- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:09:47
おいおいポケモンには鳴き声があるでしょうが
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:12:23
ストーリー上重要なとことかキャラ固有ストーリーとかで喋らせる分には通していいよ
フルボイスで全編テンポを損なっている脳無しは絶対に通すな
読む速度とボイスの速度がだいたいズレるんだよねなんかイヤじゃない?
おっ俺はボイスを喋ってる途中で遮ったりすると変な気持ち悪さに襲われる人間なんだぁっ - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:14:51
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:15:59
お客さんこれはそういうゲームじゃないんですよ 声付きで喋るトレーナーが見たいならポケマスを紹介しますよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:16:13
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:17:37
ピカブイだけ声優鳴き声…糞
ゲームでは電子音鳴き声で統一してほしいんや - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:18:07
お言葉ですがボイスで値段もそこそこ上がりますし一長一短ですよ
最初の1行くらい聞いて飛ばしてるからADVでも無い限りボイスは要らないと思ってんだ - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:20:58
【ドラクエライバルズ】 アリーナ新ボイス集 (中川翔子) 水着コレクション2019
ムフ アリーナの声なのん
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:30:56
同人も商業もエロゲに音声不要っ
あっチュパ音やえづき音はどんどん入れてもらって大丈夫ですよ(ニコニコ) - 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:32:21
主人公がちょっと喘ぐようになったからマイペンライ!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:33:25
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:53:59
ドット絵みたいなデフォルメされてた頃はともかく、実際キャラの口が動いているのに声が聞こえないって不自然とは思わないんスかね...