- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:42:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:43:29
iqとかeqとか既に馬鹿そう
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:44:00
EQ聞き馴染みないな
調べるの面倒だから教えて - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:44:08
お前が行ってる時点で低IQ低EQも混ざり込んでるやん
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:45:29
コピペ
EQ(Emotional Intelligence Quotient)は、自分と相手の感情に目を向け、それをうまく調整することで問題解決やコミュニケーションに利用する能力です。
>大工なんて高EQの象徴みたいな仕事やん
本当にそうか?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:47:03
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:47:14
競馬は高IQの人の方がのめり込みやすいらしいぞ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:51:49
アイツラのコミュ能力なんて基本暴力と内輪のルールで成り立つ馴れ合いじゃん
EQよく知らんからそれがEQだって言われたら納得するしかないけどさぁ
ギャンブルハマる奴はIQが低いは信憑性ありそうだけどEQが高いはどうなの? - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:53:00
EQとか別に関係しないんじゃね?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:55:30
EQが感情を上手く調整できる能力ならむしろギャンブルにのめり込まないのでは?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:56:09
パチ屋ってあにまん民みたいなチ一牛も多いよ
ブサイクな顔してYouTube見ながらまどマギやアズレン回してる - 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:57:24
EQ自体がIQ低くてプライド傷ついた人を気持ちよくする為の物だからまぁその手の人達に受けるのは分かる気がする
現実がどうあれ「アイツ頭は良いかもしれないけど俺の方が仲間との絆があるから偉いんだよ」って自己肯定出来るし - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:02:33
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:03:03
冷笑
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:04:09
👺痛烈!
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:13
パチ屋行くとお前らっぽいメガネがたくさんいるし若い女もいるし
本当にじーちゃんばーちゃんが海物語触ってて感動する - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:15:12
何?オタクが回すのはソシャゲガチャではないのか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:19:57
出先でやる仕事が多くて現場での時間調整もよく起こる業種の人たちにとって、全国どこでもやれる娯楽として強かったのがパチンコだったから
だから運転手や外回り営業なんかもそうで、IQEQとか一切関係ない - 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:52:36
言いたいことは分かるEQという言葉が適切かはともかく
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:56:01
ギャンブルなんぞ人類史上ありふれたどこにもある娯楽やから…EQだのIQだの関係なく好きなやつは好きってだけじゃねぇかな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:07:02
IQが高いとギャンブルにハマれない
IQもEQも低いと賭け金を稼げない
…もっともらしい説明にはなったが、本当かなあ? - 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:56:02
まあ一平はEQ高そうだな