スマブラあるある

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 16:57:13

    やたら強いマイナーキャラ使い

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:04:03

    犬、ベヨ、アイクラ、ロゼチコ、ピクオリ辺りに出会うとビビる

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:05:33

    >>2

    あんまり出会わないから対策不足でボコられる

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:06:04

    唐突に始まる相殺合戦

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:07:25

    3-1からの0-1

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:08:05

    見え見えのスマッシュに吸い込まれる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:09:10

    運勝ち(ゲムヲの9) このためだけに生きてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:10:34

    意外とオンラインに居ない麺麺&スティーブ
    だからこそマッチングした時のボコられ具合も壮絶

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:10:59

    たまたまジャスガがでて自分もびびる

    もちろん反撃とかできない

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:13:14

    偶々崖から押し出した(押し出された)時に回避が暴発してそのまま落下した時の微妙な空気

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:20:06

    ピカチュウ! ピカチュウ! ピカチュウ! ピカチュウ!

    あ"あ"あ"あ"あ"あ"!!!(憤死)

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 17:35:41

    めっちゃ楽しい乱闘が出来てた部屋が1人入れ替わった時に唐突に終わる

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:15:41

    コンボキャラ使ってる時に重量級とマッチングすると嬉しくなる
    そして負ける

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:17:41

    乱闘時は1番動きの悪かったプレイヤーがタイマンになった途端クソ強くなる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:24:45

    ピチューフォックスあたりの超軽量級使ってる時に重量級と当たって低パーで破壊される

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:29:01

    ロゼチコとの1on1
    大量のアシストフィギュアとモンスターボール

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:30:12

    大戦中言葉遣いが悪くなる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:31:13

    PKファイヤーwwPKファイヤーww

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:31:36

    操作の癖が強いファイターはLV9COMが使うとアホみたいに強い
    カズヤばかり語られがちだがスティーブとかピクミンあたりも妙に強い

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:32:28

    学校でドンキーコングのアピールのモノマネをする陽寄りの陰キャががいる

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:32:37

    お互い使ったことないキャラを使ってみると大抵泥試合

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:34:32

    ガノンミラーになったときの開幕烈鬼脚するかどうかの一瞬の迷い
    やらないけど

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:35:34

    キャラ相性で有利取れる相手が来たと思ったらガチガチに対策決めててボコボコにされる

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 18:44:55

    >>7

    自レスだけどジャッチはコンボで当てるより素当てのほうが気持ちいいと思ってる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:52:38

    ラグかった時1度止まってくれるとなんか親近感が芽生える

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 21:55:26

    弱いと言われがちなキャラがオンだと全然そんなことない

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/18(月) 22:00:09

    これ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています