- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:47:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:52:38
草忍丸からサスケ奪還編あたりの大蛇丸はガチの悪役だから仕方ないを超えた仕方ない
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:53:46
嘘か真か
今の大蛇丸におけるイメージの7割はロック・リー外伝によって形成されていると唱える科学者もいる - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:53:48
まぁ気にしないで
これ以降はなんかパッとしないし気づいたらフェードアウトしてますから - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:54:10
は、話が違うであります…
大蛇丸は一番のやつで優勝したりドクダミで絶頂する一般男性のはずであります - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:55:40
序盤の敵としてはパンチが効きすぎい〜〜〜〜っ
マジで読んでて怖かったんだよねすごくない? - 7125/08/15(金) 13:55:48
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:55:51
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:44
その内の色々あったけど結婚おめでとうになるの本当に凄いと思うんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:56:50
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:57:20
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:57:35
暗躍してたと思ったら暁に悪役滑りして雑にサスケに荼毘に伏されて終盤で味方滑りって中々パッとしない活躍だと思うそれが僕です
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:58:46
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:58:47
くじらの怪演がキャラ印象をかなり作り上げたフシがあると思ってんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:58:56
最初は人間じゃなくて妖怪か何かだと思ってたのは…俺なんだ!
そもそも主人公の中に九尾なんてバケモンが封印されてる世界だし野良妖怪的なものもいてこいつはそれだと思ってたのん - 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 13:59:06
うむ… 殺されて復活後はなんかいい感じに面白いポジションに収まったとはいえ
一期では主人公の着地点である火影が相打ちで殺しに行ってようやくだしサスケはそっち行っちゃうしで
メチャクチャ怖いキャラなんだな - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:01:23
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:01:50
マジだよ
最近スレが立っててマネモブたちも嘆いてたんだなァ
自分が大蛇丸と信じてる一般男性…聞いています|あにまん掲示板今じゃ大蛇丸が見る影もないとどうして大蛇丸を捨てたの…?何故…?bbs.animanch.com - 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:03:08
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:07:23
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:10:36
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:11:51
蛸壺屋っぽいイラストっスね
- 23125/08/15(金) 14:13:04
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:14:49
お前大蛇丸を何だと思っとるんや、猿飛先生がマジで才能を惜しんだ愛弟子やぞ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:20
お前はただ猿先生に認められたかったメンヘラ…それだけだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:26:43
大蛇丸が怖すぎてアンケ落ちたってネタじゃなかったんですか
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:31:53
カマロ…?