青いエフェクトってなんかダサくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:12:41

    雷とか氷とかのもともと青いやつじゃなくて剣の軌跡が青く光るみたいなゲーム的なエフェクトね
    自然色じゃないから視認性は良いんだけどあまりにもゲーム的というか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:14:16

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:15:21

    >>2

    荒れるからダメ

    思いついても胸の中に留めて

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:16:31

    ゲーム的なら別に良いんじゃね
    あまりにも現実的な世界が舞台とかでも多少違和感あるくらいでしかないと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:20:25

    ライトセイバーは青より赤い方が好きって人は確かに時々見るが

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:23:22

    グラフィックがリアルだとなんで光ってるの?って違和感は生じやすいな
    剣の軌跡でいえば透明~白の風っぽい感じとか金属的な色はわりとすんなりそういうものかってなるけど明らかに剣からは出ない色だとゲーム感がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:23:53

    >>5

    皆ふとしたキッカケで暗黒面に堕ちてしまうからな

    暗黒面のチカラは素晴らしいぞ

    でも俺は紫が好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:41:24

    実際ゲーム的な理由だと思うよ
    そういうのって大体は敵が赤や紫のエフェクト使っててどれがどっちの攻撃かわかるようにしてるだろうし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:42:45

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:45:03

    普段の緻密なグラフィックに対して浮いてるのはわかる
    バトル中の一瞬の視認性を優先してるゲームが多いってことだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:58:58

    だってゲームだし・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:24:14

    青いエフェクトォ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:25:03

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:26:26

    アニメだけど水の呼吸は素晴らしいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:45:36

    ゼルダブレワイティアキンの青エフェクトは綺麗で好きだけどなぁ
    個人の趣向になっちゃうんじゃねぇかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:46:46

    赤も緑も安っぽくてダサいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:39:50

    ずっとマスターソードかっけーと思ってました

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:41:19

    赤とか黄色は火花的な感じだけど青だとなんだろうね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:41:56

    炎だって青の方が赤より火力高いのにな
    ガスコンロみたいだって?はい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:47:20

    >>19

    そこは人間の感覚的問題がある

    赤を見ると熱そうに、青を見ると冷たく感じてしまうもんだからな

    自然界で青い炎なんて滅多に見れないから仕方ない

スレッドは8/16 09:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。