- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:37:21
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:39:01
学校で友達とかいなかったの?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:40:22
インターネットある世代のガキだったからむしろ親の知らない知識披露することのほうが多かったわ
今思うと嫌なガキだった - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:40:31
どんな話題の中で出てきたのかも分からんのにdisらせようって虚しくならん?
見てて悲しく…はならんが哀れに思うが - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:40:48
こういう人が「自分の親は毒親」って言ってそう
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:41:06
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:42:16
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:44:23
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:45:10
なわねこんなにたたかれてるの?
かわいそう - 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:45:17
常識もない馬鹿が言ってるようにしか現状見えんからそらそうやろとしか
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:48:04
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:50:27
友達はいないし授業もまともに聞いてないんだ察してやれ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:51:48
知識の内容と子供の年齢による
小学生以下で学校で習うレベルの知識や常識ならお前がその時教えてやればいいだろと思う - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:55:15
そんなん言われたことないわ
大抵の親はすごいねーよく知ってるねーって言うよ - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:55:40
言われたことない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:56:38
親が子供に言っちゃいけない言葉の一つだな
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:10:23
マナーとか宗教、祭事の面でスレタイ言われたら結構ムカつきそうだな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:13:26
なんでだよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:14:40
自分を憐れんでほしいってスレには全力で蹴りをいれるのがあにまん流だぞ
お前がただの甘えん坊ってのがよく分かった - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:15:43
この程度の軽口も流せない繊細さ
生きるの難しそう - 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:16:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:16:49
親からそんな感じのこと言われた記憶がないな
「前教えたのに忘れたの?」ならともかく - 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:16:59
具体的に何を指すのか知らんが鮎川いずみ知らないの?と言われても知らんがな!としか思わないよな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:17:09
あにまんでこんなスレ立てたらスレ主が色々言われるってそんな事も知らないの?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:20:03
はいはい今日の「お前の自己責任」スレ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:22:01
女のねちねちリンチが始まった
誹謗中傷のほうが育ち悪いのに - 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:22:11
義務教育で習う範囲のこと知らなかったら言われたかな
47都道府県の県庁所在地くらい知っとけやみたいなことで - 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:23:21
ここでネチネチ粘着してるやつってすげぇ不幸そうだわね
ブラバすればいいじゃん荒らすなよな - 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:24:52
あにまん民性格ゴミすぎだろかまってちゃんなんだからそうだねと共感し解けばやれるのに
モテねえだろお前ら - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:26:22
このカテ名物の女叩きまで始まった
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:40:13
まずイッチは名前つけろ
内容に関してどうとも思わないけどあにまん下手かよ - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:41:30
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:43:21
うちの父親がこういうこと言うタイプだったけど自分が知識得る年齢になってからは知識マウント合戦になってそのうち何も言われなくなった
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:53:53
自分で調べないで親に聞けばいいって思ってるもしくはそうやってコミュニケーション取ろうとする子供もいるからさもありなん
身内が自分の親に麦って米?って聞いた時は流石に驚いたわ - 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:53
親とか以前に性格悪い一言だなあと
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:04
親戚関連とか「前に世話になったでしょ(未就学児の頃)」とか知らんがなってなることはある
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:21:48
10年20年前に一度だけ来た場所とか会った奴なんて覚えてるわけねーだろって会話を何度もしたけどあれマウントだったんか
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:23:32
えっこれ知らないの!?(ジェネレーションギャップ)なら何度も経験あるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:24:29
「言わなかったっけ?」ならある
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:25:12
1を慰めるスレにしよう
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:29:40
税金や年金、公共料金のこと教えてくれなかったのにこれ言われた時は参った
しかも上の子には教えてるって言う - 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:30:33
「今の学校はそれ教えてないんだ…」的なやつはわりとあるだろ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:32:06
子供の年齢と言い方によるなぁ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:27:23
うちは親がそのタイプなんだよね⋯
自分で調べたらって言うと
調べても頭に入らん、聞いたほうが早い、教えてくれたっていいでしょ、って
そのわりにスレタイの台詞はもう何度も言われ続けてきたからこの鬱陶しさは実際に体験しないとわからん
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:30:22
若者にドラゴンボールってなんですか?と言われた時
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:33:51
分かるわ
世の中の常識とか何も教えてこなかったのに「子は知ってるはず」みたいに思ってるのちょっとおかしいよな
一緒に暮らしてきたはずだが他所の子みたいに思われてたのかもしれん - 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:59:26
論語をいくら暗記しても今は就職にまるで役に立たないんですよ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:00:11
大体これ言われる奴は大人になって子供や若い人に同じこと言うけどな