螺旋斬じゃなくて廻天穿ちにするの一瀬嫌いすぎて草

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:44:22

    みたいな事言う人をよく見るけど実際どうなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:45:50

    モーションがダサいから螺旋斬扱いしなくていいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:46:42

    ぶっちゃけ馬鹿の意見よ
    ワールドからライズで急襲突きが降竜に名前変更くらったりしてるからな
    基本モーションは共通なのにゲーム特有のモーションは自前の名前を互いに付けたがるのよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:53:12

    >>3

    これもそうだが正直ワイルズが面白いかつまらないかの話は良いんだけど 一瀬と徳田の対立の話に持ってこうとするのはなんだかなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:55:41

    集中乱舞廻天の派生技って名目で実装した技なんだからそら別の名前で当たり前なんよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:06

    そんないちいち気にすることか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:44

    ⚠️ラセンザンには全く似ていません!⚠️

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:57:03

    >>5

    技名に統一感出してるだけが正解だと思うわ

    モーション変えたのも始動がそもそも違うからだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:00:19

    >>4

    ワイルズ単独の批判は正当だと思うけど、それを気に今まで燻ってたディレクターアンチが出しゃばるのは嫌いだわ

    そんなノイジーマイノリティなんかじゃなくて一般的なユーザーが不満を持ってるのが問題なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:01:08

    SBエアプだから良く知らんのだがラセンザンは斜め上に吹っ飛ぶ技で、穿ちは斜め下に飛んでる技だからモーション変更されたように見える
    ラセンザンも斜め下にいけたの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:03:37

    ・そもそもモーションが微妙に違う
    ・集中乱舞廻天(リヴァイ斬り)と統一感を出したい
    ・操蟲棍の飛天螺旋斬とも被る
    理由はこんな所か

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:02

    >>10

    空中で使えば斜め下にいくよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:24:16

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:25:22

    モンハンに限らずだがモーション一緒でもゲームの雰囲気云々で変える事も結構あるし、あまり気にしなくて良いわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:27:06

    不仲説言ってるやつは荒らしかアルミホイルだから気にしないほうがいいぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:28:44

    マジで嫌いだったら一瀬初出のモンスターを登場させたりしないと思うの
    というかなんかディノバルドとかに藤岡辺りが熱く語ってる記事とかあった気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:29:16

    これが出来たということはよう
    太刀の桜花とかもいけるってことだよな
    というかこれ多分だけどMR版の復活技を前倒し実装してるだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:30:13

    嫌うもなにも認知すらしてないべ
    何しろ初代からワイルズに至るまでにG級やMRを除けば6作品しか出てない認識なんだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:30:42

    MH6パーカーは何故作られたのか疑念が深まる

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:32:53

    >>16

    めちゃくちゃ仲良いやん!


    >>19

    メディア出演してるし単純に目立ちたがりなだけやと思うわ

    唯タイミングがまぁ~悪い

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:32:53

    >>19

    これもまぁ不評が決まる前から作ってたと仮定してワイルズが好評だったらあぁスト6とモンハンのコラボだから6にしたのねくらいの反応で終わってたとは思うよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:33:25

    正直社内政治として対立してるというよりは藤徳が本流で一瀬が亜流って風潮が社内で当然のようにあって、一瀬自身もそのつもりで亜流だからってことで好きにやってるだけな気がするんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:36:12

    >>1

    実際使ってみて分かったよ

    あんなのがラセンザンを名乗るなど烏滸がましいにも程があるってな

    一瀬を嫌いか嫌いじゃないかは分からない

    でもアレは嫌いだから別の名前にするのではなく、一緒にしてはラセンザンに失礼という謙虚の心による物に他ならないと確信したのだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:38:07

    >>16

    嫌いだからこそ一瀬モンスターを自分の色に塗り替えて自分のモノにしたい

    という可能性もゼロではないがな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:39:08

    >>21

    それならSF6になる筈なのになぁ

    MH6なのはなぜなのだぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:40:53

    >>23

    まぁSB屈指のぶっ壊れ技と比べられちゃね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:41:39

    >>24

    それはもう難癖の域に入ってますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:43:11

    >>27

    難癖つけられるくらいには信用が無いんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:43:55

    ハンロンの剃刀に従って考えると藤徳がただただ自己顕示欲が強くて舌禍を起こしやすい生物オタクってことになるんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:44:15

    >>19

    お飾り気味とはいえシリーズ統括者は良三であり、彼が「既にナンバリング制は廃止した」と複数回メディアで発信してるんだから大人しく従おうよって感じ

    こだわりというかプライドがあるんだろうけどさ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:44:25

    螺旋斬がぶっ壊れというか螺旋斬以外まともな技ないというか
    イメージの前提に「狂化奮闘の」があるので比べてはいけない気もするけどな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:45:41

    これに関しては別に対立云々言うつもりは無いけど単純にモーションも名前もダサいなとは思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:47:20

    >>32

    個人の感想だが螺旋斬をワイルズの世界観に落とし込む方がキツイだろ

    SBはモーションも派手派手でカッコ良く見せれるがワイルズは別に派手?では無いと思うし……武器種に寄るか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:49:02

    全方向に加速できるライズだからできる技をうまく落とし込んだほうだとは思う
    まあできるのはリヴァイ斬りがワイヤー巻取りしてた時点でわかってはいたけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:52:34

    これ使うゲハは一瀬の滑り込み斬りそのまんま使ってること知らないんだよねwエアプだからw

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:53:29

    螺旋斬は飛び込んでヒットしたところでドリルする
    回転穿ちはグルグル回りながら傷跡に飛んでいく
    結構技の性質が違う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:54:36

    そもそもリヴァイ切りの流用だしな
    螺旋斬にはなれん

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:56:18

    流石に個人同士の好き嫌いの対立はないだろ
    ただまあだからこそナンバリング云々はこういう痛くもない腹を探られるから言っちゃいけなかったわけだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:58:07

    藤徳ガー!一瀬ガー!以前に同じシリーズなんだから技名とか統一したり、
    なんなら似た技を同じ流派みたいな設定にしたら面白いんじゃね?とはたまに思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:55:43

    グルグルドッカン以外の案は浮かばなかったのだろうか<藤徳

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:37:45

    現状のムーブがあまりにやばすぎて無能か悪意かのどちらかで考えるしかない状況で
    悪意で考えるのは嫌だと思ってる奴はただの無能だと考えてる。無能で考えるとこの先に救いがないと思ってる奴は悪意だと思ってる。

    無能だし悪意が有ると喧伝してるのはただのアンチ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:40:28

    >>41

    この程度のことに無能だとか悪意があるって言ってる奴が無能で悪意がある奴ってだけだろう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:41:57
  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:45:22

    対立なんて無い派はMH6にどんな意図があると思うのか教えてくれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:46:12

    廻天穿ちは字面カッコいいけど、言ってることドリルアタックだよね
    まあ、分かりやすくていいけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:50:49

    >>45

    カタカナにするとカッコ悪くなったり、逆に日本語にするとカッコ悪い技なんていくらでもあるからな

    ラセンザンだってスパイラルスラッシュだぞ、今日日小学生だってそんな技名付けんわ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:58:00

    >>44

    ちょっとしたファンサ以上の意味は無いと思うが

    ナンバリングの話なんてワールドからあって考察勢は普通に楽しみの要素でしか無かったよ

    今のこの状況が異常だよアンチが悪意に捉えてるのとそれに乗せられてるのが大半だと思うが

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:00:59

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:02:32

    >>44

    単純に拘りや!4Gの頃から頭のネジ吹っ飛んでるし、対立してるなら互いのモンスを貸し出しする事は無いだろうしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:02:41

    まぁ何もかもここまで信頼を落としたカプコンが悪るいんだがな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:03:10

    そもそも論なんだけど、MH6のオーダーだしたのがディレクターだって証拠ってあんの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:03:29

    >>50

    悪いのは藤徳だろ スト6はけっこう頑張ってるのに飛び火させるのは勘弁してほしいわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:04:46

    あのクソ雑魚回転頭突きをラセンザン扱いしてくれなくて本当に良かったと思うよ
    良いから傷口破壊後の怯みや転倒のボーナスタイムに余計な強制行動をするのをやめろ

    狩られまくったアルベドと一匹だけ一ノ瀬産のタマミツネだけ報酬枠少ないの"やってる"よな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:07:25

    >>53

    良いから病院に行きましょうねー

    眼科かな?脳外科かな?精神科かな?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:08:00

    >>51

    ディレクター自らがオーダーしたかはともかく、OKを出したのは間違いないな

    じゃなきゃ表に出てこんし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:08:08

    >>44

    ナンバリングつけることに悪意あるなんて思考になる時点でアルミホイル巻いちゃってるの自覚しようよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:08:43

    >>54

    多分だけどそいつワイルズファンやで

    無能な味方装ってアンチの評判下げようっていう姑息なやつや

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:10

    >>50

    自分の意見が批判され出したらあっちが悪い!は子供っぽいなぁ

    復活モンスターガー言ってたときとなんも変わらん

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:32

    >>57

    おっと君もかな?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:42

    >>56

    シリーズプロデューサーがナンバリングは廃止してハンティングアクションは全部本編と再三発進しているのにMH6アピールする理由は…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:10:03

    >>54

    いきなり他人に病人認定とか甘芋かな??ちゃんと薬飲まないとダメだゾ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:15:51

    AIに聞いたらナンバリング廃止してないって返ってきたわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:16:05

    >>60

    そもそもナンバリング廃止は新規の人が取っ付きやすいいようにが理由だからな

    それこそ世界観における精神的な続編ってのは古参のファンしか喜ばないしそこに向けたファンサでしか無いんですよ

    どの作品も本編だけどこの作品はあの作品の地続きですよ古参ファンの人達はニチャってくださいねぐらいの意味でしかない

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:16:11

    そもそもさ

    ナンバリング主張でファンサになるのは
    途切れたシリーズが久しぶりに心機一転恥じる時に
    これは続編のつもりで作ったというくらいで
    平行してるシリーズを無視して自分らの作品がナンバリングってどこがファンサなのか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:16:32

    >>55

    OK云々の話をすると辻本もその辺りは当然目を通してるはずなので、別に問題ないって認識なのでは?

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:19:21

    >>65

    そら辻本も開発レベルでナンバリング継続してるのは認めてるからな

    タイトルからナンバリング取るのと開発が「これはナンバリング」って思って作るのは別だし

    ロゴの法則続けてる時点で少なくとも開発はワイルズをMH6として扱ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:19:24

    >>65

    やめろよ辻本が昔の自分の公式発言を覚えてなかったアホみたいな言い方するのは

    誹謗中傷にあたりかねんぞ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:20:08

    >>64

    ワールドの時のインタビュー見るにシリーズとしては途切れていませんよ、程度のニュアンスだと思うわ

    辻本も目を通してるはずなのになんも言わんのはXXを開発自ら外伝扱いしている意識が続いてるだけで一瀬も気にしてないんじゃないか?

    っていうか互いの作品の要素を普通に使ってたりするしな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:22:26

    >>68

    ワールド時点ならまだわかるがワイルズでは擁護できませんねぇ


    だからこれだけ言われてんのに

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:37:46

    >>62

    ライズもナンバリング扱いしてて草

    やっぱ普通はそう考えるよなぁ<ライズもナンバリング作品

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:41:49

    >>69

    ワイルズ普通にワールドと時系列は繋がってる

    そしてライズ系列は番外編の扱いで良いんじゃね?番外編なら全部本編の主張も問題無いし……後普通に辻Pも確認してるやろ?あの衣装

    問題あるなら辻P自体が止める

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:46:16

    >>71

    だからなんでライズを番外編扱いしてんだてめー

    とみんないってんだが頭ニワカガチかよてめー

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:07

    >>71

    藤徳の暴走を辻Pが制御できなかったパターンもあるんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:15

    >>70

    フロンティアをナンバリング扱いしてるので微妙ではある

    あれこそ正しく外伝だしな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:48:24

    >>73

    藤徳にそこまで大それた権限ないだろ

    裏の権力者とでも思っているのが

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:49:38

    >>72

    ニワカガチの主張は外伝な?番外編と外伝やと意味結構違う

    今作ストーリーはIBからの続編なのは明らかだし後一応辻PがIBの際にナンバリング相当と言ってる

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:21

    >>75

    藤徳にそこまで大それた権限ないだろ

    …と思うじゃん?



    制作陣の裏事情なんてユーザー側が知るすべなんてないんだからどうこう言うのも不毛だな…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:29

    >>69

    単純な話、一瀬作品を許可なく勝手に数えないようにしてるだけなのでは?

    自分らはナンバリングのつもりで作っています、ってのがワールド時代のインタビューだし

    XXは外伝作品を自認したりするからそういう意識が一瀬側にあるんじゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:31

    こう言うの普通に考えたら外野の妄想なんだけど実際ガチでしたってパターン結構あるんだよな恐ろしい事に
    まあ実態がどうであれ邪推されてるような事してる時点でダメだわ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:40

    >>73

    あいつら揃って辻のこと敵呼ばわりしてるんだよねインタビューで

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:48

    撤廃したナンバリングの復活という狭すぎる界隈の中では
    聖剣伝説Visions of Manaさんのムーヴを見習うべき

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:51:16

    というか先に書いたけど
    そういう妄想だろうが邪推されるようなことした時点で愚かなんよぶっちゃけ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:53:08

    >>82

    邪推と言うか……ワイルズ不評が悪い方に引っ張ってるからそうだな。仮に好評ならファンサで終わったんだろうな

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:53:19

    >>82

    悪意に捉えて妄想で邪推する方が愚かだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:53:48

    結局、裏側のことなんか分からないんだから下手に悪意で取るのはリスクあるしやめた方がいいのは確か
    騒ぎ立てるのはそれこそ何かしらの社内リークなり退職者リーク来てからでも間に合うんだから、もし来たならその時に答え合わせすりゃええ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:53:49

    螺旋斬の名前どうこうで藤岡批判に繋がるなら

    >>3みたいに急襲突きを降竜とかいうクッサい厨二ネームに改変した一瀬のがよっぽとキモいんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:54:08

    >>82

    邪推なんていくらでもしようがあるんだから無理じゃないか?

    それこそライズ時代の降竜やSB時代にカーナの縄張り争いでとやかく言われたけど、じゃあそれをさせた一瀬が悪いかって別にそんなことはないと思うんだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:54:36

    >>84

    悪意とか関係なくあれは変なこと妄想されるから言ったらダメなんだよ坊や…

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:13

    >>76

    その違いに意味あるのか

    単純にニワカガチ亜種が増えただけでは?


    >>84

    そもそも良い方向にもっていきようがねえ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:56:03

    まあワイルズ内での行いの賜物だよな
    あれだけユーザー不快にさせるような仕様に変えてたら

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:56:10

    どこまでが許せる範囲かは人それぞれだし、肩の力を抜いて考えるべきとは思うが…

    いや、これはさすがにか…? そうでもないか…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:57:17

    >>87

    ディノはかっこいい亜種も貰えたりクロスのムービー再現とか良い空気吸ってるのに一瀬がわざわざ捩じ込んだカーナは何一つとして良いところなくボコられるだけの噛ませだもんな

    一瀬ってやる事姑息すぎん?w

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:57:37

    >>83

    どういっても

    ライズは本流ではありません

    と仲間はずれにしてるから


    ファンサになるはずがないんだよ


    ワールド2とかならともかく

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:58:07

    >>91

    なんかこれ若干MHRにみえるとこないか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:58:19

    ここで言われてることを真に受けるならライズの時に急襲突きを降竜に変えた一瀬は頭おかしいって事になるし、ワールド産のモンスターを冷遇してるって事になっちゃうんじゃなかろうか

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:59:24

    >>92

    バゼルはマガドの餌

    カーナはダブル看板の踏み台←うおw

    🧑‍🦲ってホンマこっすい事すんのな

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:59:36

    >>95

    なっちゃうでいいんじゃない?



    …ライズサンブレ当時にはあんま言われなくて、ワイルズが失敗続きの中言い出すのは含みがあるけれども

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:59:42

    まあまずナンバリングですって言われて誰が喜ぶねんだからな本当

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:35

    >>97

    まあそもそも露骨に表に出したから言われてるからねえ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:40

    >>97

    RSB時代から死ぬほど言われ続けてきたと思うが

    ゲージ技になったのに半弱体化でおりりゅなんて馬鹿にされまくってきた技だぞ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:51

    >>89

    番外編は時系列は繋がってるが本筋のストーリーとは又別のストーリーとして楽しめる感じで外伝は設定共有しつつも本編の繋がりが薄い(言わばストーリーズ系列)

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:36

    >>95

    事実でしょ

    なんかウズトゥナにミツネがボコられるのが不遇だーとかほざいてた馬鹿おったけどライズでのWORLD産モンスターの扱い見てたらマジで可愛いもんだわ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:02:26

    >>97

    いやいや、メチャクチャ言われてたじゃん

    カーナの件なんか普通に批判され続けてきたぞ

    ちなみにその時擁護する側は悪意をもって捉え過ぎって反論していたな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:02:30

    >>101

    そもそもストーリーが露骨に繋がっていないモンハンで

    それを主張する意味は?

    そもそもニワカガチにそんな事考えてねえぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:02:38

    ワールド産のアンジャナフ君ってライズで危険度格上げされてたけどね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:12

    >>105

    危険度格上げが優遇ならミツネはバリバリ優遇されてるんじゃなかろうか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:05:05

    >>102

    前作で鳴り物入りで登場したバゼルをウチの看板にとってはレウスと同レベでーすwしたの思想見え見えで笑えるわ

    これで藤岡がアルシュベルドにマガドとかを雑巾縛りさせたらクッソ叩かれるんやろな

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:05:29

    >>106

    人気モンスだしね<ミツネ

    ガムート君にももっと光を当ててほしいなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:06:08

    >>108

    図体もハードルが高えからな

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:04

    レウスもバゼルが同等…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:06

    >>106

    ハレツアロワナが多い緋の森の特色と天眼の設定拾ってファンサしてくれたもんな

    まぁライズは前々作メインモンスターを原初にノーダメでボコらせたり待機確定で優劣付けたりしてるんだけどね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:21

    スレの流れが怪しいぞ
    このままだとガムートは藤徳にも一瀬にも冷遇されてるみたいなことになっちまいそうだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:08:31

    ネタがなくなったのか露骨に知能下がるのはいつもの流れか



    >>112

    氷属性だけに冷遇ってか

    がはは

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:09

    >>112

    あれは冷遇というか単純に出すの無理がありすぎるわ、って諦めてるだけじゃないかな

    ラギアみたいに人気だったらチャレンジされるだろうけどガムートはそこまで人気じゃないし

    渡りの凍て地で出なかった時点で無理よ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:30

    怨嗟がジンオウガと競り合うようなムービー作っといてカーナはボコらせるのは一瀬の自作モンスターへのんほり感じてキモかった

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:11:07

    >>104

    少なくともカガチは何も考えて無い事は分かる

    絶対番外と外伝の意味の違いマトモに理解出来てないだろうな。その都度バラバラだし……

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:12:02

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:13:31

    しかしねぇ氷属性が非常に効きづらいメルゼナがカーナに不利をとったり
    爆発耐性の高いマガドがバゼルに互角以下だったりしたらゲームとしても設定としてもおかしなことになっちゃうから…


    前作モンスターにガン有利な新モンスを出すな? 滅相もございません…

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:14:51

    >>117

    普通に物理攻撃の尻尾突き刺しでノーダメなんだけどな

    モーションじゃ怯んでるように見えるけどさぞ作った人は原初つぇぇええ!カーナざっこwwwがやりたかったと見える

    後片翼ガードに使ってるのになんで前進むねんコイツ

    原初を刻むメル・ゼナ VS イヴェルカーナ(縄張り争い)【サンブレイク】


  • 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:14:56

    >>118

    誤魔化せって話じゃない?

    ネギなんかも字面だけ見ればドス古龍圧倒してそうなイメージあったけど実際は互角だし

    勝ってもよかったと思うんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:17:04

    >>118

    マガドは相性でバゼル倒したんじゃなくて

    “古龍に匹敵するバゼルを一蹴するくらい強い”だから

    爆破耐性高かったって擁護は不可能

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:17:08

    そもそもゴアがティガを瞬殺したりしてるし

    ぶっちゃけそこに悪意見出すならもうモンハン自体やめたほうがよいけどな

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:17:24

    >>120

    …ネギが設定軽視されてる説出てきたか…?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:01

    実際のところ、ライズから普通にワイルズへ引き継がれているモーションや技名は普通にあるんだよね
    操虫棍とかワールドよりもライズベースに近い仕様で、片手剣もライズモーションを搭載してる
    その辺りは別に気にしてる風じゃないわ
    笛は大幅に変わってるけどあれはワールドからずっと変遷してるから単純に模索してるだけっぽい

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:03

    >>104

    考察して楽しんでる『自分は』助かる

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:16

    >>122

    寧ろあれはハンター二人とやり合って消耗してる最中での奇襲という形だし確か後年であのティガは討伐寸前だったとかフォローされてね?

    真正面から前作看板ボコらせたりラージョーと通常マガドで互角なんです!とかやるのとは訳が違うでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:36

    >>93

    >>101の考えを借りるならファンサでも行けるか?

    実際ワイルズはワールド2みたいな立ち位置な感じするし……

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:23:17

    >>118

    ガン有利だと何がまずいのかという話ではある

    Wで初登場したモンスター同士が争う要素に、続編として縄張り争いに特化したメインモンスターを出すのは別におかしくはないと思うんだが

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:24:08

    そもそもボコられるとかいっても
    討伐もされてないし部位破壊もされてないからあのタイミングで押されてるとしか思ったこともないし

    そこに製作者のコンプとか言われても上のナンバリングよりよほど悪意ある妄想っすね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:24:39

    自作モンスターでんほるのはいいんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:26:42

    >>130

    デビューを飾ったモンスにはかっこよく活躍してほしいってなるのは普通なことでは? と思う

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:26:54

    >>127

    そもそもモンハンなんかシリーズではあるけど

    つながりなんて無きに等しいんで>>101の法則なんかな~んにも意味がないんだ


    それでもライズは外伝だ番外編だというなら

    ライズを仲間はずれにしたいという理由以外にないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:27:54

    >>132

    繋がりバチクソあるけど

    ストーリースキップしてんのか

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:28:35

    >>131

    それで一個前のモンスターをボコらせるのは違くないか?

    ネギがディノボコったり、アルベドがマガドボコったら普通に引くぞ

    レウスくんはボコられ過ぎてなんも感じないが

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:28:46

    >>130

    藤岡産モンスターが一瀬産ボコるのはダメで逆ならいいんだぞ

    ミツネが水も効かないフィジカルで勝てる要素もないツナにボコられたらお気持ち沸きまくるけどカーナバゼルが噛ませになるのは擁護されるからな

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:29:46

    >>133

    こういったつながりは前作をプレイなり知識が必要だが

    モンハンは良い意味でそんなものがいらない作品だが?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:31:35

    >>136

    必要ではないけど知ってたらニヤリと出来る程度の繋がりなんだが

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:32:49

    >>134

    正直生態系として勝てる道筋があるなら問題なくね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:34:03

    >>137

    その程度なら別に外伝とか番外編とか分けるほどじゃないっすね


    逆にそうまでして絶対に分ける必要性は?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:35:01

    >>138

    それならツナの時にごちゃのちゃ言わないんじゃないかな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:35:12

    >>135

    それもこれも全部MH6で匂わせちゃったのがアカンのやけどな

    邪推に説得力を持たせたこのパーカーの罪深さや

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:35:23

    >>132

    コレ負け認めてるだろ

    繋がり自体は薄いからこの法則は却下って

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:38:07

    下らんダブスタだなあ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:38:23

    >>139

    藤岡が世界観重視で一瀬がアクション重視だから分ける意味はソレ也にデカいんじゃね?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:38:26

    >>141

    一瀬は自作モンスにんほって藤岡産モンスター徹底的にボコらせるし藤岡はこれだしで不仲なんやろなぁってのはよく分かるわ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:39:05

    廻天穿ちは突進速度も遅いし攻撃もガガガガガッて感じじゃなくてガンガンガンガンみたいなスローテンポで全く別物だよな正直

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:39:32

    >>140

    さあ?

    少なくとも自分は縄張り争い程度なら誰が作ったとか前作メインだろうが関係なく筋が見えるなら問題ないと思ってるよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:40:07

    >>141

    社内政治説に対して一気に後押しをしたからねこれ

スレッドは8/16 07:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。