- 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:43:15
- 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:43:57
ファイナルソード「ダメでした」
- 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:44:37
悟空がマリオの世界を冒険する二重にダメなゲーム広告好き
- 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:44:46
スマホゲームはルール無用だろ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:46:17
DBDのYouTube広告がジョジョのアニメBGM使ってモロパロディなのやってた時は「こいつ大丈夫か?」ってなった
- 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:47:08
大丈夫大丈夫任天堂法務部はちょっと強すぎるだけだから
- 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:47:52
2022年注目のレジャーシューティングゲーム、クールなスキルで勝負!🔥クールな技で! ワクワクするような冒険を体験しよう✊ — Super Wizard (mofish_games) 2022年04月07日
これな
- 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:48:43
音楽は難しいんよね
楽曲として発表するなら兎も角BGMで使うくらいだとちょっと変えただけで「いやオリジナルですが?ほらここが違いますよね?」が通る世界 - 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:50:22
- 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:51:16
いやアウトだって分かってて使ってるでしょ
バレたら消せばいいの精神だぞこの手のは - 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:51:33
3かな
草 - 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:51:50
- 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:53:50
- 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:57:31
最近のアメリカはBGMフリーパスが常識になりつつあると聞いた
- 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:02:33
ふつうにダメだが訴えられたら消せばいいぐらいの気持ちなんだろうな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:04:08
このゲーム「デビルサバイバーみたいなゲーム見つけた!」みたいな広告しか見てなかったけどもっとやばい広告出してんのか…
終わってんな - 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:05:58
いうほど最近か?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:08:02
- 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:20:26
親戚の集まりで退屈した子とSwitchやることあるが
「これ知ってる(聞いたことある)~」って言われて見せられるゲーム大体こんなのでモニョる - 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:29:00
最近は任天堂じゃなくても余裕だろってレベルのガバ案件も多いですね