- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:05:42
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:13:25
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:13:54
霊力が大分強かったっぽいしなんかお告げ的なものをうけてたのかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:14:10
監督が同じだからやたらBLEACH声優が多い
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:58
あの手この手でさつきにピアノを聞かせようとするベートーベン
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:26:04
他はそうでもなかったけどウツシミだけはガチで怖かった
そしてあまのじゃくがかっこいい - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:06:00
何だかんだでさつき達との日々を楽しんでいたんだよね。
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:07:56
夜勤病棟とキャラデザ同じらしいね
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:09:34
猫なのに餃子を食べるあまのじゃく
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:21:54
フリーザ猫くらいしか覚えてない。最後はベタで今ではテンプレな別れ方だったな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:52:01
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:16:24
その上でもし封印が破られたら対処出来るように絵日記に残しておく用意周到さよ。
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:25:50
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:27:01
鏡の怪異と入れ替わる回がいっとう怖かった。マジで詰む5秒前だったよな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:29:10
ほんまごめん
パンチラのイメージがそこそこ強い - 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:36:43
リアタイで見たときトイレ行けなくなるくらいトラウマの話があったけど思い出せない
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:45:51
他にもオバケ日記に描かれていない新しい悪霊のピアノお化けや逃げるしかなくて霊眠出来なかった穴まねきとかさつき達が詰む寸前の奴らがいたな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:46:56
闇眼かメリーさんかな?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:08
本当にババサレが怖かった
マジで怖かった
あれお父さん帰って来なかったらどうなってたんだ - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:49:28
音楽が同じ人だから犬夜叉でもほぼ同じBGMが使われてたな
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:21:11
オバケ日記あるとはいえ大人居ない小学生グループ相手に敵側の殺意が強すぎるよね
桃子は素質あるけど素人だし - 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:25:24
だいぶ前あたしンちスレと見せかせた学校の怪談スレあったよね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:51:07
大人が基本関わってこないで子供だけでどうにかしなきゃいけないからほんま怖かった
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:26
今月でdアニでの配信終了らしいな
また再配信してくれる日を待つぜ
何気にU-NEXTでは配信してないんだよな学校の怪談のアニメ - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:11
恋ヶ窪さん美しすぎて小学生に見えねぇ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:50:40
平均視聴率12%と言う当時のゴールデンタイムのアニメの合格点は行っていたしな。
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:11:21
殺意の塊も同然な妖怪や悪霊相手にぶっつけ本番で詳細な情報、対処法、霊眠方法を構築してそれを実行しているからね。ダヴィンチの時みたいなガバガバ封印は仕方ない。
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:13:41
不思議も何もそういう歌だぞ最初から
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:58:43
闇目とか夜眠れなかったよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:29:27
一年もしないうちに数回も原因不明で病院送りにされるさつきの父親
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:17:38
美少女は人間だろうが妖怪・幽霊だろうが絵に描いて魂を封じ込めようとするので彼らの間でもドン引き・仲間はずれというダビンチとかいう元人間
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:21:26
最終回だけ桃子さんがチラする特別感
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:35:12
日和見決め込んでいる旧校舎の中立的な霊達が苦手であろう線香を渡すレベルだからね。
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:41:16
お母さんの手紙の回ものすごく泣いてしまう
それはそれとしてあの看護婦さん悪い霊じゃないのにアプローチが怖すぎる
20話くらいしかないのに未だに強烈な印象のあるアニメだよなあ - 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:49:37
死んじゃったウサギ蘇らせる話の飼育委員の子がかわいかった記憶
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:51:49
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:01:55
アレの恐ろしい所は認識変えてスルリとクラスに溶け込む所だからね。さつきも儀式に偶然関わらなかったら記憶操作されて儀式が完遂されただろうし。
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:09:20
オバケ団地の回が怖かった思い出がある...なんかあの回もあと少しで詰んでた気がしたけど
どうだったかな... - 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:13:50
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:24:12
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:39:04
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:38
40年前に川へ落ちて溺れ死ぬも成仏出来ず、寂しさのあまりさつきの親戚の旅館の娘を一緒にあの世に連れて行こうとさつき達を騙してあの世へ送る呪文を唱えさせようとした。
- 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:30:02
- 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:40:23
- 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:05:27
闇目は天邪鬼がやばいと明言しているし見た目にも強キャラ感があった
でも、すでに手を引いているのにわざわざ釘を刺して撤収を急かしたメリーさんも天邪鬼から見て何気にやばいやつだったのかもと今では思ってる - 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:28:09
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:02:45
肝心の日記も名前が分からないと対処法が分からないからね。闇目も犠牲者達が教えなかったらさつきが詰んでいた
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:14:08
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:11:03
まあなんか学校関係ないやつけっこう多かった気がする
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 17:04:21
基本的に大人が留守か信じてもらえないか予め排除されているからさつき達が解決しないといけないからな。
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:33:44
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:50:25
- 53二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:26:02
放送された平成初期固有の特徴とか事情を持ったオバケはあまりいなかったけど時代を令和にしてリメイクするとしたらあんまり面白くならない気がするのは何でだろ
- 54二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:46:33
怖かったと同時にエロかった印象
- 55二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:32:02
小学生だけど基本結構大人っぽい子たちだったよね。だからこそ子供っぽいパンチラが妙に印象に残る。
基本的に危ないことに首突っ込むなが基本のメンツなのに何かホラー好きな子がいくら危ない目にあっても懲りないの話の都合上仕方ないんだけどこいつ・・・!ってなるときある。 - 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:40:17
話数は少ないけど、ババサレ、闇目とかのガチ怖から感動ものの看護婦の話までバラエティ豊かだね
今年で25周年だしBlu-rayBOX発売くらいのサプライズはほしい - 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 01:43:24
最近調べてるとトンネルのお化けとオバケ団地のお化けってそれぞれ、穴まねきと巣魔って名前が
あることを知った - 58二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:01:09
レオが顕著だったな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 07:35:15
- 60二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 08:00:56
- 61二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:14:33
先生の例を見ると赤紙青紙が倒されたら被害者も戻ってくるっぽいけど、被害者からしたら便器の中から出てくるとか、絶対トラウマモノだよ...せめて不思議パワーで便器の中ではなくてトイレの中で復活させて欲しい...
- 62二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 13:47:49
心霊写真回で桃子が服脱いで肩の霊障見せたのにはドキドキしたな
普段さつきのパンツ見て囃し立てていたハジメもこれにはドキッとした(この後戦慄もした) - 63二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 16:21:32
日記に対処法が載っていない回の絶望感よ
- 64二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:52:01
逆に考えたらさつきの母親は恐らく一人で殺意の塊のお化けと前情報無しで戦っていたってことよ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:02:48
てけてけとか人体模型とか花子さんもいたけど結局敵対しなかったな
- 66二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:05:22
オバケを霊眠させるのは神山家代々の使命らしいから佳耶子も親のサポートを受けていた可能性はある
- 67二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:08:55
トンネルだっけお母さんでもどうしょうもなかったとか書いてあるやつ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 20:45:58
霊眠させようとしたけど問答無用で引き摺り込んできて、幻覚見せて生命力を奪ってきて、幻覚を打ち破ってもまた引き摺り込もうとしてきたから命からがら逃げたんだっけ?
- 69二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:09:45
どいつもこいつも殺意が高い
でも昔流行った学校関係の怪談てどうあがいても絶望…みたいな話多かったよね
ていうのを思い出させてくれるアニメ - 70二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:34:35
正直アニメ版ぬ~べ~より怖かった
ぬ~べ~はギャグ要素も強かったしぬ~べ~が頼りになる大人だから安心感あったけど
こっちはそれが無くて基本的に子どもたち自身で何とかするしかなかったから余計に緊張感あってビビった - 71二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:33:31
BGMもいいんだよな
サントラが高すぎて手が出せない
再販してくれ〜 - 72二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:27:36
- 73二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:43:34
- 74二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 02:52:06
- 75二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:07:46
公衆電話使って呼び出してピアノ聴かせる等の頭を使った事をやっていたな
- 76二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:08:11
グランドピアノが道端に出てくるのはちょっとシュールだった
- 77二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 11:09:57
- 78二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:08:31
ぬ~べ~や鬼太郎というよりはトイレの花子さん的だよな
花子さんよりは助かるけど - 79二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:46:29
- 80二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:25:26
- 81二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:15:41
確か大人で唯一お化けの存在を信じてくれたのが女性教師の松嶋さんだけだったな、放送室の茜さんの回は彼女がハンマーでドアを壊してくれなかったらマジでヤバかったからね
- 82二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:23:56
ニコニコ動画にあったコードギアスとのクロスオーバー動画がかなり面白かったな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:33:16
放送聞いた人全員◯ぬとか殺意と火力がおかしい
- 84二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:53:22
この作品のヤバい所はさつきの母方の家系はこういった怪異と頻繁に戦っていたらしいところだ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 01:43:25
まだ19時台にアニメが放送されてた頃で毎週楽しみにしてたら当時はガキでクール制とか知らんかったし急にさらば天邪鬼で終わっちゃったのがめっちゃ残念だったのを今でも覚えてるくらい好きだったわ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 04:07:45
- 87二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 06:55:56
首なしライダーとか霊眠させても出てこようとしていてヤバい
- 88二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 07:56:35
細かいけど普通にデジタル彩色だと思う
- 89二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:22:35
- 90二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:00:38
dアニメストアで8/31まで配信しているから気になっている人はぜひ視聴を
- 91二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:54:40
- 92二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 16:53:05
まあこんなんと日頃戦ってたならなんもなくても寿命縮むわ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:06:16
ハジメとさつきの組み合わせめっちゃ好きだった
- 94二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:09:09
ババサレは留守番多かったから子供の頃トラウマになった
今見ても怖い - 95二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:36:13
- 96二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:52:09
冒頭にCV.高木渉がやってるラジオで読まれるハガキが生涯一教師という
- 97二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:10:10
万能スイッチや霊眠(物理)等違和感無く溶け込んでいたな。
- 98二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 21:42:06
タイアップではないけれどOP、ED共に作品に合ってたと思う
- 99二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 00:39:05
- 100二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 06:40:31
元は普通の人間でも強い怨念があれば死んでからの年月関係なく強力な悪霊になるよな。
- 101二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:29:51
一部のキャラがぴえろ制作のアニメに出てたんだよな
知ったときにはビビったわ - 102二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:18:31
トイレの花子さんのほうが低学年向けなのにな…
- 103二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:00:20
- 104二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:30:24
- 105二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 05:23:24
あのオバケ日記のページ数からして封印が解かれてないだけでまだ沢山の悪霊とか妖怪がいるんだろうね。
- 106二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:07:05
ピアノはあくまでも呪いを伝えるスピーカーでしかないから本体だと思われていたピアノを破壊しても無意味だと言う落とし穴もあるしな。
- 107二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:38:44
初見殺しの塊のようなオバケだよな
そりゃお母さんも出てくるわ