大牟田市立図書館という猿先生ファンの聖地

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:26:48

    怒らないでくださいね?子供の教育に悪すぎるじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:28:36

    大牟田!?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:30:44

    貴様ーッ
    猿先生の漫画がグロやレイプ、暴力描写があって子供の教育に悪いって愚弄する気かぁっ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:32:29

    >>1

    大牟田なんて佐賀に住んでる人くらいしかわからないだろうがよえーっ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:32:39
  • 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:34:19

    ムフフ 福岡県大牟田市は猿先生の出身地 その縁故に大牟田市立図書館は猿先生をピックアップしてるの

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:34:42

    >>5

    な…なんだあっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:37:00

    あいかわらずシャレにならないラインナップだ
    力王はないのか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:37:06

    >>5

    スタッフオススメのコーナーにタフがないっ!

    こ、こんなことが

    こんなことが許されていいのか

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:38:21

    ブン屋とかドッグソルジャー置いとくのはいいんスかね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:40:18

    子供の頃からの英才教育によってマネモブを超えたマネモブが生まれる!

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:45:11

    怪物はモンキー・ファクトリーから生まれる…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:51:42

    うっかり近所の図書館にタフ全巻置いてあったのんとか言ってはいけない 住所を特定されるからなあっ
    万が一にも猿先生の漫画を置いてある図書館とかここ以外にないからだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:52:39

    異形人おに若丸もあるし下の段にロックアップもあるからこれ絶版になった猿先生の単行本全部網羅してないっスかね…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:54:35

    >>13

    国会図書館かもしれないのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:59:50

    なにっ 家から一時間くらいだから行こうと思ったら休館日だったのん

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:01:24

    >>10

    ドッグ・ソルジャーはセーフの部類に入ると考えられる

    ブン屋はもちろんめちゃくちゃアウト

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:02:51

    大牟田市立図書館の門を開けろ!
    完全なるマネモブの誕生だっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:05:34

    1997.02
    KK 726.1 サル 1 
    猿先生は猿呼ばわりされてるんだよね 酷くない?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:09:58

    >>16

    佐賀に住んでいると考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:28:29

    あばれブン屋は教育上良くないっスよね
    しかし図書館の自由に関する宣言によると思想の自由を守るために恣意的な検閲や偏った蔵書編成は良くないっスからね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています