- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:15:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:18:10
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:18:48
不快
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:18:50
それと類似したのでレポ漫画・実体験漫画の作者代理が2次創作キャラっていうのもちょっと嫌
まぁ面白ければ見るけど実体験が元だからキャラ崩壊とか口調ブレが多いんだよな… - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:19:46
わかる
自分が友達とキスさせられてる同人誌売って嬉しいわけねーだろと思う(でも同人誌は買う) - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:00
二次創作で好き勝手キャラを動かすのはOKで
創作の外でキャラを動かすのはNGなのか? - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:12
人の作品のキャラでよくも厚顔無恥なことができるなと思う
盗人猛々しい - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:15
学級会はXでやってくれ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:20:52
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:21:06
あっちのキャラの方がグッズ多い!みたいなのをキャラ本人に言わせてる二次漫画見かけて微妙な顔になったとこだ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:21:53
短文とか自我が出過ぎてなければまだ平気
無関係な出来事のエッセイ的なのは無理ンゴ - 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:22:49
まぁお礼ぐらいなら良いのでは
作者のデフォルメ急に出されても困る
あと文字だけじゃ素っ気ないという気持ちもあるんだろうし
代理が居るならそれ使うのが安牌だと思うが - 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:24:59
文字だけじゃ素っ気ないなら文字だけの後書きの背景になんらかの絵載せておけばいいのに
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:26:21
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:26:48
俺もこういうお気持ちスレ苦手
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:27:05
こういうの気にする人って解釈違いを異常嫌悪してそう
被害者意識強いっていうか - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:29:00
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:29:09
キャラが行うことを解釈して行わせる2次創作
作者都合のセリフを吐くために見た目を使われる2次創作
だと違うんじゃね
まぁ結局お気持ちの域を出ない話だし結局は好き嫌いだから堂々と主張できる訳でもないことだが
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:29:40
もう二次創作見るのやめた方が早いよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:29:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:31:20
腐はアレ苦手コレ苦手ばっかだなほんと
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:31:43
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:32:23
苦手なもんがあるのは誰だってそうだから別にいいけど
それで誰かと繋がろうとする気持ちは全く理解できない - 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:34:14
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:35:47
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:36:45
作者の自画像描いても誰得だから代理でキャラの姿をお借りしますって割り切ってるのよりも
二次創作で絶対あり得ないことさせてるくせに「これはちゃんとキャラらしさを考えてる!」とか主張する方がキツイっすね
つまりどっちも個人のお気持ちですわ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:37:58
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:39:57
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:41:49
イベントの差し入れでキャラ描いてあるのが嫌ってのは差し入れしてくる人に直接言えば良くね?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:43:21
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:45:19
お礼のたった一言で無理になるのは正直無いな
レポ漫画とかはものによるけどちょっと分かる - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:46:23
一次創作者がちょっとした隙間にキャラを描く→ファンサービス
二次創作者がちょっとした隙間にキャラを描く→何勝手やってんだてめえ
温度差が酷いね - 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:47:11
お気持ちだけどすげーわかるわ
どんなに好きな絵師さんでも作者のお礼をキャラに言わせてると本能的な拒否感がある
知ってる人が知らない人に中に乗っ取られてるみたいな気持ち悪さがある
解釈違いのマンガ見たときに近い - 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:49:52
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:52:41
コスプレで写真ならまだしもセリフ付きの捏造物語付けてるの見るとえぇ…ってなるな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:53:23
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:55:33
- 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:00:33
自界隈はまともみたいなバイアスかかる場合もあるからなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:01:17
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:04:35
普段砕けた口調とか礼儀を弁えないタイプのキャラが「ありがとうございます!」「よろしくお願いします!」って言ってると微妙な気持ちにはなる
ここでキャラに寄せて不遜な態度にされるのも違うしまぁ良いかで自分を納得させるけど - 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:13:32
見える場所で陰口叩いて気遣いもクソもないが
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:14:38
頭おかしいな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:16:16
こういう愚痴の体裁で実際は圧力かけるみたいなことを腐はずっとやってるイメージ
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:20:03
腐かは知らんが解釈違いや地雷多い人は大変やな
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:20:46
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:21:35
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:21:37
正当化すなーっ☝️💦
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:23:28
- 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:23:58
俺はこの解釈や表現好ましくないぜ!!はまだ分かるがそこから盗人猛々しいだの気持ち悪いだのはちょっと…
- 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:24:50
- 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:26:42
お気持ちを勝手に自分のアカウントでやったりするのはいいしちょっとした愚痴なら自分でもやるけど人に面と向かって毒マロとリプする奴は頭おかしいと自分は思う🥺←お気持ち
- 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:28:00
- 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:28:31
お前らレベル低いな
原作で死ぬほど嫌い合ってるキャラが付き合ってる同人誌買ったらAとBがご購入ありがとうございます♡って言ってるメモがついてくるの尊厳破壊で興奮するだろ - 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:29:39
どっちも稼ぐために描いてるんだから手段でしょ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:29:45
まぁ2次創作な時点でそんな偉いこと言えたもんじゃないのは同意だがこれは何故モヤるのか・何処が違うと捉えているのかって話だから
- 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:30:05
とアンタは思ってるだけやぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:30:47
- 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:31:32
他者の創作物を無断使用し私物化してる時点で代理云々は些細な問題でしょ
- 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:32:23
俺は厳しいから公式ソシャゲでキャラが「いつもプレイしてくれてありがとう!」って言うのもモヤる
そんなこと言うな - 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:32:24
こういう人って子供の頃特撮の遊園地で僕と握手!にも怒ってたんかな
- 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:32:43
代理を糾弾しようというよりモヤるよねってお気持ちスレでは
まぁ初手火力高い言葉が並んで管理してないのも事実だが - 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:33:58
- 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:34:53
中身はまったく違うけど遊戯王の作者が選挙についてのを遊戯王キャラでやってた時にちょっと荒れてた記憶があるんで
原作者でも文句言われそうなやつならなおさらに同人家がやってたら嫌ってのは分からんではない - 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:35:36
- 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:37:01
- 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:38:12
どれも罪なんだから「この二次創作はセーフだけどあれはダメ!」なんて言っても共倒れになるって話だよ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:38:40
- 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:39:54
普段の創作やツイート見ててキャラ愛ある人でも代理は平気でやってたりするので
単に感覚の違いなのでは
ちな自分は苦手だからそっと目を逸らす - 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:40:04
- 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:40:22
- 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:42:07
- 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:42:49
キャラ代理しちゃう人はキャラクターを好きな自分が好きなだけでキャラそのものは好きじゃない
キャラのことアクセサリーか何かと思ってるタイプ - 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:43:17
- 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:43:20
- 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:43:52
50と100じゃ全然違うだろ
- 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:44:31
- 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:44:36
なんかキャラ愛への思想が強い奴も居るな…
解釈違いを強い言葉で嫌わないと気が済まない奴は二次創作見るのやめるかROMったほうがいいぞ - 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:44:59
今年の選挙でとある漫画キャラに「選挙行ってきました」とかそういう台詞言わせた二次絵あったんでドン引きしたわ
レインボーフラッグや白(黒)人化とかそういう思想が入りまくってるやつは二次創作でやるなよとは思うわな
- 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:34
側から見て大差ねえから文句言える立場じゃねえって話だろ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:50
こういうスレ建てるような人間の何が嫌って「特定作品への愚痴じゃないから規約違反じゃないセーフ」とか思ってそうなところ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:46:01
50と100はともかくとして
○○やってる奴は本当は好きじゃないんだ!って言うのは敵を作るだけだしいつか自分側にも跳ね返ってくるので
やめた方がいいと思うなって - 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:46:42
- 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:46:43
それで自己を正当化して他者を責めるやつは面倒なオタクと言われてきたと思うが
- 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:21
結局キャラ愛云々というよりそこら辺の感覚や好みの違いって話だよな
- 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:22
推しカプがレインボーフラッグ持たされてる絵が流れてきたことあったけど
キャラ的に多分弾圧する側(敵キャラのカス同士のキャラだから)だな…って思ってややウケだった - 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:49:26
とりあえずキャラに代弁させるのはマナー違反ってことは確実
- 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:49:57
えろ絵は風評被害じゃないか…?絵柄パクってえろ絵書かれてはいたけど……
- 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:52:16
極端な話メモにねこちゃんのイラストを添えるぐらいの気持ちの人も居そう
感謝の文字だけだと素っ気ないしキャラクター描いちゃお!皆好きだよね?ぐらいの
別に悪とは言わんがそれが好きな人も好ましくない人も居るよねぐらいの話だが
- 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:54:52
極端に代弁させすぎるとさすがに私物化だけど軽い近況報告にキャラ添えてあるだけならその垢見てる人のメイン層がよく見るキャラ馴染みあるキャラだろうからって理由で描いてる人多いと思う 代弁だと思ってないというか
- 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:56:21
キャラが好きだから色んな所に描きますって言うのは多分大抵の人が経験した好きなキャラへの通過儀礼みたいな
原初の思い出のはずなのに
大人になるって悲しい事ね - 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:12:15
わかりすぎるキャラの私物化としか思えないし何様だよとしか
- 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:16:23
腐嫌いだけど夢でも作者が良かれと思って甘い台詞のあとがきとかあって鳥肌立つ
公式のやつは媚びないレベルのなら大好きなのに - 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:19:39
そんなところにも譲れない好き嫌いポイントがあるんだ
炎上しない二次創作者はその辺にも気を使ってるのかね - 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:20:55
- 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:23:11
炎上しない二次創作者はわりとキャラの扱いが上手いからどのキャラもかっこいい可愛いみたいな部分を全面に押し出している気がする
炎上するというか嫌がられる二次創作者は片方だけにプラス面を押し付けて片方にだけマイナス面を押し付けていたりするような気がする - 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:24:33
絵の横にお礼書いているだけで代弁している扱いしてそう