ここだけ2周目宮野明美

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:11:13

    その記憶を取り戻すのは


    dice1d9=3 (3)


    1,生まれた時

    2,物心ついた時

    3,父親が学会からマッドサイエンティストと言われるようになった時

    4,母親が志保を妊娠した時

    5,降谷零と出会った時

    6,志保が生まれた時

    7,両親が死んだ時

    8,タイムカプセルを作った時

    9,赤井秀一を轢いた時

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:13:02

    救済ルート来たか?!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:15:48

    そのマッドサイエンティスト騒動自体実は組織の罠の可能性があるからなぁ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:41:43

    まだ小さいなりに両親が黒の組織に関わらないようどう頑張るだろう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:59:46

    工藤優作が既にミステリー作家ならファンレターの中にSOSのメッセージを忍ばせておく?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:49:30

    いっそ組織の情報を掴む為に上手く立ち回るようになるとか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:07

    記憶ありってことは大卒以上の頭脳はあるんだもんね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:05:33

    相当上手くやらないと「子供の時は神童と呼ばれたのに……」ってなって沼渕みたいに人体実験ルートだぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:27

    まだ小さい降谷を探し出したところで何の力も無いし……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:19

    助かって欲しいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:56:23

    って事はライこと赤井秀一の事も思い出したな?
    ただ出会うためにはけっこう原作と同じくらいの立場にならないとアカンかもだからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:33:07

    多分だが、両親に強く研究に参加することを否定するんじゃないか?
    恥も外聞も無い幼い少女に戻ってるなら泣きながら「ヤダ」を繰り返して引き止めるか?でも、もう目付けられてるかもしれないなら家族全員が逃亡出来ないか…
    明美さんが持ってる情報が少ないと感じてしまうな…なんせ、物語序盤で落ちてしまったからきっと“親族”(メアリーなど赤井家)を知らないだろうし、明美だけでは難しいと思うわ…救済は

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:50:03

    子供だと出来る事と言ったら友達と離れたくない!!って駄々捏ねるくらいだからなぁ
    降谷の親が警察関係者とかだったりするといいんだけど……

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:56:41

    赤井ファミリーについては知らなくても降谷の回想の中で厚司さんがエレーナ先生に「君の姉さんも烏丸グループは胡散臭いと言ってた」って会話に気がつければ何とかワンチャン掴めそう
    「母さんのお姉さんってことは伯母さん?どんな人なの?」って
    烏丸グループが危ないことを言って注意してくれる相手がいるんだって気がつけて上手く助けを求められれば……

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:02:17

    調べたら、烏丸グループに両親が入ったのは明美が7、8歳の頃、降谷も11、2歳だからね
    その前に明美が機転利かせれる…とは限らないからな…
    いきなり降谷に記憶を話してもおかしくなったと思われるだけだし
    マジで明美さんが持ってる情報だけでは四面楚歌過ぎないか?せめて、「新しい子(志保)が生まれるまで新しいことしない方がいいよ」「新しい子を零くんに会わせたいから移動したくない」くらいしか言えなくない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:09:54

    子供の出来ることと言ったら後はフリだけでも家出するくらいか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:29:39

    志保が母親の腹の中なら新一なんて影も形も無い……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:12:26

    ただ、言えるのは1周目と同じ展開にならないようになんとか努力するのは分かる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:12

    他にも離脱キャラが記憶持ってループしてればなぁ……

  • 20125/08/16(土) 13:46:22

    他に2周目キャラがいるとしても本編開始後に死亡したキャラじゃないと下手すりゃ変わり過ぎて新一が生まれなくなる危険性があるね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:54:12

    味方化してくれそうなのはキュラソーか
    だけどテキーラ、ピスコ、アイリッシュ、ピンガが厄介だ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:25:48

    いや、他にもいると楠田陸道も2周目になるからやっぱり明美さん1人で頑張って貰わないといけない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:05:47

    二周目っていっても知識そうあるわけじゃないのがな…
    伯母一家のこと知ってれば助けも求められるんだろうけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:36:51

    MI6だから写真とかは無くても厚司さんが義姉と連絡を取ってるくらいだから(烏丸グループは胡散臭いっていう話題)国際電話がかかってきたら「私も伯母さんとお話したい」ってさり気なくSOSを伝えられたらね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:38:39

    何とか志保が生まれるまでは身体を動かしたら危険だからとその場所に留めることが出来ればメアリーが「妹の様子を見に来た」ってさり気なく来れるキッカケが作れる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:24:11

    ライを通じてスコッチのことは知ってるかな?
    スコッチを助けて公安に救援を求めることはできないだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:47:23

    ゼロの友達であるヒロとも友達になっておければ……

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:57:36

    >>25

    その時にメアリーが子供達を連れて来てたら秀一を見て「大君!?」って吃驚するだろうね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:04:02

    明美さんバーボンの正体を知らないからゼロとのフラグ立てできないけどスコッチの協力者になればゼロが付いてくる
    ライとのフラグ折るためにスコッチに恋人役やってもらおう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:38:28

    >>28

    その際にジークンドーを習うことが出来れば……

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:41:38

    あー、身体鍛えようとはなればいけるかも?
    親に強くなりたいって言えばメアリーさん引っ張ってこれるか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:22:09

    「妹が生まれたから強くなりたい」ってね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:34:45

    記憶あったらそもそも大くんを危険な組織に入れないかもしれない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 07:48:32

    >>28

    「俺は秀一だぞ?」

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:46:19

    >>33

    何としても阻止する為に色々作戦考えるだろうね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:27:50

    日本に来るなりすぐ「アメリカで勉強したい」って留学を口実にする秀一を引き留めるのは大変だけど頑張れ

  • 37125/08/17(日) 18:01:31

    明美がジークンドーを習ったらdice1d9=9 (9)


    ブルース・リーが最高の8ランク

    ターキー木村師父が7ランク

    イノサント師父が6ランク


    ※9が出たら最下位のアンランクとする


    dice1d9=9 (9)

  • 38125/08/17(日) 18:04:04

    他に何か格闘センス無いのか……


    剣道dice1d100=43 (43)

    柔道dice1d100=56 (56)

    空手dice1d100=24 (24)

    合気道dice1d100=99 (99)

    ボクシングdice1d100=32 (32)

    プロレスdice1d100=8 (8)

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 19:20:19

    合気道の才能があったか良かった

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:35:56

    >>35

    せめて帰って来る場所になれるよう頑張るだろうね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:39:54

    >>33

    >>36

    出会った時から好き好きアピールして留学から帰ってきた時もその度に愛を伝えるとか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:10:20

    「夢の中に出てきた運命の人」って言って秀一にアピールするのかもね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:15:05

    ただ7歳違うと明美さんは一週目の記憶があるからともかく秀一はジョディ先生と付き合っちゃうからなぁ……

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:46:06

    >>43

    いや待て、幼少期に出会うのなら青山幼馴染CPルートに乗れる可能性がある

    つまり最初から相思相愛両片思いで安全ルートにスイッチできる(青山先生は重要キャラの異性幼馴染は殺さないので)(同性幼馴染は割と殺すが)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 12:11:41

    6歳差の敢由が幼馴染み枠だからあり得るね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:48:59

    「私将来は大君のお嫁さんになる!」
    「だから俺は秀一だ」

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:54:08

    そうなって欲しいね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:12:42

    幾ら秀一だと教えても大君って呼ぶ明美のことをまわりは「前世の記憶?」って思ったりするかも

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:45:15

    一周目の記憶は前世って言っても間違いじゃないか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:30:00

    みんな秀明を幼馴染CPで盛り上がってるけど組織から逃れるという本来の目的を忘れてないか?
    赤井家は宮野家と関係なく組織に関わっちゃうぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 21:45:08

    一周目ではFBIの任務で組織に潜入したまでは分かってても父親の失踪とかそういうのは2周目で初めて知って、傷付くのが分かってるから止めたいのに止められない攻防戦が繰り広げられそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 22:51:07

    そして秀一はそんな危険なことに明美を巻き込めないと遠ざけようとするだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:24:24

    >>50

    これに関しては明美が知る由がない以上どうしようもないし…

    宮野家をなんとかすれば、赤井家自体は今のところ全員生きてるからどうにでもなる

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 08:53:27

    大君(秀一)が組織に潜入するために自分じゃない別の相手に近づいて……もしかして殺されちゃうかも知れない!?って考えて何としても止める方法を探すだろうね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:46:30

    母親や弟ですら止められなかったからなぁ……

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 12:49:19

    『さざなみ』回で新一と出会えるね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 19:35:10

    さざなみの時は明美さんは15歳だから結婚したりして大君を引き止めたりっていう強硬手段も出来ないんだよね……

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 22:25:22

    止められずに傷付いて却って来たのを慰めるか?
    はたまた人間性を捨ててでも大君を止めるか……?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:41:28

    得意の合気道で(>>38)「どうしても行くなら私に勝ってからにして!!」って決闘を申し込むとか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 07:54:50

    >>51

    赤井の父の失踪が赤井がFBIに入った理由だと知ったら、大君(あるいは秀君呼び)に死んで欲しくないと止めるか、自分も手伝いたいと言い出すのか・・・

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:45:12

    この歴史改変によって赤井は本編開始時点でひょっとしたら組織のライとして登場してるかも知れないんだよね……

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:08:17

    そして一周目と違うから明美さんは凄く戸惑っちゃうだろうね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:11:07

    アニメだと1周目で死亡回避、2周目で死亡という

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:47:51

    >>61

    元の歴史(本編)では2年前のあの倉庫にコルンも控えて見張ってたっていうくらいだから

    明美さんが組織に関わらないようになるともしかしたらジン捕縛作戦すら無くなってるかも知れないんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:20:00

    しかし赤井家を引き入れたとして組織入り回避できるか?
    務武が家族を逃がすことを即決して本人は失踪という相手だぞ
    下手すると強行手段に出られて状況が悪化する可能性もある

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 12:32:41

    上手いこと組織がアポトキシンの研究をしてくれそうな別の科学者を見つけてくれるといいけどもね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 14:28:22

    宮野家の組織入りを回避出来たら、黒鉄で出てきた直美さんは志保と出会えなくなるからどうなっただろう?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:47:34

    引き止めるのに失敗してしまったら将来大君(赤井)が来るのを待ちながら力を付けるしかないね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 21:46:20

    それこそ分かって貰えなくても降谷でも誰でもいいから引っ越す前に「この手紙は大人になったら開けて」とかって何かしらメッセージを残すくらいだね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:51:15

    元々妹と一緒に組織を抜けさせて貰えると言う嘘を信じて10億円強盗をやっちゃう人だから
    好きになった男の為に組織の中で這い上がろうとしちゃうかも
    そしてその情報を大君(秀一)に渡す……

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:07:17

    いっそコードネーム持ちになろうと変な方向にキレちゃうかも

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:16:09

    あれ本当に抜けさせてもらえると思ってたのかなぁ
    後に明らかになる明美さんのクレバーさを考えると遠回りな自決のようにも思える
    自分の存在が志保を組織に縛り付けてるとわかってても自殺や逃亡だと見捨てられたと絶望して組織へ依存しそうだから組織に殺されたという形を作って後を大君に託したんじゃないかなって

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 07:45:29

    >>72

    自決かぁ……

    そう考えたこと無かったけど言われてみればそんな可能性も確かにあるね……

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 11:52:06

    >>1

    マッドサイエンティスト騒動が務武さんの失踪より前にだったらなぁ……

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:52:05

    3回とか4回とか繰り返せるなら良い(良くない)けどもね……

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:50:16

    本編開始で明美さん25歳でこの世界線では2周目だから
    7年前や3年前の萩原と松田が死ぬことになった爆弾騒ぎでなんとか現場にいて偽装死したり出来ないかな?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:32:17

    妹と違って日本で暮らしてたんだし一周目の記憶での何時何処でどんな事件が起きるかを覚えてれば
    上手く志保と面会が許された日に場所を指名して混乱に乗じて逃げれるのか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 08:01:00

    相当上手くやらないと2人揃ってお陀仏だ……

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:07:13

    上手くそのどさくさに紛れる事が出来たらベルモット程じゃないにしろ変装して工藤邸へ逃げ込めれば……

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:31:46

    監視ついてるからなぁ
    そう考えると明美さん1周目でほぼ最適解ルートとってると思う
    唯一のミスは10億円強盗を成功させてしまったこと
    あそこで失敗して逮捕されて公安に繋いでもらえば羽場と同じく自決を偽装しての生存ルートに入れてたんじゃないかな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 17:37:49

    その監視役が上手いことテキーラみたいに跡形も無く吹っ飛んでくれれば……

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 21:55:27

    ただ何度もやると組織に怪しまれるから失敗したとしてまた再チャレンジ出来るのは1年に1回だ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:40:10

    >>80

    そうなんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:41:43

    >>79

    工藤優作にファンレターをずっと出し続けて

    縦読みになると意味が分かるメッセージをこっそり書いておくとか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 17:02:41

    >>84

    問題は工藤夫妻は海外を拠点にしてることだ……

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:11:18

    >>80

    志保は志保でそれを聞いたら秘密裏に組織が殺したと思って歯向かって本編と変わらないルートだっただろうね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 22:15:11

    1周目でコナン=新一というカード得てるからハッタリで幼児化を匂わせたら飛んで来るんじゃないかな
    ただ組織に怪しまれないよう子供の頃からファンレター送る熱心なファンをやって暗号は最期の最後で
    優作の方も悪ふざけするような子では無いと印象付いてれば真剣に対策してくれそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:26:02

    そしてサイン会か握手会とかで上手く接触出来れば……

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:17:49

    有希子も事情を聞いたら分かってくれる人だもんね

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 12:44:22

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:35:02

    一周目で10億円強盗やる為に周りを信用させる技術は手に入れてるんだから
    2周目では更にそれをレベルアップさせてるんだろうね

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:57:28

    組織に利用されないよう警戒されないよう爪を隠して平凡な人間のフリをするというのが子供の発想じゃない
    本編の明美さんこそ実は2周目なのでは?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:41:52

    だから大君の正体がFBIの赤井秀一だって分かってたとか!?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 21:49:36

    そして黙ってた

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:26:57

    実は本当の一周目では大君はNOCバレして死んでたのを助けようとしてたとか?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:20:37

    本編ではコナンから「工藤新一」って言われた時に実は記憶が蘇ってたんだったりして

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:56:40

    だとすると実質3周目なんだけどそんな意識無くて今が2周目だと認識してても無理ないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 17:59:55

    そして今度こそ運命を変えるために行動していた……と

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:22:38

    今回は記憶が戻ったのが父親のマッドサイエンティスト騒動直後で良かったね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています