- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:45:10
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:46:18
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:46:57
白い
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:47:12
見てえ……白毛のドウデュース産駒見てえ……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:48:01
見たくないかと言われるともうめっちゃかなり見たい
名前可愛いと俺が嬉しい
カッコイイと俺が嬉しい - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:48:36
ハーツクライのイケメン因子画入った白毛ちゃんなんかなかなかの美貌な気がするの。カスタディーヴァの子が第二のすあまになってもいいな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:49:54
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:50:09
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:51:43
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:52:41
頑張れおどう、お前ならできる
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:52:52
栗毛とは別判定だからな白毛って。最初に半分白毛か鹿毛の判定をしてそこで白毛判定をされたら白毛になる。なおそこで鹿毛判定だとメイケイエールやママコチャのように鹿毛で産まれる
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:54:05
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:57:23
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:59:52
ドウデュースでリファールのクロスが完結してるからキレが欲しい馬にとっては良いんかね
カスタディーヴァもそれで付けたみたいだし
まああと現役時代の息の長さは魅力的よな - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:00:34
白毛期待からの違う毛色でガッカリされるの割と見るけど毎回可哀想だなって思っちゃうから白毛だといいな……白毛が良かったのにな~がうっすら匂う反応見る度なんともいえない気持ちになってしまう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:02:58
ドウドュースという誤字じわじわくる
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:03:26
姉が体重の体質異常で苦労してるけど
おどうのパクパクですわでどうにかなるんやろか - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:04:11
心肺機能と違って食欲とかは遺伝するイメージあるしなんとかなってほしいね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:04:23
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:17
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:34
白毛は顕性遺伝だから母が白毛なら仔馬は二分の一の確率で白毛になるよ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:58
ンダホの動画ではちゃんとドウデュース表記だから許してやってくれ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:07:10
白毛出せたらカスタディーヴァさんのおかげ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:10:49
それにしてもワンチャン白毛か
すさす - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:11:52
ソダイクの子はマッスル流星だったからな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:12:58
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:13:06
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:11
ソダシの初仔が黒かったのにはすげぇ父ちゃん似の黒だ…って感想しかなかったけど白じゃないのかって残念がってた人結構見かけたからなあ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:16:21
カスタディーヴァが受胎したときの種牡馬がゴルシとかサトイモとかフィエールマンとかヘニーヒューズとか重めだから、ドウデュースと聞いてどんな馬になるのか楽しみだ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:17:16
ソダシノックスは白毛じゃない……ってなったけど流星の形が面白すぎてむしろ黒いことに感謝した
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:18:03
まぁ白いから注目を浴びてる部分があるので多少は仕方ないよ
サトノジャスミンとかは白くなかったら繁殖に上がれなかったであろう体格に成績だったりするし… - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:19:32
ソダシノックス嬢は額にご立派なヒラメ筋つけて出てきたの母の遺伝子!!!ってなったから元気なら色はなんでもいいんよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:20:24
狙った配合してる以上は白いか白くないかで今後の馬生に大きく関わってくるからな
そりゃ出なかったらあーあ…って反応もやむなし - 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:22:35
まあ何よりも母子共に無事で
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:23:49
カスタディーヴァとサトノジャスミンは旦那を共有しがち
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:28:21
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:30:48
おどうがクリーム全部舐めて白くないかもしれない(?)
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:32:13
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:33:15
ソダシとイクイノックスは毛色より何より走るかどうかだからな
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:35:35
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:15:35
白かったらとりあえず余生は安泰だからな
牝馬ならなおさら - 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:18:05
普通に芝なのか、母母が強く出てダートになるのか
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:24:05
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:30:58
なんでドウデュースの名前はこんなに安定しないんだw
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:31:00
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:33:34
これで父親譲りの末脚持った白毛馬が誕生したら人気凄い事になりそう
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:34:55
ソダシ仔に対しては父似のエクレア何頭産まれるかなしかなかった
言い方変えれば母似を期待してる人らと変わらんか… - 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:00:57
白毛のおドウ産駒が出たらあだ名は「おうどん」だろうか
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:02:51
そもそも生まれる確率が1/2であるからして…
牡牝で文句言ってるようなものだぞ - 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:31:55
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:36:20
芦毛が生まれる可能性もある
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:36:44
ファン人気高い馬をつけてその馬の白毛産駒ってセールスで需要を呼び込む商売は時代に合ってるし結構上手いなと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:37:45
突然の栗毛!はさすがに無いか…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:38:54
無関係の第三者だからこそ無責任に「白毛じゃないからって落ち込むな」って文句言えるんだよな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:48:50
白毛でも戦績的にぱっとしない牝馬の子だと、白くなかったら大したことのない馬枠になっちゃうもんな
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:49:22
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:50:55
無関係の第三者が「無関係の第三者だからこそ無責任に「白毛じゃないからって落ち込むな」って文句言えるんだよな」って無関係の第三者に対して文句言ってる構図なのはどうなの?って話だよ。言いたいことはわかるけどね
無関係の第三者なんて「おめでとう、頑張ってね!」くらいしか表立って言えないよね、って話よ。あにまんは裏?そうだね……
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:53:40
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:01:01
- 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:04:20
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:06:37
同血牝馬×2いて配合変更検討するのを「余計な一言」とか言う時点でお察し過ぎる
牝系を残していくために同血統ばかりにしないことなんて通常炎上しようもないのに火を付けるのヤバすぎ - 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:09:33
まあとにかく母子ともに健康で居て欲しいに尽きるな…
あとおどうもやで - 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:11:09
- 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:19:18
白毛牝馬出たのは大きいな、すあまも怪我なくやってるし
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:22:02
半分の確率で外れるんなら、白毛だったらラッキーでそうじゃなくても生まれてきてありがとうぐらいに
思っといたほうがいいかもね - 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:23:07
言ったことは確かに悪いかもしれんが、海外やいろんなところからオファーがあったらしいし高い金出すとか言った人もいただろうし、それを上2頭は断ってるから落胆もしゃあないと思う、反省してインスタ消したみたいだし。
むしろインスタスクショしてスレに貼って炎上させたろみたいな奴とかのほうがヤバいと思った。最終的に白毛ファンがー言いたいだけかもしれんが - 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:23:40
まあ正直ブチコのとこだってママコチャとマルガどっちが価値高いって言われたら白毛だからマルガのほうって人もいるでしょ
白はそれだけでも命の重さがはね上がるから可能性あるなら白毛で生まれてほしいよね - 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:25:22
それで母親より馬格のある白毛牝馬出すから、受けた仕事をきっちりこなす男よ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:26:08
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:27:37
- 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:28:58
生産者側からしたら白毛か否かで数百万、下手したら1千万以上収入が変わるんなら言いたくもなるよね
馬券外したの比じゃないレベルやし - 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:30:37
まあでも鹿毛でもドウデュースが全部舐めちゃったかぁって思える
あと初年度産駒だしその点踏まえてある程度高く売れそうだしね - 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:35:06
良血一族出身ならまた違うんだろうけど
こっちはそういう訳ではないからな - 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:41:03
まあ今回は白毛でも白毛じゃなくてもある程度東京狙えるor血統軽くしたいって狙いがあるとは思うので
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:41:13
- 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:41:26
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:42:32
ドゥデュースそのネタ使えるの強いなw
- 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:43:55
まあここで完全な白毛じゃなくて個性的な斑模様の馬が出てきたらそれはそれで良い
- 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:45:47
ブチって白毛に出てからの運なの?
ブチには遺伝子関係ない? - 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:46:30
ブチコは耳が茶色いんで馬には白毛扱いされないと聞いて、馬の判断基準がよく分からなくなった
- 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:46:33
- 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:46:55
ソダシの仔はもう白毛だったとしてもおまけレベルの良血よな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:47:26
- 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:48:16
ソダシの子なら何色だろうと億単位の値になるだろうからね
金子さんが持つから関係無いんだけどさ - 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:49:19
- 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:50:42
エアグル牝系とまではいかんけど子供自体に血の強さで値段つくレベルだしなあ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:52:05
ゴージャスが新馬戦勝ったのがシラユキヒメ系以外じゃ久しぶりの白毛勝利とか言われてたしねえ
マルガはこれからソダシみたいに走ることを期待されてるから、重圧がある - 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:53:14
ただやっぱりセレクトセールに出すとなるとブチコ産駒やソダシ産駒だとしても白毛かどうかで最終から1~2億変わるレベルで馬主の熱狂度変わるからな生産側の落胆もわかる話や
- 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:54:33
可能性があるなら完全な白毛も見たいのだけどドイツのシルベリームーンみたいな斑毛の馬も見てえよ俺は
毛色が違うとしても応援はするけど
https://umanity.jp/sp/racedata/race_newsdet.php?nid=49436
- 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:54:35
- 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:55:43
ベースが数億なら白毛補正でそこまで上がるとは思えんけどね
そのクラスはG1馬狙いで買ってるだろうし
まあ、そもそも金子さん持ちでセール出てこないからどうなるか誰もわからんけど - 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:56:11
アオラキは競争能力は……だけど、それを補えそうな愛嬌を親から受け継いだ…
- 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:56:36
今年のブチコの仔がミニチュアブチコみたいな模様でめっちゃ可愛いよ
あの柄は無くならないといいな - 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:56:57
牛みたいでかわええな
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:57:43
ほんとに申し訳ないけど鹿毛だと正直ガッカリしちゃうから白毛がいいな
上で名前出たけどママコチャも白毛じゃないの残念だなと思ってるから……繁殖考えるとどうしても一段劣るよ
ファン人気も下がるし - 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:58:53
アオラキも東海地区A級だから別にクソ弱い馬ではないんだ
どう見てもダート向いて無さそうなのにそこまで上がってるから芝1勝クラスなら勝ち負けの可能性ぐらいはある
とはいえ重賞戦線で結果を出してブラックタイプを刻めるかというと難しそうだもんな - 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:00:38
- 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:00:41
そりゃ願わくば白毛がいいけど命は命だからな
違ったかーと思うのは勝手だがそれは心の中に留めておけばいいんや - 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:01:04
- 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:02:17
- 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:02:24
そういやあんま関係ないけど白毛にも流星あるんだろうか
見えないからどうでもいいかもしれんけど - 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:03:32
- 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:03:43
- 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:04:00
芝だと多分重すぎるのでダート行ったんだと思う
- 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:04:06
- 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:05:05
あっちだと今のアオラキ的な人気があったので服も特別に変えてるらしい
- 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:05:39
もったいない
- 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:05:59
The Opera House一族の白毛メカニズムはわからんからなんとも言えんが、白毛は流星が身体全体に広がったようなもの……という話からすると毛や筋肉の流れがあるだけで流星はないのでは?
- 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:06:51
- 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:08:44
シルベリームーンくんはシュタルケとかも乗ったことあるんだっけ
その後の戦績はあんま知らんが色の人気で応援度合いが変わるのは新馬戦くらいのソダシやアオラキでわかるしゴールドシップも白さが人気の一つにあったしな
わかりやすい特徴的なポイントがあるってのは競走馬人生において結構重要だから白毛であることを重要視する人がいるのもまあわからんでもない - 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:11:02
傾向的に長く走れそうな安めの牡馬買ってきて→了解!初年度×初年度の傾向なーんもわからん予算オーバーの牝馬購入!はあまりに草
結果的に名古屋競馬のアイドルになったから許されたが…… - 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:12:26
カスタディーヴァは毛色云々よりトニービン(の血が入った実績持ち)の血が欲しかったんじゃね?ってのはツイート見てるとなんとなーく思う
サトノジャスミンはジャンタルの再現を狙ったのかな? - 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:14:59
名古屋競馬はエールの前にもシラユキヒメ一族のメイケイフウジンを持ってたし
この一族と縁があるんだよな - 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:18:32
ドウデュースは成功しそう
- 115二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:20:06
武英Pがおつかいメモを無視した甲斐はあったということか…
- 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:20:36
- 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:21:27
カスタディーヴァとサトノジャスミンに関してはどっちもオーナーが所有してる牧場で白毛を増やしたいって
夢持って導入した経緯があるんで産駒は白毛牝馬が欲しいが第一に来るのは割と当たり前で
産駒売ることはあんま考えてないんだ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:23:45
白毛であることに一定の価値があるのはそうだろうけど
たまに見かけるママコチャやエールみたいな実積ある馬を毛色で腐して実積の乏しい白毛を持ち上げるような人はちょっとバイアスかかりすぎでは?と思わんこともない
繁殖価値がー生産者目線ではーと取り繕わず素直に自分が白毛好きだからって言ったほうがまだ筋は通る - 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:26:39
ブラックタイプ持ちの白毛牝馬って現状はソダシとユキチャンだけ?
- 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:30:16
- 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:31:08
人類って白馬好きだからね
中東とか滅茶苦茶ソダシにオファー出してたらしい
マキバオーが現役引退後トレーナーやってたのも裏付けあるんだな - 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:33:17
言うのも心に閉まっとけばそうだけど生産者相手に白毛じゃなかったからって〜って言うのも何目線ではある
自分は華麗にスルーするぜ - 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:34:51
ソダシは繁殖価値が未知数すぎて外には出せなかったけど
これからは白毛も海外に行くかもな - 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:35:09
まあスーホの白い馬とか白馬の王子様とかペガサスの一般的なイメージカラーとか全部白い馬だしな
馬は茶色で首と手足が長い四足歩行の動物ってのがパブリックイメージとしてある中で白いのがいたらそりゃ人気も出るでしょ