人生で後悔していること

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:17

    トップの勉強って何を指すの?
    全て?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:13:43

    全部 人生は勉強だから
    学問も仕事も人間関係も勉強

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:14:02

    学校の勉強か資格取得のための勉強あたりでは

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:14:38

    人間関係もそうだしネットの使い方もそうだし仕事も資格も勉強いるからね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:15:06

    勉強はしないよりもしておいたほうがいいわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:15:52

    もっと勉強しておけばもっといい大学に入れてもっといい会社に就職できた
    もっと勉強しておけばもっと大きな仕事にたどり着けた
    もっと勉強しておけば夢の業界に就職できた
    etc

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:17:30

    大人になってわかった事だけど
    教科書に問題の答えが載ってるって素晴らしい事だなって

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:18:17

    >>1

    大学受験だよ

    最寄りの旧帝に毎年数人合格する自称進学校行ってたけど学年の半数は偏差値50未満の大学に進学してた

    そういうやつらは中学の時はやってる感と実技で内申稼いでたタイプだから勉強とは無縁の人生

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:18:28

    むしろ勉強以外のことをもっとすればよかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:24

    >>8

    凄いコンプレックスを感じる文章だな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:56

    >>7

    仕事もそうだけど正解がわからないか答えがすぐに出ないこともやらないといけないしな

    学び続ける姿勢でいないと変化についていけないから難しいよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:20:41

    >>10

    そう思うのは君がそうだからでは?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:21:39

    本日のカマキリスレ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:24:33

    子供の頃は勉強しまくったけど(今でもしてる)が、今では勉強よりも実地の経験を積むことが大事だと感じる、本読んで授業聞いてテスト受けて~みたいな流れで学べる事は世の中の極一部だ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:24:46

    本日のエジプト猫スレ


  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:25:22

    もう少し面白い研究してる先生のいる大学に行けば良かった
    偏差値偏重で選ぶのはあかんわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:26:51
  • 18スレ主125/08/15(金) 15:26:59

    スレ主だけど、このスレにレスしてる奴マジで許さんからな。
    ワイのコンプレックス刺激しやがってはっ倒すぞ
    ワイは勉強したくても出来ない脳みそに生まれたんだけど配慮はないの?

  • 19スレ主125/08/15(金) 15:30:17

    スレ主だけど、人生におけるたらればとかクソほど意味ないから
    お前が過去に戻っても同じ人生送るだけなんよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:32:00

    >>18

    そういう勉強したかったも入るんじゃね

    高齢者だと特にそういう傾向増えると思うわ

    身体的な問題もそうだし、若い頃に戦争やってて勉強できなかったとか、お金なくて希望の進路を諦めざるを得なかったとかいろいろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:33:04

    スレ画が一覧からだとラブホのイラストに見えた自分は何かもう色々と駄目なのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:34:26

    >>19

    そりゃ無理だ 同じ人生を送れるは思い上がりすぎ

    人生って運要素多すぎて基本再現性ないからな

    もっと悪くなることもあれば、当たり引いてよくなることもある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:35:24

    >>17

    ぶっちゃけ韓国に優れた科学者や文化人なんて居ないし厳しい受験突破した最高のエリートが集う大企業(サムスン等)でさえ世界的には二流扱いだしで子供に苛烈な勉強させてもやはり意味ないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:36:39

    もっと言うと運要素しか無いと思ってる奴ほど駄目な方ばっかり引くので何らかの武器(長所)は必須

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:37:22

    勉強してる暇があったら外で遊んでろ
    絶対幼少期から塾通いとかよりまともな大人になるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:37:51

    >>23

    考えてるスケールが小さい

    覇権国は世界中からエリート集めるんだよ

    その象徴がアメリカ

    所詮日本より領土も人口も小さい韓国がどれだけ上手くやったところで世界一になるのは難度高すぎる

    国土があの規模にしちゃ相当発展したと思うけどね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:41:51

    勉強よりももっと大事な事を教えてもらいたかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:42:50

    >>26

    絶対子供に苛烈な受験させるより畑耕したり料理させたり工作機械の使い方教えたりした方が発展してたぞ

    勉強できる子は勉強すればええとして勉強出来ないなら他の事すればええねん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:43:32

    >>27

    そんなもんはない 遊びですら広義の学びだからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:46:23

    >>28

    それも農学や工学、栄養学、調理学といった立派な学問やんけ

    こういう仕事も勉強しとかないとできない

    勉強がわかりにくいなら学習と言い換えるか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:48:08

    知らないことを理解することの楽しさと喜びはもっと学んでおくべきだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:51:09

    プロスポーツ選手になるとかじゃなければ勉強はしておいて損することないしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:54:29

    >>28

    それこそ勉強しないといけないぞ…

    農業なんて個人事業主も多いんだから最低限の金勘定もできないといけない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:56:36

    オシャレを小学校高学年のうちからしておけばよかった
    高2でようやく外見が重要と気づいたけど遅すぎた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:01:54

    >>妻を泣かせたこと


    これがきついな…取り返しのつかないことになったんだろうか

    歳をとると、自分なんかを好きと言ってくれた人だったということが

    身に染みてわかるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:41:35

    勉強に関する後悔は「もっとしておけば良い大学、良い就職先に行けたのに」じゃなくて、「有り余る時間に興味のある歴史学、経済学あたりの専門書を読み漁ればよかった」って感じだな

スレッドは8/16 02:41頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。