新エミュスレ総合299

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:09:09

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止 ←これ大事

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:11:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:13:27

    立て乙
    夜に立つらしいmmoスレ楽しみ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:14:21

    >>3

    問題は世界観をまだ思い付いていないところだぁ……あと2時間くらいのうちに考えねば

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:17:25

    AIくんに聞いたらサイバー、ポストアポカリプス、宇宙がどうかと言われた
    スターレイルやりたかったし宇宙を舞台にやるのもいいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:18:22

    >>5

    話題の発端のジョブチェンジ的なのがやり辛くない?ああいうのはやっぱりファンタジー系でしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:19:37

    >>4

    スレ立て希望主さん?

    何もできんけど応援してるでー

    ガチガチに世界観決めてもどうせ流れに流されるし、クラスシステム制! 銃とか機械ありのファンタジー! くらいふわっとしてていいんじゃない?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:21:40

    強いていうなら大規模なイベントとかストーリーの扱いとかかな
    リアルタイムでイベントとかストーリーとかが生成され続けてるからこれと言って決まったストーリーとかは無い、とかそういう感じの設定とかどう?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:24:43

    >>6

    一応魔法はある世界観のつもり

    ジョブチェンジは各々でしてもらうとか書いとくか?

    >>7

    そのくらいがいいのかしら

    >>8

    決まったストーリー無しはいいかも、チュートリアルは固定してあるって感じで

    NPCとかどうしようね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:30:24

    ここだけ近未来ファンタジーMMO

    舞台は魔導エネルギーと科学技術が融合した近未来都市群
    ジョブチェンジなどを駆使して自分だけのキャラクターを作っていきましょう

    ちょっと短すぎるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:32:29

    明確な敵性存在を定めるとか
    メインストーリーとまではいかなくても、世界観の本筋としてあってもいいかも?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:33:48

    >>10

    近未来は近未来で、ファンタジーはファンタジーでそれぞれ別個にやりたい……みたいな人も居るかもだし、「時を駆けるファンタジーMMO」とかどうよ

    未来と過去で行ったり来たり出来るみたいな設定で

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:35:55

    >>12

    普通にエリア分ければよくない?

    魔法が発展した都市と科学が発展した都市みたいに

    場所だけでなく時間も関係してきたら面倒だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:37:42

    >>12

    リージョン制は良いけど最初の拠点になる都市は両取りしておいた方が良くないか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:39:05

    >>13>>14

    それもそうか……科学側と魔法側の間に両方混じった中間の領域があるみたいな地理になるのかね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:40:12

    キャラの位置を複雑にする設定(時空転移等)を足すのはマジでおすすめしない
    タイムパラドックスとか色々起きまくるぞ(実体験)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:41:23

    >>16

    ゲームだしそこは気にする必要あんま無いんじゃない?ゲームシステムとして過去を行き来したりできるゲームとか割といっぱいあるべ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:42:10

    >>17

    エミュスレだから気にする必要あると思うんだ

    操作キャラがNPCでない限り

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:43:55

    >>18

    ゲーム上は過去と未来を行き来してるってだけで、エミュスレの参加者(プレイヤー)としては居場所を切り替えてるだけでずっと同じ時間軸じゃん。そんなゲームにマジでタイムマシン機能があるとかなら別として

    要するにマップ切り替え的な話で

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:44:27

    ゲームのフィールドとして『過去』と『未来』ってポップする敵やドロップの傾向が違う属性を作るだけなら問題なくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:45:15

    ゲーム的に考えるならマップか鯖が別くらいの認識になると思うよ時空違い
    手動で切り替え可能みたいな
    そんな感じのMMOは既にあるが別にプレイヤーの行動でほかの時代マップに影響は起きないか起きるにしてもいくつかのイベントに限定され時間で戻る何度でも起こせるやつだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:45:20

    そろそろ設定スレ警察が来そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:48:23

    妖怪ウォッチ2くらいの捉え方だったからホエーって感じ
    マップ切り替わりみたいな考え方やったわ

  • 24スレ立てたい25/08/15(金) 16:49:52

    時間軸を変えるのはなんか面倒な要素になりそうだからやめとこうかな
    過去に戻ってリポップを図るとかもありえるし……それは別にいいのか?
    敵は……機械と融合したモンスターとか?
    名前は決まらないけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:51:45

    設定スレ警察だー!


    >>24

    普通に魔法的なモンスターと機械モンスターは別で出せばいいと思うぞ

    機械とモンスターの融合はボスにとっとけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:51:59

    >>24

    寧ろリポップはゲームの機能としてあって当然じゃない?

  • 27スレ立てたい25/08/15(金) 16:56:11

    >>25

    そうするか

    モンスターは色々あった方がいいし

    >>26

    ひたすら過去に戻ってドロップを稼ぐ仕事とかありそうだな

    討伐依頼とかは無理そうだけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:56:59

    ゲーマーとしては装備のバリエーションも気になる

    ファンタジーな
    ・プレートアーマー・鎖帷子・レギンス・騎士のヘルム・ローブ・とんがり帽子・皮のよろい
    etc…

    俺はファンタジーな装備はすぐ思いつくのだが
    近未来な方はすぐには思いつかない…

  • 29スレ立てたい25/08/15(金) 16:58:22

    >>28

    その辺は自由でいいとは思う

    近未来……ニンジャスレイヤー的な科学力は思いつくけども

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:00:38

    >>29

    把握


    よし、ネタ装備キャラは一人参加確定だぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:02:26

    >>29

    ガンナー、エンジニア、メカニック、ハッカー、パイロット……近未来系ならこんなもん?ここになんか追加して別の職業にしたり。ヘヴィガンナーとかそんな具合に

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:03:00

    >>29

    近未来装備とファンタジー要素のミックスは有りですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:03:18

    全身銃火器のアンドロイドで行くか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:03:32

    >>31

    ああいや装備か、職業かと思った。職業は別にどっちでも好きなだけ増やせるか……

  • 35スレ立てたい25/08/15(金) 17:03:46

    ゲーム時間という名のマップをズラしても掲示板とかの時間は一定……難しいな……でも面白そうだな時間を飛び越えるのは

    >>32

    もちありよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:05:23

    >>35

    別にゲーム内でタイムスリップしてもゲームハード本体の時間設定とかまでは普通は変わらんべ、よっぽど気合い入ってるゲームなら弄ったりするかもだけど……まあ、別にそういう感じじゃないだろうし

  • 37スレ立てたい25/08/15(金) 17:06:20

    過去を細かく設定するか、過去世界というものを用意するか
    これなら未来世界も用意するとか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:07:13

    よー分からんくなってくるな
    過去世界では魔法メインで現実(未来)世界では科学メインとか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:07:36

    時間を設定的に飛び越えるMMOは実際にある
    つかい方としてはイベント、クエスト専用フィールド、PVPエリアとPVEエリアの分離って感じ
    フィールド分離だけなのでもちろんチャットは共通

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:09:05

    >>35

    ありがとうございます、ネタが1つ固まりました


    >>37

    作中リアルが近未来と仮定して科学メインステージが近未来、魔法メインのステージが過去で2つに大別するだけで良さそう

  • 41スレ立てたい25/08/15(金) 17:12:25

    >>38

    >>40

    それがいいのだろうか

    科学的な魔法もやりたい……別にそれはそれでいいとして、過去は普通のファンタジーってことにして、未来は……なんかいちいち過去未来って描写するのめんどくさそうだな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:13:42

    昔の城が現在では遺跡になってるとか
    上手く出来れば楽しそうではあるけども難しそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:15:34

    >>41

    コテハンに過去未来って付けるとか?

  • 44ガンナー傭兵(過去)25/08/15(金) 17:17:01

    >>43

    こんな感じかな?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:17:30

    >>43

    別に要らない気がする、普通のエミュスレと同様に地名描写する程度で充分だろうし(地名に未来か過去が付くくらい)。ゲームだからその場に居なくてもチャットやらで声を掛けたりもできるし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:18:39

    >>43

    異能バトロワもそんな感じだな

    つけた方がわかりやすくていいと思う

  • 47スレ立てたい25/08/15(金) 17:19:19

    バトロワ世界みたいなもんか

    普通にできそうだけど、名無しの雰囲気も味わいたい……のは贅沢か

    >>45

    なんなら時間軸が一定の場所とかも用意……は面倒くさそうになりそうだな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:22:07

    >>47

    名無しでも良いんじゃない?正直書き込みとか会話をする上で未来と過去を明確に分別する理由が思い付かない、マップ上でいる場所が違うから触ったりとか出来ないってくらいで。そのくらいなら何処のスレでもあるし


    未来マップから過去マップに居るプレイヤーにチャットとかで声を掛けるとかも出来る訳だし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:22:12

    1スレくらい使いそうな気がしてきたので設定スレを立ててもいいのでは

  • 50スレ主◆TE82oYFDFE25/08/15(金) 17:27:06
  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:33:54

    新規さんのキャラメイクからしか得られない栄養がある

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:25:43

    前スレの200はどういうことかしら?
    なにも変わってない気がするのだけど…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:28:01

    わたくしにもわかりかねますわ>>52お姉様

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:34:09

    全然分からないわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:34:59

    げへへ……女だ、女がいるわ……

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:38:53

    まぁ!野蛮人がいらっしゃいますわ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:41:02

    長くこのノリが続くのもなんですので>>57なら元に戻りますわ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:55:58

    女性は居ないのかよ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:56:06

    儚い…前スレ200だったね……

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:06:30

    てやんでい!
    こんな悪ふざけするやつぁ一体どこのどいつだい!

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:08:30

    犯人はdice1d200=133 (133) だ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:08:36
スレッドは8/18 19:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。