- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:12:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:13:43
全部 人生は勉強だから
学問も仕事も人間関係も勉強 - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:14:02
学校の勉強か資格取得のための勉強あたりでは
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:14:38
人間関係もそうだしネットの使い方もそうだし仕事も資格も勉強いるからね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:15:06
勉強はしないよりもしておいたほうがいいわ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:15:52
もっと勉強しておけばもっといい大学に入れてもっといい会社に就職できた
もっと勉強しておけばもっと大きな仕事にたどり着けた
もっと勉強しておけば夢の業界に就職できた
etc - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:17:30
大人になってわかった事だけど
教科書に問題の答えが載ってるって素晴らしい事だなって - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:18:17
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:18:28
むしろ勉強以外のことをもっとすればよかった
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:24
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:19:56
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:20:41
そう思うのは君がそうだからでは?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:21:39
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:24:33
子供の頃は勉強しまくったけど(今でもしてる)が、今では勉強よりも実地の経験を積むことが大事だと感じる、本読んで授業聞いてテスト受けて~みたいな流れで学べる事は世の中の極一部だ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:24:46
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:25:22
もう少し面白い研究してる先生のいる大学に行けば良かった
偏差値偏重で選ぶのはあかんわ - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:26:51
- 18スレ主125/08/15(金) 15:26:59
スレ主だけど、このスレにレスしてる奴マジで許さんからな。
ワイのコンプレックス刺激しやがってはっ倒すぞ
ワイは勉強したくても出来ない脳みそに生まれたんだけど配慮はないの? - 19スレ主125/08/15(金) 15:30:17
スレ主だけど、人生におけるたらればとかクソほど意味ないから
お前が過去に戻っても同じ人生送るだけなんよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:32:00
そういう勉強したかったも入るんじゃね
高齢者だと特にそういう傾向増えると思うわ
身体的な問題もそうだし、若い頃に戦争やってて勉強できなかったとか、お金なくて希望の進路を諦めざるを得なかったとかいろいろ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:33:04
スレ画が一覧からだとラブホのイラストに見えた自分は何かもう色々と駄目なのかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:34:26
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:35:24
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:36:39
もっと言うと運要素しか無いと思ってる奴ほど駄目な方ばっかり引くので何らかの武器(長所)は必須
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:37:22
勉強してる暇があったら外で遊んでろ
絶対幼少期から塾通いとかよりまともな大人になるから - 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:37:51
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:41:51
勉強よりももっと大事な事を教えてもらいたかった
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:42:50
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:43:32
そんなもんはない 遊びですら広義の学びだからな
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:46:23
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:48:08
知らないことを理解することの楽しさと喜びはもっと学んでおくべきだった
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:51:09
プロスポーツ選手になるとかじゃなければ勉強はしておいて損することないしね
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:54:29
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 15:56:36
オシャレを小学校高学年のうちからしておけばよかった
高2でようやく外見が重要と気づいたけど遅すぎた - 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:01:54
>>妻を泣かせたこと
これがきついな…取り返しのつかないことになったんだろうか
歳をとると、自分なんかを好きと言ってくれた人だったということが
身に染みてわかるんだよな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:41:35
勉強に関する後悔は「もっとしておけば良い大学、良い就職先に行けたのに」じゃなくて、「有り余る時間に興味のある歴史学、経済学あたりの専門書を読み漁ればよかった」って感じだな