もはや半分以上固有名詞と化してる氏名を挙げていくスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:26:16

    マリオ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:43:34

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:44:56

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:46:34

    ハリー・ポッター

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:56:15

    >>4

    同姓同名の人が改名せざるを得なくなったってニュース見たことある

    ハリーもポッターも割といる氏名らしいし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:58:12

    出川

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:59:51

    野原しんのすけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:01:39

    伊集院ってめちゃくちゃかっこいい苗字だと思うけどあの人が思い浮かんでしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:04:04

    伊藤誠

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:04:19

    スネ夫

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:05:13

    >>5

    もしかして、平凡な主人公的な名前だったの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:05:18

    ヒトラー

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:09:22

    麻原

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:25:41

    貞子

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:28:56

    >>14

    それは広島の千羽鶴の子がいるから……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:30:37

    波平、フネ、カツオ、マスオ辺りは普通にいる気がしている

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:34:02

    ルフィも今だとほぼワンピース主人公一色かな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:36:44

    ミッキー

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:37:26

    初音

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:48:20

    我修院

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:55:10

    >>11

    イギリスそういう設定がわりと多い


    映画化されたメアリと魔女の花も、映画では赤毛のサルだのいじられてたり、赤毛がコンプレックスみたいに描かれてたけど原作にそんな描写は一切なく、本人の気にしてるのは容姿じゃなくて「メアリ・スミスなんていう日本で言う山田花子みたいな何の個性もない本名」だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:19:44

    野獣 
    先輩

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:22:02

    お言葉ですがマリオは未だに本場だと死ぬほどたくさんいるから言うほど固有名詞じゃないんです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:43:07

    校長

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:44:08

    承太郎

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:46:58

    シャネル

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:48:15

    ベートーヴェン

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:48:54

    >>17

    犯罪者に与える名前はなくていいからそれでいいと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:09:12

    エジソン
    なんか世界史の偉人は苗字だけで習うことが多いなあって

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:37:47

    ナポレオン

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:39:44

    小鳥遊
    一応リアルにも存在してるけど、ほぼアニメキャラの苗字扱いされる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:51:00

    ジェームズ・ボンド

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:55:55

    特定の業界だと商標なのにその工具とか機械全部指すみたいなモノあるよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:19:21

    >>16

    初代若乃花の夭逝した息子さんが確か「カツオ」って名前だったな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:23:48

    >>18

    ミッキーよりもディズニーの方が

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:27:55

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:29:00

    >>16

    戦争ムードの強かった戦前や戦時中は勝男って名前は多かったらしいよ

    原作サザエさんの時代背景を考えるとカツオだけはメジャーだったと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:31:43

    >>23

    そういえばマリオさんのスーパーマーケット騒動とかあったな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:32:07

    唐澤

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:46:30

    >>39

    寿明・俊一・なをきも居るからね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:53:30

    牟田口

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:29:22

    >>24

    たぶん横浜のアレなんだろうけど、世代的にこっちが出てくる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:31:14

    >>17

    他にいる?どこの国?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:03

    今だと国宝とか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:23:05

    >>43

    犯罪集団のリーダー

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:27:45

    >>45

    でも海賊の方のルフィって、犯罪集団のルフィとは比べ物にならないレベルの悪事働いてるよな

    略奪と国家転覆複数回に、天竜人に暴行

    他にも色々あるべ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:33:25

    ルフィ自体は聖書由来の女性名だから有名人にいないだけで一般人にはいるんじゃないかな

    ルフィ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:35:45

    クララ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:37:00

    江頭

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:37:24

    >>33

    ホッチキスとかね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:42:37

    創作物でイタリアが舞台になるとマリオとルイージの名前は必ず出てくる。たとえ一般市民のモブでも。

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:59:57

    田所

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:08:16

    >>46

    インペルダウン襲撃が一番でかいよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:13:35

    カービィ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:15:39

    >>9

    高校の時に同じクラスにいたわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:20:55

    >>33

    商標にひっかかった結果名前が変わったやつ

    元の名前はパワードキャタピラー

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:24:17

    多田野

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています