- 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:50:02
- 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:13:06
まぁそりやあ嫌われんよな
- 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:13:53
実現できるかどうかが最大の問題点
- 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:14:26
- 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:14:50
後輩ボカロをクリプトンバチャが見守るストーリー気になる
- 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:15:59
ユニットのアンチじゃなくて1コメのアンチ湧いたのは草
- 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:18:54
キャラ選自体はともかく、これだとフルボイス無理では?
あとセカイから出られないからストーリーのネタ切れ早そう - 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:25:35
- 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:41:49
flowerとかは楽曲多いからまぁな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:43:33
そもそもプロセカのコンテンツがどういうもんなのか理解してんの?クリプトンの管轄外なんだけど
- 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:50:14
GUMIとウナは割と仲良くしてくれるけどflowerは謎、IAは今の収録曲の関係見るに協力してくれるかただでさえ怪しくてゆかりのところは100%無理
- 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:56:34
ギリ、コラボで一瞬生やせるかどうかって感じ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:00:52
権利関係が厳しいわね…
- 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:01:43
それはそれとしてこの子達の立ち絵は見てみたい
- 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:05:30
楽曲はボカロPに権利があるからいけるみたい
- 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:08:11
オリジナル人間メンバーが受けてる面もあるからそれがいないといないで荒れそう
- 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:15:52
IAのアスノヨゾラは伴奏をバンドアレンジしてる関係で原曲無理と聞くし実際夜咄の方は原曲入ってるから曲自体は作曲者の許可取れるなら別に問題ないんじゃね
ただキャラクターとして登場させるかどうかは運営の方針的に微妙な気がする、一応過去に音ゲー出してるし単独ライブもちょいちょいやってるから自社だけで色々やりたいのかもしれん - 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:17:31
結月ゆかりはチュルリラの原曲ないから無理では…?
他にゆかり曲あったっけ - 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:29:50
他社ボカロはまだいいとしても初期バチャシンにミクいないのはさすがに「feat.初音ミク」とは.....?って自分はなった。
曲はまだその曲ごとの一回こっきりだけど、メンバーの話になるとユニストイベストと続いていく中で一切ミク出ないことになるし
初期にミク+一人で残り面子追加とかなら
というか追加ユニットって時点で「初期の面々だけでいい」ってなる人絶対発生するからアンチわかんなんて無理では? - 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:30:58
最近プロセカのユーザー増え出る影響なのかも知れないけどあくまでこれが初音ミクのゲームだって事忘れてない?
- 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:34:28
絶対ミクのいないユニットに曲渡すなで荒れるぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:35:39
そのキャラの曲増やすなら大人組が歌う曲ももっと増やせってお気持ちは絶対出る
今の時点でもあるし - 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 23:16:08
無理無理言われてワロタ
このユニットできたらええやんって感じやろうから
できたらいいねだわ - 24二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 01:45:07
どのボカロも好きだからユニットとして見てみたさはあるんだけど、スレタイにあるアンチわかんって文言が(いやそれは無理やろ)ってのが先に来ちゃうんよな
あとここ数日だいぶアレな感じのやべースレを複数見かけちまったし - 25二次元好きの匿名さん22/04/19(火) 01:59:21