ムンキャ式設定強化祝スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 17:58:01

    まさか点どころか死の概念も付与できるようになるなんて・・・・・・
    たまげたなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:00:59

    キングハサンかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:04:46

    宝具換装あるね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:38:19

    >>1

    よかったな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:40:53

    >>4

    見えるようになったのか!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:41:50

    >>5

    この場合元々見えてたけど分かって無かったが正解では?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:44:18

    プロフ一

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:41

    わからん
    プロフには書いてない
    バスターのモーションでそれらしき攻撃がある
    もしかしたらプロフ6で書かれるかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:47:06

    証拠とセットじゃなければ最近やたら見かけた式に点見えて欲しいレスした人間の願望に見えるんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:27

    >>9

    このスレに関してはネタスレだろ

    スレ立てた時間もかしいし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:40

    点までならまだしも死の概念付与はなくねえ? ネタだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:51:09

    見た相手を胸キュン死させるんだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:52:58

    (ぶっちゃけ点と線の違いがよく分かってない…)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:56:12

    >>13

    個人的にわかりやすい説明を心がけようとした結果なので少し事実とはズレるかもだが

    5体(左右手足と胴体)合体するタイプのロボットが居たとして、線はそれぞれの手足と胴体を切って機能停止させることが出来る

    点はパイロットか動力源を殺す事が出来る


    線で切られた部分は基本的に死んで修理か復元しなければ(おそらく切られた部分そのものを切除して構築しなおす等)なおらず、人間のような死にやすい生命体は線だけでも殺しうるが、ものすごく強い生命体は点で殺さないと復元可能なら復活してくる、みたいな奴

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:57:54

    とりあえずスキル的に直死は粛清防御も意味ないんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:09:33

    これ点か?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:11:17

    >>16

    多分そこだけなら矛盾螺旋のVSアラヤの決着のオマージュじゃないか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:12:24

    >>13

    ざっくり言えば線は存在によっては死なない

    点は問答無用で死ぬ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:19:05

    >>17

    アラヤはナイフじゃなくて刀でやるんじゃないか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:24:37

    刀式のモーションはどうなんだ?
    点を付く攻撃あるの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:25:02

    >>19

    だから再現ではなくオマージュなんじゃない

    あそこ刀だったのもアラヤを倒せる域まで引き上げるために刀が必要だったというだけだし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:28:46

    わかんないけど多分点ってその辺のモブには基本出現しないと思うんだよな
    大抵のモブは点を形成できるほど生命体として強固じゃないと言うか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:29:47

    >>22

    点は線があるなら何にでもあるぞ生命、非生命に問わず

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:32:16

    >>23

    なんか確定する描写あったっけ

    リメ月読んだのも発売直後なもんでメガネナイフマンの視界回りの描写あんまり覚えてないんだよな

    言われてみると点あったような気がしてこなくもないんだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:33:02

    んで今回点とか以前に設定的に強化あったの?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:34:03

    >>24

    その認識の時点でエアプだろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:48:57

    >>25

    いや特に大きいのはない

    「」が能力で事象の再現ができることくらい

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:50:11

    >>22

    むしろその辺のモブのほうが見やすいんだわ

    その辺のモブなら線で切断したほうが手っ取り早いだけで

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:56:55

    >>25

    特に上で言われてる通りイベストかプロフ6で言われない限りない

    剣の腕は上がってる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:11:06

    >>20

    なかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:12:34

    イベントのストーリーが終わるのっていつだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:20:23

    俺初めて知ったんだけど点があるのって生命体として強固なやつだけなの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:23:06

    >>32

    特にそんな設定はないはず。ただ、強くない奴相手に点が見えるほど凝視する必要がないからスチルに描写されないだけ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:28:18

    >>33

    ソースはないのか

    じゃゃぁ>>9と同じだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:30:17

    そういやボイスでなんか言われてないのか
    点について

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:22

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:47

    点は存在起源の終わりを示すものなんだからあらゆるものにあるぞ
    死徒でもなけりゃ線で死ぬから意味ないだけで

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:01

    >>34

    リメイクの直死の眼の章でヴローヴで見る前にも点を見たことがあるとは言ってたし、そのセリフの前に「宇宙に存在するものにはあらゆるものには始まりと終わりを含む根源があって志貴はそれが見える」って発言があった。ソースはこれで良い?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:55

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:27:54

    そもそも原作リメイク共に直死の説明の時、点についても言及されてるから歴代の直死持ちで点見えなかったのはいないっぽいんだよね……というか、そういえば子供時代の志貴って点って見えてたっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:30:36

    >>13

    線は防御無視と修復不能な傷を負わせるだけ

    普通の生き物は分割されたらその内死ぬんだけど

    フリーザとかだったら何とかなる可能性がある

    点は突く事さえ出来れば魔人ブウだろうが問答無用で即死する

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:33:58

    >>40

    志貴はアルクにあってから見えるようになった

    だから旧の遠野家ルートでは線しか見えない状態で話が進む

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:18:08

    >>42

    公式から言われたことではなくて、あくまで推測ってことでOK?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:39:42

    >>38

    誰かこれの解説頼む

    全く関係ない事言ってるようにしか見えんのだが誤爆?

スレッドは8/16 11:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。