もしも将来クラシック三冠を制した牝馬が出てきたとして

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 12:58:58

    その馬ってなんて呼ばれるんだろう
    普通に三冠馬?三冠牝馬?三冠馬牝馬?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:09:15

    商売の邪魔

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:13:06

    クラシック三冠牝馬だろ
    牝馬三冠はクラシック三冠じゃないし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:21:39

    「三冠牝馬」という言葉を含むとどうしても牝限と間違われるから
    単に「三冠馬」とだけ
    その馬特有の偉業として説明する時は「クラシック三冠を達成した牝馬」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:31:04

    まーかなり難しいだろうけど万が一出た場合
    ウマ娘になったらシナリオ作り悩みそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:59:12

    変則三冠を狙う牝馬は居ないと思うので最後の菊花賞が牝馬にとっては本当に高いハードルだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:10:59

    桜花賞・オークス・菊花賞の真の牝馬クラシック三冠はどうなるか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:32:57

    クリフジは牝馬が4冠5冠狙える時代だっただけで変則でもなんでもないクラシック三冠なんだけどな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:42:49

    >>8

    普通クラシック三冠制覇って言ったら

    一冠目の皐月賞or桜花賞

    二冠目のダービーorオークス

    三冠目の菊花賞

    の三冠全てを勝った場合を指すから

    二冠目×2と三冠目の計3つを勝ったクリフジは変則で合ってると思うよ

    だって一冠目がないじゃん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:43:24

    クラシック三冠牝馬とか?

    ただこれだとさらに>>7の戦績の馬が出てきた時に区別できない問題はある

    現実の競馬にも、クラシック三冠の対としてのティアラ三冠の概念が欲しくなるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:44:07

    >>9

    ダービー菊を変則呼びするならせやね

    基本しないやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:47:20

    >>11

    ダービー菊は二冠馬でしょ?

    クリフジは"変則"三冠でしょ

    何か矛盾ある…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:49:55

    >>12

    牡馬はクラシック三冠 牝馬はクラシック五冠狙う時代の三冠取った牝馬って事よ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:50:50

    >>10

    クラシックレースは桜花賞・皐月賞・オークス・ダービー・菊花賞のことだから桜花賞・オークス・菊花賞でも普通にクラシック三冠で良いはず

    区別する必要は無いかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:52:05

    >>9

    三冠をクラシック成績で最高だと思ってる現代基準の発想とは考え方が違うってことよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:53:44

    仮にそんなやべー牝馬が出てきてもその1頭しかいないんだから馬名で通るよ
    たとえばウオッカが桜花賞と秋華賞負けなかったら桜花賞→ダービー→秋華賞のローテをウオッカとかウオッカ三冠とか呼ばれたと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:56:28

    変則○冠て基本的にNHKマイルとかクラシックじゃない奴を勝ったのに言うやつだからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:01:00

    発祥としてクラシックレースかどうかなんてオタクしか気にしないからどうでもいいわ
    現在の日本競馬で「クラシック三冠」は皐月賞・東京優駿・菊花賞のみを指す言葉だし
    「牝馬三冠」と言ったら桜花賞・優駿牝馬・秋華賞しか含まない

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:02:28

    >>18

    クラシック競走の区分気にしないとかjRAも馬主も気にしなきゃクラシック登録料とか発生しないんや

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:05:16

    >>18

    現在でもクラシックレースとは桜花賞・皐月賞・オークス・ダービー・菊花賞のことだぞ

    そこから3つ勝てばクラシック三冠と呼ばれるよ

    牝馬は最後にクラシックじゃ無い秋華賞(昔はエリザベス女王杯)行くから牝馬三冠と呼ばるだけで

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:08:10

    日本が模範とした英クラシック三冠は19世紀末までに一冠目・二冠目・三冠目のレースが決まってたのに日本はぐちゃぐちゃでOKなのか


    ちなみにイギリスにも変則三冠馬はいる

    クルシフィックス - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:11:31

    桜花賞やオークスはクラシックレースか→はい
    「クラシック三冠」は桜花賞やオークスで代えられるか→わからん
    Wiki見てもメディア見てもクラシック三冠=皐月ダービー菊なんだけど
    どこかにJRAの定義がわかる資料あったら教えてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:14:14

    ただ間違いなく皐月桜花取ってたら三冠じゃなくて変則でもなんでもないクラシック五冠馬って言われてただろうしな
    クラシック五冠狙う時代のクラシック三冠牝馬が丸いんちゃう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:15:09

    >>22

    普通にクラシックレースの定義はJRAの公式にあるよ

    桜花賞、皐月賞、優駿牝馬(オークス)、東京優駿(日本ダービー)、菊花賞の総称。となってるからここから3つ勝てばクラシック3冠てだけの話


    www.jra.go.jp
  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:16:10

    >>24

    いや、クラシックレースの定義ではなくクラシック三冠の定義

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:16:46

    >>22

    一応JRA公式の用語辞典ではクラシックレースに桜花賞とオークスも入ってるって書いてあるから、桜花賞・オークス・菊花賞を勝てばクラシック三冠馬扱いにはなると思う

    達成した馬がいないのと現代では挑戦する陣営もほぼいないからクラシック三冠の説明では省かれてるだけだと思う

    www.jra.go.jp
  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:17:27

    >>25

    クラシック勝つ度に○冠の数字が増えるってだけやん三が最高じゃないってだけ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:18:15

    >>25

    だからクラシックレースから3つ勝てばクラシック3冠だて話でしか無いよてこと

    クラシックを3つ勝てば3冠だから

    定義としてはクラシックレースが5つあるてことしかない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:25:31

    クラシック5レースの内3つ勝ったら三冠馬の方が聞いたことねーよ

    セプターがたまにクラシック四冠馬扱いされてるけどしっかり一冠目・二冠目・三冠目のレース勝ってしな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:35:56

    >>29

    セプターで例えるならセプターは牝馬クラシック三冠を制したクラシック四冠馬でクリフジは前の部分がないクラシック三冠馬って言えばわかるだろうよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:45:56

    JRAみればわかるがクラシック三冠についての定義とかないし日本じゃクラシックレースを3つ勝ったからクラシック三冠でしか無いぞ
    報奨金としては牡馬三冠・牝馬三冠・春古馬三冠・秋古馬三冠と言う区分はあるけど(ここは別に冠とは無い)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:02:08

    皐月・ダービー・菊花の3つ勝ってのクラシック三冠ちゃうの?
    JRAの用語辞典にはクラシックなら桜花とオークスいれて5つとある
    そもそもどう戯言言おうがクリフジが純粋な三冠馬とカウントされてない以上
    論争しても意味ないんだわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:06:57

    >>32

    それは変則だろうがクリフジがクラシック三冠扱いな時点でクラシックレース3つ勝てばクラシック三冠と言うことの証明だろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:19:23

    そもそもデビュー前に頓挫して無ければクラシック4冠5冠狙えたんだけどなぁ…って満足せず後悔してたのがクリフジ陣営なのに
    対してクラシック三冠は認めないんだぁ!って三冠が最高の名誉かのように話が噛み合ってないのはおもろい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:23:23

    三冠は俗称であって明確な定義が無いのを前提としても
    セントライトの次の三冠馬はシンザンだろ
    オレ基準でゴリ押しでクリフジを2頭目と定めるのは無理があるわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:25:03

    そもそも80年以上前の事を現在の基準で語る方がおかしい
    当時は当時、今は今

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:28:26

    >>35同じカテゴリに入れろとは誰も言ってないやん?

    その三冠馬に入ってないけどクラシック三冠馬ではいるよねって上で散々言われてるだけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:40:13

    めちゃくちゃ単純に牝馬が菊で牡馬に勝つと思われてない想定外の名称なだけなんよな

    読み方が同じ三冠馬だけど違うもんって認識で良い 同音異義語みたいなもんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:05:37

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:07:44
スレッドは8/16 04:07頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。