あぁトリコか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:09:49

    1、2店舗食い尽くしたぐらいじゃ見合ってない程功績の方がデカいぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:11:32

    あの世界で世界の食材2%見つけてるすごき者...

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:14:03

    トリコなら店に食い尽くすかもしれないけど大丈夫?ワシめっちゃタフやしって断り入れそうなんだよね
    あと確実に払ってくれる財力的信頼もありそうなんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:15:11

    待てよトリコに食い尽くされた店なら逆に泊が付くんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:15:59

    そもそも本気食いのトリコが見られるだけでちょっとしたイベントみたいな物だと考えられる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:17:04

    あの世界の食材数百万じゃきかなそうなんスけど…いいんスかこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:17:49

    グルメホテルって四天王や国宝来てるから宣伝効果で相当儲けてるんじゃなんっすかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:17:58

    はっきりいってあの世界のグルメ教科書に名前載りそうなレベルの偉人だから そいつが見せに来てガッツリ食っていったってだけで居酒屋の芸能人サインの500億倍ぐらいの価値があるよそれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:19:26

    ご馳走様ですトリコ様 聞いています
    そう言いたくなるレベルの偉人だと

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:19:55

    コイツ列車内の酒飲み尽くしてたの許せなくないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:22:03

    >>10

    ダメだろサスペリア、タフカテなんかに来ちゃ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:22:43

    >>10

    あわわお前はゾンビ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:22:50

    >>10

    欲しければ上げますよタダで…神

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:24:01

    幻の主人公 最初から成功者としてお墨付きを得ている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:24:20

    お前トリコ世界をなんやと思ってる 有名な美食家や料理人=世界の宝って世界やぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:26:31

    美食屋って秘蔵みたいにしてるし
    もしかして普通に分け与えてるトリコって異端者なんッスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:26:42

    >>14

    なんなら小松もあの世界の料理人の天上が化け物揃いなだけで初めから上澄ではあるんだよね凄くない? 本編完結後の小松とトリココンビ…すげぇ

    あの世界にとっては宝を超えた宝すぎて生活が一部始終監視されててもおかしく無いし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:27:51

    >>17

    25でトリコとタメってセリフから25で三つ星レベルとはいえホテルつきのレストランの料理長やってる上に割と自分の裁量で食材取りにいったりメニュー開発できる立場なんだよね すごくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:28:47

    >>18

    ま、また小松シェフが店を開けるのか...

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:40

    >>4

    食い尽くされた直後に仕入れとかでちょっと休業しても営業再開したら簡単に取り戻せそうだよねパパ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:51

    >>16

    並の美食屋なら人生で1,2新種見つけれるかも稀だし人生のフルコースなんて主菜レベルなら独占したいと思うんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:29:55

    >>19

    小松目当てで来る客絶対いるだろうになァ…

    まぁ小松は簡略化・短縮化の達人なんで弟子や従業員でも自分のメニューや特殊な食材さばけるようにしていくからバランスは取れてるんだけどね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:31:42

    >>19

    他のホテル料理人もトリコや四天王相手にして技量上がってるから

    小松が食材取りに行くっても支配人が文句言わなくなってるんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:32:33

    どうしても食べたいって人がいれば普通に譲るだろうから食い尽くし系と言われると違うよねパパ
    本人も沢山食べちゃうからバイキングは行かなそうなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:34:26

    あの世界での食い尽くしは絶滅レベルで食い散らしたり自分が食ったもの独占するためにビオトープの生物全滅させたり食材完全に持ち去ったりするやつのことですなわち美食會のことなんだよね
    IGO、というか一龍派の源流はGODを分かち合い戦争を止めたアカシアと自分が食うより皆が食えるようにという一龍の考えに端を発してるので真逆に位置するんだ くやしか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:35:25

    >>24

    ちょっと違うような気もするけど骨まで揚げて食べるシーン…神

    時間と資源があって骨まで食べれるならちゃんと全部食べるというトリコの誠実さが表れてるんや


    ちなみにワシは手羽先とかの骨で真似して噛み砕けたけどやらなくなったらしいよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:37:01

    あの世界の特殊調理食材…聞いたことがあります
    物理的に力作業で辛いものから割と現実でもわかる範囲の特殊っぷりからどう見ても料理人がやる範囲を超えてるお変クまで幅広いと… そりゃ美食屋より料理人の方が重要度が高い言われるのも納得なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:39:55

    >>6

    多分しゃくれラーメンあたりでも一日の仕入れ原価とんでもなさそうだよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:42:02

    >>6

    連載開始時点でグルメ界の食材を除いた人間界約30万種の食材のうち6000種を見つけている偉人を超えた偉人 それがトリコです

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:44:07

    この店はですねぇ…トリコが食いつくしたことがあるんですよ
    というだけで割と宣伝になると思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:48:30

    >>30

    トリコ自体が庶民派な味も高級メニューも全部美味しく食う(=どっちを楽しむ層にもわかりやすく美味しさをアピールできる)のも強いよねパパ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:04:44

    >>30

    あのトリコが思わず食い尽くすほど旨い店とお墨付きを頂いている

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:01:17

    物語開始時点で既にカリスマと呼ばれてる珍しい主人公それがトリコです

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:02:52

    >>9

    やめろよそのアイサツ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:03:25

    >>23

    もうセンチュリースープ作って以降は研修・研究として処理されてそうな気がするんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:04:55

    >>30

    サインもらえる上にすべて食ったという評価をもらえるからその時点でプラスなんだよね

    グルメ神社回でも紹介したら幸運ブーストありとはいえ繁盛したしなっ

スレッドは8/16 02:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。