もしかして尾田先生って地味に画力あるんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:47:44

    友達の家で画集パラパラしてたけどカラーイラストがめちゃくちゃ上手かったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:49:40

    なんじゃあお前は目が見えんのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:50:25

    派手にヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:52:24

    すいません
    少年漫画的な画力なら日本最高峰なんです

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:52:48

    これで画力無いなら大半の漫画家が画力蛆虫なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:55:34

    簡単なイラストに見えてオリジナリティに溢れてるから真似できないってネタじゃないんですか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:57:13

    >>6

    これが簡単に見える簡単な頭で羨ましい(半々羽織書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:57:49

    キャラの顔や体のバランスが今風な美形じゃないから勘違いされるけど画力自体は超高いんだァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:59:11

    最近だとシャムロックとかが分かりやすいよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:59:23

    尾田っちのイラスト…聞いたことがあります
    表現力と構図のレベルの高さが並ではないと

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:59:56

    >>7

    お前も絵は下手っぽく見えて上手いんだから話になんねーよ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:00:14

    あたぬか

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:01:16

    >>6

    絵本的というか一枚で話を伝える能力はトップクラスなんじゃねえかなと思ってんだ

    扉絵連載とかほぼ台詞無しで進行してるのにちゃんと話が分かるんだよねすごくない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:01:23

    俺は複数人のキャラと背景を含めたイラストをかける奴を無条件で尊敬する
    俺にはまだ到底無理だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:01:29

    >>11

    えっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:02:11

    初心者はまずしまぶーの画力を目標に頑張るべきと考えられるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:04:02
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:05:56

    >>16

    ジャンプ作家は画力もそうだけど癖も強いからあんまり参考にしない方がいいと思う それが僕です

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:07:10

    睡眠時間削って30年お絵描きしとるんやで
    元がどれだけ下手だとしても上手くならない方がおかしいのんな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:07:52

    しかし…背景が寂しいんです

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:20:27

    >>13

    おーおー好き勝手リクエストしなさる…!!

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:25:15

    >>20

    こういう決めシーンは逆に無駄なものは省いて描写した方が迫力出るんじゃないスか?忌無意

    ゴチャゴチャした瓦礫とか描かれたらMr.1が見にくくなったり血しぶきが目立たなくなりそうのんな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:55:11

    ウム…この絵だと「和銅一文字を納める手」をアップに、「遠くで倒れるMR.1」を両足で作った枠の中に配置、その二つが連続して見えるように刀の鞘で線をつくり、それ以外はベタで塗ったりパースを強調して遠くに置いたり背景ほぼ省いたりすることで「抜刀すら見せない速さで切った」という情報を強調していると思われる

    もちろんめちゃくちゃ適当並べてるだけなんだけどね

    >>22

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:04:54

    癖といわれる画風も演出の意図的に出した物なのかそれとも意図せず手癖で出ちゃう物なのかによって変わってくるからその作者の作品追いかけてみないとわからないんだァ

スレッドは8/16 02:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。