怒らないでくださいね

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:08:11

    バカみたいじゃないですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:08:50

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:08:55

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:08:56

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:21

    えっ←コレ
    タフ営業ヤンケ しばくヤンケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:27

    うおw>>3>>4

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:10:09

    ノリダーか あんた昭和だから吸い込めないしライダーじゃないからにはウォッチも使えないから幽閉する

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:11:34

    >>1

    せ...製作陣 変な平成でもやってるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:13:37

    バカみたい?正真正銘のバカ映画と言うてくれや
    噓か真か知らないがキレイに賛否が分かれるから逆に参考になるレビューが多いとする科学者もいる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:14:12

    待てよ?大筋は王道のストーリーラインなんだぜ?

    >>9

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:16:09

    >>9

    待てよ最近は☆4に傾いてきて☆5と☆1の平均で☆2.5〜3枠はブラックサンに譲ったんだぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:17:08

    >>10

    味付けがトンチキ過ぎるといったんですよ白倉先生

    変な信長とか平成を吸い込む穴とかノリダーとか語録の数々とかP.A.R.T.Y.過ぎるだろえーっ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:19:22

    >>9

    我が魔王の物語としてこれ以上ない完成度としてお墨付きをいただいている

    出力のされ方…ククク…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:25:30

    映画なんてバカバカしく笑える方がいいと思うのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:27:09

    >>7

    しゃあけど 石ノ森親子には好評だったんです

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:27:56

    >>11

    よりにもよって継承したのがブラックサンで因果を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:30:53

    ライダーと戦隊とプリキュアは子供向け作品なのにオッサン達が賛否を語ルと申します

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています