AIで生成された8、90年代アニメ風の鬼滅

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:35:11

    この半天狗はひいいいいいいとか言わない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:37:13

    OVAみたいな作画な気もする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:37:53

    これはこれでいいな……
    堕姫がだいぶ好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:39:20

    なんだ累姉のこの儚げな美女感は…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:40:06

    目の数字消えちゃった これはアニオリの呼吸…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:40:18

    みんなの見た目好きなんだけど、AI兄上の6つの眼球が原作よりギョロっとしてて好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:40:57

    黒死牟と妓夫太郎はあまり変わってないな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:42:36

    実際鬼滅は80年代連載だったらOVAにされてそうな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:43:31

    無惨様と上弦の声は陸以外変わってなさそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:44:21

    猗窩座と悲鳴嶼さんが変わってなさすぎる
    猗窩座は多少ムキムキだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:44:46

    グロさが更に増してそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:46:25

    ビデオ版では堕姫と母蜘蛛のエッチな作画が見れたけどDVDでは修正されてそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:50:44

    猗窩座の首とかいろいろ太い
    これはこれで強者感あっていいな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:50:46

    元動画ね


  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:55:24

    >>14

    万人受けしない代わりにコアなオタク層に支持されそうなやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 16:56:45

    魘夢「あれっ俺は?」

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:08:43

    >>16

    玉壺もいないけどこんな作風だったら本編よりさらにグロキモいクリーチャーみたいになりそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:11:47

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:23:44

    子供には受けないだろうけど刺さる人には刺さるみたいな感じかな?
    ギャグ要素もなくひたすら重いシリアスしかないだろうけどこれはこれで見てみたい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:25:22

    憎珀天はもっと幼い感じがいいな
    首が太くて子供に見えない!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:23:12

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:26:59
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:27:58

    目がキラッキラ!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:29

    なんか剣風伝奇ベルセルクとかうろつき童子思い出したな
    こんだけ絵柄変わると作風も変わって見えるの面白いわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:49:17

    >>1

    俺この童磨の夢女になりそう…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:09:59

    >>14

    物憂げな善逸に吹いてしまったw

    しのぶさんがなんかケバい!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:48:53

    兄上変わってなくて草

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:51:30

    こういう80〜90年代の作画になるとCV誰になるんだろう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:59:50

    >>28

    林原めぐみは入ってきそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:04:01

    凄いOVA感あるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:05:05

    憎珀天が主人公側すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:39

    >>28

    炭治郎あたりにCV草尾毅は入ると見た

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:11:08

    >>28

    炭治郎と無一郎辺りに女性声優が当てられてそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:13:07

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:14:36

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:17:09

    憎珀天がシュラトっぽい
    このデザインの堕姫ちゃんも好きだな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:23:35

    >>28

    堀川りょうとか鈴置洋孝とか塩沢兼人とか?

    故人ばっかりだけどもその年代はこの人達が活躍してたはず

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:26:24

    兄上の置鮎、猗窩座の石田、憎珀天の山寺、無惨の関は変わらなさそう

    妓夫太郎 古川登志夫
    堕姫 林原めぐみ
    童磨 子安武人
    半天狗 永井一郎or青野武
    累 緒方恵美
    になりそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:34:10

    マジでOVAみたいな感じで良いな!
    これはコレでみたいわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:10

    ちなみに人間サイド

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:56

    >>40

    伊之助の猪がリアルで笑った

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:44:44

    >>33

    時透無一郎(CV緒方恵美)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:46:53

    >>40

    伊黒さんが完全に冨樫作品のキャラ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:48:19

    煉獄さんでどんな作画でも違和感なく煉獄さんになるのすげえな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:49:40

    煉獄さんは若大将感が増してて男前やな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:38

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:53:17

    >>44

    毛の遺伝子が強すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:54:27

    >>1

    この憎珀天(CV山ちゃん)ぜったい強いやつやん

    いや元も強いけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:54:34

    >>40

    お館様裏で無惨と内通してるタイプだわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:58:18

    >>40

    全体的に大人びてるなあ。とくにしのぶさんはカナエさんより年上っぽいw

    実弥が普通にいいヤツっぽい 派手が違和感なさすぎ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:05

    >>35

    >>38

    この猗窩座殿ガチムチすぎるし90年代の石田さんって美少年〜青年役が多かったから義勇か伊黒になりそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:02:23

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:16

    >>40

    正直伊黒さん超好み

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:28:15

    >>52

    >>14

    これでは?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:30:26

    この岩柱は鬼殺隊最強()の方になりそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:32:04

    この投稿のリプ欄にOPはB’zでEDはZARDって書いてあったけど良いな…

    この頃の他の人気バンドやアーティストでも妄想してみるのも面白そう


  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:35:29

    猗窩座の後ろの雷がそれっぽすぎて笑う
    昔のアニメってとりあえず雷バリバリしてたよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:36:32

    なんだか3×3 EYESを思い出す

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:37:08

    呼吸のエフェクトで本当に炎や雷が出てそう
    伊黒さんとか剣士じゃなくてヘビ使いとか法術師とかそっち方面ぽい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:58:30

    >>14 見れなくなってる…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:05:18
  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:14:29

    >>60

    え?YouTubeの方に飛んだら普通に見れたけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:19:48

    >>43

    カルトちゃんが大人になったみたいに見える

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:24:02

    童磨もしくはお館様がCV石田彰っぽい顔してる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:53

    絶対ヒットしなさそう
    古臭くてキモい絵で無理

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:59

    妓夫太郎の髪型が崩れてたり鬼滅の絵柄が大分残ってる辺りAIくんどこからどこまでが痣で髪なのかわからなくなっちゃったんだろうなって感じがする

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:59:32

    こういう版権作品をAIに食わせた動画に視聴者集まったり賞賛されたりしてる時点でみんな本当は原作者とかアニメーターとかどうでもいいんだろうな…って思っちゃった

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:22:42

    これはこれで見たいな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:25:56

    この時代だと関俊彦さんはバリバリ活躍してたけど明るい主人公役が多かったイメージだな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:30:06

    ジョジョのOVAみたいにボソボソ喋りそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:30:15

    >>67

    しかも>>56のXの人はさりげに失礼なコメント付けてる上に、動画製作者の「ソース元掲載必須」をスルーしてるから、やたらイメージ悪いんだよな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:34:36

    当たり前に全編この作画レベル前提だけどOVAでも3話維持できるかどうかだな
    90年代なんてまだまだ原作クラッシャー横行してたから、ワニ節も陳腐に改悪されそうだし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:38:39

    自治厨まで来ちゃったか〜夏休みだな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:01:38

    >>40

    しのぶさんの人妻感

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:12:25

    これはこれで良いかもしれんけど子供層には需要無さそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:14:37

    >>56のX投稿者がタグ付けしてる投稿者があっち系の活動者なのか…そりゃ下手に出せないか…

    リプ欄に「元動画のリンク貼りましょうね」って言われてたからそこ見ればよいかと

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:16:14

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:11:08

    …なんかAI生成とか鬼滅関係なくそもそも90年代アニメ自体への悪口になってないか?この時代のアニメーションめちゃくちゃ好きなんだが

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:47:25

    >>78

    別に今どきのガキに無理して昔のアニメを礼賛してもらわなくてもいいよ

    自分の感性に合ってる今のモノを好きになって、その思い出をまた長く持ち続ければいいだけやんけ

    またその後の未来の若者の趣味も変わってくもんだろうし

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:38:40

    バジリスクみたいな絵柄っぽくてセル画とダークな雰囲気が良いなと思った
    大人が見るアニメって感じ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:45:59

    この作画でのCV妄想してみた人いるけどこんな感じになるのか


  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:51:39

    吸血鬼DとかXっぽく見える不思議

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています