G1アニメで爆乳参謀とか言われてて面白そうな人(?)だなぁと思ってアメコミ版を調べてみたんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:31:20

    恐ろしい人(サイバトロニアン)だった…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:36:00

    あ!第二のニューリーダー病罹患者だ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:39:16

    他の参謀二人に比べると媒体やバージョンによってキャラが変わる人
    軍人気質だったり、マッドサイエンティストだったり、チンピラだったり…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:46:32

    ONEショッキーはスパリンあたり的なチンピラ系で個人的には好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:47:49

    本編ではあっさり退場してたけど前日譚的なアメコミではわりとえげつないことしてた実写衝波

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:52:10

    元議員設定のバースはエグすぎるだろあれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:58:48

    あ!クジラさんだ!すっごーい!(Skybound)

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:05:28

    基本母星でお留守番してるというお約束を逆手にとったアニメイテッド

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:10:52

    >>5

    どんなことをやったんですか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:26:52

    >>7

    音波のほうはわりと純粋に感動してたっぽいのひどい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:48:40

    コレに限らず、G1アニメのニコニココメのノリで見てると痛い目見る。
    実写版で人がフツーに死んでたりして泣いた。

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:04:09

    >>11

    当時のアメリカの子供アニメの放送コードでよっぽどの事がない限り直接的な人死には描写しないんだよな

    ハズブロ主導で製作体制や放送時期もほぼ同じなGIジョーのアニメも基本的に敵の雑魚兵に至るまでやられても気絶するか乗り物が撃破されても必ず脱出描写があるのでTF共々独特なゆるい雰囲気がある

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:59:56

    コンプラ抜きにしてもG1界の人間は頑丈すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:59:10

    >>11

    アメコミとかだとディセプティコンがわりとホイホイ人殺すの衝撃だった

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:10:46

    初代以外はむしろ平たい胸族だよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:14:23

    >>9

    オートボットと和解して談笑するまでに仲良くなったギャロウェイ補佐官や、オートボット複数人を惨殺したんだとか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:25:16

    実写版オートボットだと確かリベンジでオプとジェットファイアーの合体を手伝ったジョルトがアメコミのDOTMの前日譚でショックウェーブに仕留められてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:41

    >>14

    スカイバウンドスタスクのにんげんしりしりは未だにトラウマ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:28:21

    >>16

    >>17ありがとうございます。てことは未登場組はショックウェーブに倒されたんですね

スレッドは8/16 08:28頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。