【全部】幽囚獄中の丹恒を考える【幻覚】

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:40:12

    丹楓よりも丹恒のがちょっと小さく見えるのって、
    発育の悪さとかあるんかな
    生まれた時(脱鱗孵化後)から獄中生活だった子だから…
    (丹楓もおもったより結構細いが…)


    【注意】
    荒らし禁止
    CP、シコスレじゃないので注意
    リョナ、グロ禁止
    公序良俗には反さないでください

    (ジャンルミスで立て直した、すまん)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:31

    看守に「歯磨き洗顔その他の規則を守れば本とかは支給される」って言われて、龍師の面会という名の奇襲がない限りは決まりを守った生活して本の山に埋もれて過ごしてたのかもしれんって最近は思ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:25:31

    支給される本なんか啓発本や思想が偏ってそうな本多そうだなと勝手に思ってる……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:33:39

    小柄なのは単純にまだ幼いからだと思ってる
    仙舟人や狐族と違って成長に時間のかかる(豊穣由来じゃない)長命種だし
    30年じゃ成体にはなってなさそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:09:57

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:13:39

    めちゃくちゃ暗い場所だったみたいだけど本読める程度の蝋燭はあったのかな
    追放されて初めて自分の姿を見たって丹恒ストーリー1にあったから鏡や水面もなさそうだと思った
    水に満ちた場所なのに…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:20:59

    本を読んでいる間は悪夢からも逃げられる的なこと言ってたから基本ずっと読書って感じかな?龍師の尋問とかになると反抗しないよう鎖で縛られてるから光円錐があんなことになってるのかもしれない

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:24:00

    >>5

    霊砂の師匠が脱鱗直後の丹恒に「前塵回夢針」を打って追放されたのが30年前だから大体それくらいの年齢だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:25:39

    あんな環境じゃ愛着障害やらなんやらやりそうなのによく列車組LOVE男になれたもんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:27:20

    ちなみに幽囚獄はネットも普通に繋がるらしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:27:45

    幽囚獄にいる間は前世というか歴代龍尊の夢ずっと見てるし
    外出たら今度は刃ちゃんの悪夢見るようになったのはお労しすぎる

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:29:50

    >>4

    霊砂の師匠が起こした問題が、正しく“生まれたての丹恒から丹楓の記憶を引き出そうとした”を指すなら、30歳の可能性はあるけど、長命種たちの時間感覚バグってる可能性あるし…“生まれたて”がどれくらいの期間を指すのか…



    長命種の成長スピードがどれくらいになってるのかも気になる

    それによって結構ヤバさ加減変わると思うんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:30:44

    彼は夢を見た。鎖龍針を体に打ち込まれ、珊瑚金で作られた鎖で硬く縛られ、幽囚獄に吊るされる夢を。長老たちが入れ替わり立ち代わり訪れては、妙法の真相と龍心の在処を彼に尋ねる。彼は沈黙するだけだった。

    これ自体は丹楓のことだと思うけど(判決前の出来事だから)飲月光円錐見るに丹恒も同じことされてるよね?
    針を打ち込まれて吊るされるってことは体重がそこにかかるわけで…
    よくあんな目に遭いながら屈せず反骨精神育ったなぁ………

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:32:38

    いつ頃から将軍が出入りしてたんだろ?

    ──ストーリー4
    彼は夢を見た。白髪の雲騎驍衛が彼の見舞いに訪れ、斡旋の結果を伝える夢を。持明たちは彼が死ぬことも、去ることも許さない。彼は沈黙するだけだった。──

    これが、丹楓の時なのか、丹恒の時なのか分からないけど、【持明たちは彼が死ぬことも、去ることも許さない。彼は沈黙するだけだった。】これからして、おそらく丹恒だと見ているが…
    (不完全継承をしちゃったから、妙法とかを探してるのとか、丹恒は知らないことだから口を開けなかったとか、あとは、“持明からの訴状2”の景元のセリフとか考えるとって感じ…)

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:34:10

    >>12

    5歳までに使う薬ってあったから誤差は数年じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:34:42

    >>9

    むしろ丹恒個人を受け入れてくれた列車に重い愛を抱く理由に納得というか…

    あんな生い立ちしたら結局丹楓に似た仲間LOVE勢になるのも仕方なくない?と前世と重ねてくる勢に対してちょっと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:36:17

    よくもまぁ思想が偏らなかったもんだと思うけどその辺は景元の他にも「規則以上に厳しくするのは私怨なんで私の仕事じゃないですねー」って正しいお役所仕事してくれてた人達が居て、与えられる知識(本)の内容も偏らなかったってことなんだろうな 後は本人の素養…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:36:33

    >>14

    光円錐側のストーリー見るに景元は追放宣言しにいく時に初めて丹恒と対面した模様

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:41:05

    転生したら過去は別!って法があるのにこういう教育はされてはいる…

    >>17

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:43:42

    転生した後の丹恒は一応龍師たちから引き離されていたっぽいことが持明族からの嘆願の手紙にあるけど
    じゃあ誰が光円錐みたいに縛り上げてたんだろう
    定期的な持明族の面会自体はあったのかな?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:52:22

    どこまで行ったって、丹恒として扱われることはなかったんだろうな…
    転生体だというのに、丹楓呼びされてるし、丹楓に科されたのは脱鱗輪廻の刑だけだって言うのに、どこまでも刑罰を求めるっていうさ…しかも、良いように利用しようとしてるし…
    ──よって罪人丹楓を解放するよう、六御の具書を十王司に提出していただきたい。あの者の力で封印を元に戻した後、その罪を罰するよう求める──
    ──彼が幽囚獄で苦痛を味わうことがなければ、羅浮万民の怒りを抑えることは叶わないと考えたからに他なりません──
    (龍師のなんか)

    たんこー…俺が幸せにするから…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:00:39

    丹恒の名前は自分でつけた=追放されるまで周りの全員丹楓扱いしてたってことだからな…
    それで「常に真心であれ」みたいな名前つけられるの心が強すぎる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:06:25

    生まれた時から光のない冷たい石の部屋で過ごして、会う人々からは多少なりともずっと怨念を向けられ、『愛』に触れることが無かっただろうに、こんな真っ直ぐに育ったの本当に奇跡だろ
    真心…真心…泣ける…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:52:44

    >>14

    飲月のキャラストは最初から最後まで丹楓視点の丹楓自身の話やぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:56:42

    そんなに酷い目には遭ってなかったんじゃねぇかな……

    (明らかにボロボロの衣服と鎖ジャラジャラ光円錐を見る)

    わかんなくなってきたな……

    これを繰り返してる 光円錐は景元が初めて丹恒と面会したときっぽいし万一があったらって感じで雁字搦めにされてたんか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:06:25
スレッドは8/16 04:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。