BCってラヴズとマルシュ以来勝ててないけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:40:35

    ダートが勝てないのは仕方ないにしても芝も意外に勝てないな

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:41:43

    芝はイクイノックスやドウデュースが出てたら勝ててたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:42:17

    欧州でもトップクラスのイギリス馬が殴り込んでくるんでね
    あとわざわざそこを目標にするくらいならJCかマイルCSでいいやってなりそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:42:23

    イクイ出てたら敵じゃなかったやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:42:31

    芝は普通は秋天JCコースだからな
    BC行く意味があんまりない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:42:32

    去年とか見てるとクラシックターフは巡り合わせの問題だとは思うけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:42:41

    レベルスロマンス、オーギュストロダン「すまんな」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:42:45

    現役最強は凱旋門か秋天に行くし
    二番手レベルが勝てるレベルでも無い

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:43:16

    芝は現役トップが行くレースではないので

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:43:30

    芝とか強い奴に行く理由ないからな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:44:37

    BCターフはジャパンカップと時期被ってるから日本馬が行く意味ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:44:56

    時期被りはうーんまあしゃあない

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:19

    シャフリヤールは狙ってたが基本JC狙った方がリターン大きいし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:46:02

    シャフリヤールが二年連続三着だからシャフ以上に強い奴を連れていく必要があるのは確か

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:46:47

    >>13

    シャフは国内だと二軍以下のレベルだからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:47:28

    サムネってラヴズとマルシュ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:47:52

    JCで勝ち負け出来るレベルのメンバーが遠征すればターフは取れなくはないような手ごたえはあるんだけどJCで勝ち負け出来るメンバーはBCターフをJCより優先するメリットがほぼないからな…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:03

    >>15

    有馬でシャフリヤール切ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:53

    >>15

    じゃあその二軍以下に国内で先着された連中は三軍未満だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:54

    メインレースはダートだし芝の強い馬はそこまで遠征しないのでは

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:49:21

    >>8

    ラヴズは矢作がコントレイルも管理してた&今更エリ女勝っても箔にならない戦績故の挑戦だろうしな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:50:11

    >>19

    デアタクもリバティもデサイルも三軍レベルですか……

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:50:48

    タイホも凱旋門いくぐらいだったらこっちの方がワンチャンあったかもしれないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:51:45

    それこそローシャムパークみたいな東京よりアメリカの小回りの方が向いてるってタイプで強いのが何度も挑めば取れる年もありそうだが最近は欧州の2400ガチ勢が乗り込んでくるから中々難しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:52:01

    >>23

    ダートの内側に芝があるから直線が短いの考えるとアリよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:53:01

    >>23

    凱旋門で調子崩したからな

    行くならBCだった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:53:25

    >>21

    結果その年の世界の牝限戦でトップレーティングに加えてエクリプス賞までついてきたから走って正解

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:53:53

    BCターフとか2400専ならありかもしれんが、それだとJCでいいよね感

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:54:03

    難易度的にはドバイ勝つくらいだと思ってる
    ドバイ勝つくらい強い奴が行くかは別ってだけで

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:54:41

    >>29

    シャフを物差しにしてもドバイシーマぐらいの難易度ではありそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:55:05

    >>29

    それこそドバイ勝ったらJCではなくターフ行く理由ほぼ皆無だからな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:55:57

    最近、欧州の馬がジャパンカップよりBCに行くのって、日本特有のレース内容に嫌気さしてるからなの?オーギュストロダンもボロボロだったし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:56:30

    >>31

    シャフもシーマ勝った年はJC行ったからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:56:36

    結構コーナーがきついのも原因になってそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:56:55

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:57:32

    >>28

    BCターフからJC行けばいいじゃん

    優先出走権と褒賞金の対象になってるし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:57:42

    日本馬いけそうかに限って欧州からヤベー馬やってくるからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:58:43

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:58:44

    カルティエ賞受賞するレベルの欧州馬がゾロゾロやってくる魔境がBC
    2歳馬にいたってはまともに勝負にもならなかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:00:21

    >>38

    ドウデュースって全然安定感ある馬じゃないのに勝ってたは言い過ぎ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:00:41

    まあ、だいたいは1週前にある秋天に出るか
    牝馬でも翌週にあるエリ女に出るわな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:01:33

    秋古馬狙う上で輸送だなんだで行く理由が薄いなって
    検疫期間まともに調教出来んし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:02:26

    >>26

    牧雄様はアメリカ競馬目指してるならBC行けば良かったのにな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:02:33

    >>39

    二歳馬は勝負になってなかったけどそれ以外はそんな馬がぞろぞろいるわりには勝負できてたような

    ダートはともかく芝はそんな年度代表馬や最優秀に選出されるような馬はいなかったぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:08:16

    >>44

    ポータフォーチュナおるで(本番負けたけど)

    そもそも去年は芝の総大将がクラシックの方に行っちゃってたしな

    それでも勝ちきるまでにはいかなかった

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:12:38

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:12:47

    >>43

    口約束とはいえ宝塚勝ったら凱旋門行かせるって約束しちゃったからしゃーない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:13:24

    >>46

    芝馬のアリスヴェリテが割といい走りしてたんだよな去年

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:18:32

    >>46

    その基準はおかしい、当たり1%のガチャで1回目に当たったから次も1回目に当たると言ってるくらい無理

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:20:56

    >>43

    牧雄はBC派でも調教師と馬主が凱旋門賞派だったからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:52:34

    そもそも米芝馬って強いの?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:00:32

    >>48

    中竹先生が馬場で乗ってみてこれダートいけるんちゃう?で変更したの慧眼すぎ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:04:35

    時期がな〜って感じだよなBCターフだと

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:05:15

    >>46

    だったら良かったのにね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:06:50

    1着賞金7.5億とかでしょ?
    秋天JCや香港が厳しくなるけど今後もたまに出走していくんじゃないかな、たまにね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:07:29

    そもそもシャフリヤールはなんであんなにBCに拘ったんだろうな
    トータルで考えたらJCで良かろうに

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:31

    >>56

    瞬発力勝負が不向きになった古馬のシャフリヤールに日本の府中は無理やろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:10:36

    22年のジャパンカップが一番のチャンスだったかも ただあの時のヴェラアズールの輝きはすごかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:11:21

    >>51

    ダートよりはレベル低いけどジョンヘイリーやワイズダンみたいに最強クラスや海外G1を勝つ馬はたまに出てくる

    エクリプス賞の年度代表馬にも何度か選出されている

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:12:26

    シャフは4歳早々でドバイ勝ったからわからんでもないよ
    すでに海外適正を見せた馬でなら日本史上初を狙いに征ったっていい
    サンデーだから国内路線に出せる強い馬ごろごろいるし

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:12:30

    >>55

    それ1着じゃなく総賞金だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:13:27

    >>61

    ほんまや恥ずかしいw

    1着3.6億かー

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:13:35

    >>55

    それは総賞金の方ね

    1着賞金は4億くらいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:14:30

    >>46

    またマルシュがダート牝馬最強格だったこと知らないニワカが知ったかぶりで恥晒してる

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:16:33

    芝はテンハピみたいなハイペースの方が得意な馬がワンチャン狙って行くぐらいか

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:16:47

    >>56

    23年はイクイノックスいるからムリゲー、24年はドスローでドウデュースが最後方にいるから必然的にマークされて展開不利になるしBC行った方がマシではある

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:17:29

    >>46

    オーサムリザルトはアメリカ馬より強いから言いがかりで排除されたんだって陰謀論信じてそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:17:54

    >>59

    個人的にはテピン好きだったな

    ロイヤルアスコットのクイーンアンSに殴り込んで勝ったのが印象に残ってる

    繁殖牝馬としてもG1馬2頭出して優秀だったし早世が惜しまれる

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:20:56

    >>64

    その年でも牡馬にはきっちり負けてるから現段階で46の発想になるのはそこまで否定出来なくない?

    去年オーサムリザルトが惨敗してたらマルシュロレーヌの偉業が際立っただろうけど除外されちゃったし初ダートで芝ではG1級でもなんでもないアリスヴェリテが4着に好走しちゃったし

    今年こそオーサムリザルトが走って白黒付けてほしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:22:05

    >>68

    そのテピンの4頭しかいない産駒の内ラストクロップが英国際Sに出走予定のドラクロワだったりする

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:25:02

    >>69

    ダート牝馬最強が牡馬に勝てなくても別に変ではないと思うが

    混合重賞で勝ったダート牝馬ってかなり少ないし

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:26:16

    >>69

    そもそもダートは性差が大きいから牝馬が牡馬に勝てなくても当然って知らない人?

    マルシュの年のディスタフってくっそメンバーレベル高かったから去年の4位と引き合いにされて大差ない扱いされても困るわ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:27:27

    >>72

    メンバーレベル高かった(飛ばしまくって有力馬全壊滅のラッキーただ貰いレース)

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:28:10

    >>64

    BC勝つ前のマルシュってダート牝馬としては現役最強クラスだけど一戦級の牡馬相手には敵わないいつもの強いダート牝馬やん

    そのマルシュがBC勝てるなら毎年現役最強クラス送り込めばまた勝てるんじゃねと思うのもおかしくないと思うが

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:28:35

    >>36

    同月にG1二回走れって?

    自分がG1馬のオーナーになれたら、やって見るといいよ。

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:29:34

    >>74

    これofこれ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:30:11

    マルシュが勝てたのマフィンの騎乗が神だってのもあったんだけどなあ…お前…今度はいつ馬に乗れんだよ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:30:14

    >>73

    その時の2着馬が翌年の覇者なんで人気=実力だったわけじゃないですね…

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:31:21

    >>74

    勝ったら百歩譲って言っても良いけど勝ってないならマルシュロレーヌを貶めるのはおかしいぞ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:32:04

    >>71

    牡馬に勝つ牝馬が歴史上一頭もいないならその理屈は正しいんだけど何頭もいるでしょ?

    そういう牝馬が行ってもワンチャンあったんじゃないか?という考えを現時点で即座に否定出来る材料はないよねって話

    マルシュを明確にsageる意図がありそうだったこら46は消されて当然ではある

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:32:09

    >>74

    現役最強ではあったけど歴史的最強ではなかったしな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:32:31

    >>78

    間違えた3着馬だ

    ネット競馬で見ると2着が省略されとった

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:32:37

    >>77

    別に馬に乗れない処分受けてないから今でもガンガン乗ってるよ

    日本馬に乗る日がいつ来るかは分からんが

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:34:03

    >>78

    はいチェックアウト

    ダンバーロードは引退したぞ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:34:07

    オルフェ関係の馬の話題ってマジで聞きかじっただけでいちゃもん付けてくる奴がいるから変なそれ方するんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:34:34

    マルシュなんて所詮サウジカップ6着の牝限イキリしかできない馬だからな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:34:53

    >>73

    21年のディスタフの順位順で22年の1〜3位なんですが

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:35:52

    >>65

    テンハピ連れてった結果地元馬にワンツーかまされたし欧州勢に目を向けすぎてると足掬われるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:35:57

    レース前からメンバーレベル高い扱いされてたけどレース後の翌年の結果も含めてレースレベルも高いって言われてたの知らん人いるのまじ?

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:37:46

    >>87

    はいチェックアウト


    マラサート   3着→1着

    ブルーストライプ7着→2着

    クエリエール  4着→3着

    全然順位順じゃないぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:38:05

    レースレベル高いのは知ってるけどマルシュロレーヌがこれまでの日本最強ダート牝馬に比べて強いのかはわからないじゃん
    だから他の現役最強ダート牝馬の走りも見てみないとわからんって思考がそんなにおかしいか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:38:55

    >>91

    あんまオル吉に思考能力求めんなよ

    かわいそうだろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:39:07

    >>91

    実績最強を越したいなら実際に超える結果を出してからしか語れんのよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:39:30

    ホクトベガも知らなそう()

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:14

    >>73

    これを消さずに残すスレ主かぁ…

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:53

    >>92

    消せ消せ消せ消せ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:54

    >>92

    やめてーっ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:41:02

    荒らしが蛆虫みたいにワラワラ湧いてきて草

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:41:13

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:08

    オーサムリザルトが現役最強なのは事実だけど牝限重賞しか走ってないから例としては合ってなくないか
    牡馬に負けてるどころか重賞で牡馬と戦ってないわけだし

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:17

    エバヤン→サウジカップ1着!すごい!

    マルシュ→サウジカップ6着…BCはただのラキ.珍だった…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:43

    屁吉はいつもオルフェ産駒が避難される=自分が攻撃されていると勘違いするからなあ
    知識人としてあるまじき短絡的思考を持った集団だよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:52

    >>100

    もうすでに負けてる時点で現役最強はダブルハートボンドだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:58

    >>93

    マルシュが弱いって言ってる奴は論外だよ

    日本の牝馬が元々強い可能性を否定してマルシュが特別強いって主張に対してだけその材料はなくね?と言ってるだけ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:43:17

    ゴールドシップ→✨️メイショウタバルを輩出できる✨️

    オルフェーヴル→💀グショウダバルしか輩出できない…💀

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:43:20

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:43:54

    >>104

    他に勝ち馬がいない時点で否定する材料が無いから実績最強が暫定最強になるのは至極当然では?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:44:24

    >>90

    これ一周回って褒めてるよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:44:43

    >>96

    >>97

    いつも就学前の幼児みたいな語彙でおままごとしてるよね

    いい歳したおっさんが恥ずかしくないの?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:44:54

    >>100

    日本で現役最強=アメリカでも通用する、の理屈が通るのかがわかるだけでも意味あると思う

    オーサムリザルトも結果が出せたら日本トップの牝馬は真面目にBC目指す選択肢が増える事になるし

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:44:55

    キズナ産駒の3歳世代中央重賞勝利数>>>オルフェ産駒の3〜7歳世代中央重賞勝利数


    いやこれまずいんじゃないか…?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:44:56

    >>104

    何もかも勝ってから言えで終わりなんですよ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:45:37

    >>106

    ママごとやっている時代が忘れられない人が何歳経ってもままごとする

    成長が止まっているんだ察してあげて

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:45:48

    【悲報】屁吉さん、誤字ってしまう

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:32

    >>107

    >>112

    マルシュが最強な事自体は否定してない

    49みたいに当たり1%のガチャって表現されるほど難易度の高いレースか判断出来る材料はないよねって言ってるだけだよ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:37

    >>110

    テンハピが7頭立てとはいえ4着と頑張ったし仮に通らなくても挑戦する馬はいそうではある。個人的にオーサムリザルトは飛ぶと思ってる非国民です。武豊を舐めるわけじゃないけど騎手にこだわってる海外遠征はだいたい失敗するイメージ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:48:46

    >>101

    若くて性差もないのにドバイ3着のエバヤンがラキ.珍になってまうやん

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:49:00

    >>116

    4/7って頑張ってるか?

    10/18くらいだろ換算すると

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:49:56

    >>115

    だからもう一頭同じ様な馬が出るまでそんなんいくらでも言えるよね?って話なんだわ

    他の全ての偉業も含めてけどできる可能性あるよね?なんて他の例が出てから言えなんだよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:05

    >>116

    騎手にこだわりかぁ…

    分かるような気がする

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:51:37

    >>118

    すまん間違えた、アリスヴェリテだ。なんでミスったんや…。それは置いといて3着と半馬身差だし10/5くらいかなって思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:11

    >>119

    いくらでも言えるから言うなって理屈が変じゃないか?

    マルシュを貶す意図がないなら言っていいと思うけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:53:54

    >>122

    現状他に達成者いない偉業に対してげ他の馬でもできることだよね?って十分舐めてる発言だと思うぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:05

    新聞紙の扱い「ラヴズオンリーユーと川田快挙!BC初制覇!!マルシュロレーヌとか知らん」
    カンテレ「ラヴズオンリーユー大快挙!!!あ、あとマルシュロレーヌっていうのも勝ったよ」
    Youtubeの日本語動画 ラヴズオンリーユー17万再生 マルシュロレーヌ4.6万再生
    新聞記者「マルシュロレーヌはライトファンからの認知度が低い」
    Youtubeの海外動画に現れた外人「マルシュロレーヌは史上最悪のラ.キ珍(意訳)」
    どうしてこうなった…

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:21

    そもそも話が横道に逸れすぎや
    芝もなんだかんだ言って勝ててないよなってスレやろ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:56:10

    >>123

    その言い方はダメだと自分も思ってるよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:56:59

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:58:03

    >>124 Youtubeの海外動画に現れた外人「マルシュロレーヌは史上最悪のラ.キ珍(意訳)


    お前の妄想は現実に存在しないし他人には見えないんですわ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:58:04

    >>126

    勝ち負けに絡んだ馬が他に出てからBCに関しては言うべきだと思うよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:59:24

    >>127

    テーオーケインズ、ノンコノユメ、クリンチャー、ミューチャリー、オメガパフューム、チュウワウィザードに大井2000で勝てる牝馬おるか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:59:51

    >>125

    荒らしの構ってちゃんに乗ったのがまずかったし、そもそも管理してない時点でこうなる事はわかっていた

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:00

    >>125

    わかりやすい荒らしが来てるのにまっとうなことを言っても仕方ないよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:05

    >>130

    ホクトベガ級ならできるんじゃない?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:45

    >>124

    たしかにナカヤマフェスタ以上のラッキーだとは思うが仮にここが2着で代わりにJPN1勝ってたとしたらエクリプス賞のダート部門にノミネートなんかまずありえないからね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:57

    BCディスタフなんて他の馬でも勝てる!ソースは妄想!って言われてもせめて他に好走した馬が出てからにしてくれ…は至極当然の反応である

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:32

    芝で勝つならデルマー開催かサンタアニタ開催だよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:03:26

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:03:40

    >>136

    26年キーンランド、27年ベルモントパーク暫く勝てないでいいかな

    というか挑戦すらしなさそう

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:05:53

    >>135

    そもそもマルシュ以外じゃダンススマートリーしか外国調教馬が勝ててないBCディスタフでポンポコ勝てるって妄想の時点でおかしい。どんだけオルフェーヴル嫌いなんだよ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:08:04

    シャフとマルシュの強さ云々あたりから荒れすぎだろ…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:08:55

    デルマー開催ってすごく恵まれてたんだな…
    来年再来年の開催地で行く馬一頭いたらいいくらい

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:24

    日本の競馬ファンは海外レースに関しては
    勝ったことあるレースは勝つこと自体はたいしたことないと思い、勝てないレースはあんなレースに価値は無いと言いがち

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:40

    マルシュが勝つまで本場のダートG1なんて無理!って論調で実際日本のダート名馬を出して負け続けたのに
    1頭勝ったら快挙を認めるのではなくラッキーだの他の馬でも出せば勝てたかもだの言い出すのはまあダサいよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:11:38

    >>142

    結局勝っても負けても舐められる。老夫婦とラクダの画像と同じじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:12:01

    >>144

    メディア受けが良い馬が勝つと持ち上げるぞ

    良くも悪くもミーハーが多い

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:12:22

    >>142

    これは言えてる

    凱旋門とかまさにそうだもんな

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:13:12

    >>145

    ぶっちゃけ日本競馬の海外遠征ってミーハー空気になりやすいからね。22年の凱旋門賞とか顕著に現れてる

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:13:17

    左回り小回り得意なG1級の馬じゃないと勝てない
    芝じゃそんな馬いない

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:15:29

    ここまで去年出遅れなければワンチャンありそうだったローシャムパークさんの話題なし

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:16:15

    芝ですらラヴズの勝利に対して芝主流じゃないしっつって大挙して押しかけて勝ててないのにいわんやダートをやって話だよ
    日本のダート牝馬路線なんて冷遇されまくってるからそこからアメリカで勝てる馬が出たのが凄いのにわざわざ貶めるなんて

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:18:16

    >>149

    凱旋門賞並に呪い感が出せないと2着で話題にするのは無理。今まで芝の1.5~2軍ばかり遠征してて例が少ないとはいえ戦績も悪くないから1軍出したらころっと勝ちそうって潜在意識にある。

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:18:20

    エバヤンがウシュバに逆転されたからって八つ当たりすんなよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:18:55

    >>150

    ラヴズはその通りだから価値あるという主張の方がおかしい

    マルシュは貶してくる方がおかしいけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:43

    >>153

    ラヴズはどっちかというとエクリプス賞受賞の方が快挙な気がする

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:48

    >>153

    まあラヴズはBC以外でも結果出してるんで

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:20:22

    高級阪神のウンコにコバエがたかってウンコの再生産をするのに任せたくっさいウンコスレになっとるやん
    スレ主はウンコが好きな人なんやね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:20:30

    >>152

    ドバイで全てがひっくり返されたのにね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:20:45

    >>155

    ラヴズのBCに何の価値もないのは事実

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:20:49

    >>152

    ♡の数もうちょい隠せよ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:21:05

    なんで荒らしはこんなはハートポチポチなのwwww

    >>73

    >>152

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:21:37

    >>158

    と、何の価値も無い人間がほざいております

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:24

    高級阪神とスズカトップの夢のコラボレーションスレはここですか?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:27

    軌道修正できるかと思ったけどダメみたいやね…
    黙ってお問合せから削除依頼や

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:49

    >>158

    これだ!これだ!目ヤニ付けよう!w

    これが!

    オル屁吉だああああwwwww

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:49

    BCターフは難易度と出走コストの割に勝っても種牡馬価値そんな上がらなそうなのがなあ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:59

    >>158

    その価値無い低レベルレースに押しかけて勝ててないんだが

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:23:35

    >>158

    価値はあるだろ

    フィリー&メアターフはオリジナル7じゃないから落ちるだけで

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:24:13

    >>158

    何の価値も無いならその年の牝限戦でトップレーティングなってねえよカス

    エクリプス賞もらえなかったからって八つ当たりすんな

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:24:13

    >>167

    こいつが>>164をやりたかっただけだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:24:42

    >>158

    ウォーライクゴッデスとかラヴとかオーダルヤとか出てるから少なくともメンバー薄くなりがちな日本の牝限GⅠよりは価値ある

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:26:54

    >>165

    難易度はドバイ

    輸送は欧州

    種牡馬価値は秋天くらいか?

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:27:02

    >>164

    >>168

    対立煽りのつもりなんだろうけどあんたらの知能だとちょっと…だいぶ無理あるからやめたほうがいいよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:37:40

    ウシュバに逆転されてイラついてるエバヤンファンがこのスレを潰したって事でOK?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:42:30

    >>173

    具体的にどこが逆転されているのか教えてほしい…

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:27

    あっち鯖落ちてるのか

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:49:32

    >>174

    エバヤン愚弄だけじゃなくウシュバをあわよくば叩かれないかな〜って叩き棒に使ってる低知能狂人荒らしがそんな事考えてるはず無いやん

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:56:30

    >>174

    君みたいなアホがそうやって食いつくから面白がってやってるんだぞ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:08:03

    芝はいつかまた勝てるだろうがダートはもう無理かもしれん

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:11:56

    まあ挑戦を続けてればいつか勝てるでしょ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:12:26

    >>84 >>90

    このチェックアウトっていうのは何かのネタなの?

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:15

    今日も元気にオルオル鳴いてて草
    明日はハロワ行きなよ笑

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:57

    BCクラシックで2着3着5着とか一昔前なら考えられんくらい健闘しとるよダートも

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:15:10

    >>180

    たぶん「自分は正しい事実を能無し(ブーメラン)につきつけてやったぜ☆」

    ってイキってるんやろ

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:17:54

    >>183

    チェックメイトじゃないのはなんかそういうネタでもあるんかなって思って…

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:57

    >>171

    そんな高くないわ種牡馬価値

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:58

    >>184

    あるよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:20:44

    なんで芝なのにいきなりディスタフに放り込まれたアリスヴェルデって何だったんだろうな…
    しかも7頭立てなのにドベではなかったし

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:21:10
  • 189二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:21:21

    そもそもマルシュの話で勝ってから言ってこいがどうとか言ってるけど牝馬でダート牡馬混合のGI何勝もしてる馬がいるんだからマルシュもいくつか勝ってから最強名乗れって言われる側だよな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:22:12

    >>184

    あるぞ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:22:35

    >>189

    ホクトベガとサンビスタあたりか

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:23:15

    >>187

    特に何かがあったからというか少頭数だから位置取りのまま垂れ馬だけ抜いてなだれ込んだでしか無いぞ


  • 193二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:24:11
  • 194二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:24:53

    >>189

    まあアピールポイントがBC勝ったぐらいしか無いし牡馬混合戦は重賞も含めても鳴かず飛ばずだったから一長一短でしかないな

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:24:56

    >>189

    レース格に関しては圧倒的にBCディスタフの方が上なんだからそらそうだろ

    川崎記念とかのJpn1勝った馬をやり玉にウシュバやエバヤンにマウント取る奴がいたらせめて同じレース勝ってからにしろよってなるだろ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:25:13

    そろそろ荒らすか…♠︎

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:26:16

    >>194

    これ

    BC勝ちましたの1発屋でドヤ顔されてもね…

    混合勝ててないですやんと

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:27:03

    マルシュ貶める奴って知識が無いにわかかオルフェが嫌いでしょうがないのどっちかだよな

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:27:43

    >>191

    いやホクトベガとファストフレンドあたりかな

    サンビスタは混合GI複数勝じゃない

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:28:02

    有力馬が自滅したとこを後方からごっつぁんしただけの一発屋定期

スレッドは8/16 00:28頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません