応用情報ってどんくらい難しいんっスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:03:10

    ワシ基本情報取ったんだけどあと2ヶ月くらい勉強上乗せすれば合格できるのん?
    受験料は払ったんだけど、まだ参考書買ってないんだよね

    基本情報はネットワークとセキュリティ難しすぎたーよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:04:12

    基本行けたなら行けると思われるが
    まっワシは基本2回落ちたし応用も1回落ちたけどまた受けるから頑張ってくださいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:05:56

    >>2

    A科目しんどすぎを超えたしんどすぎ

    ほとんど初見問題やんけシバクヤンケ


    逆に難しいって言われてたアルゴリズムの方がだいぶ簡単だったんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:50

    入門と言われてる割には普通にしんどい試験だったんっスけど……

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:11:13

    基本の問題はかなり出てくるから基本やった直後に勉強したいとは思ったっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:19:36

    応用情報がテストセンターで受けれる日はいつになるか教えてくれよ
    春秋の試験日に合わせて勉強するのだるいーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:20:27

    >>6

    来年からCBTに移行するーよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:20:44

    >>6

    なんじゃあお前 つい先日IPAから出たお知らせとメール確認しておらんのか


    来年からCBTなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:21:31

    >>7

    >>8

    えっそうなんですか

    感謝するよパパ これで勉強意欲完全復活だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:22:51

    1000ページ弱ある参考書の大半が暗記分野とかどうかしてると思ってんだ
    プロマネ、ストラテジー分野とか流石に別の資格にまとめた方がいいと思われるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:21

    >>10

    講義見てたらあれでも圧縮し過ぎてカバーしきれてないとか言われてたんだよね

    とにかく過去問しろって話らしいんだァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています