もしかして兵器の良し悪しはどれだけ生産できたかも割と重要じゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:40:59

    スレ画は滅茶苦茶生産されてたんだよね すごくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:43:49

    それはM4シャーマンの事を…
    それはT-34の事を…
    それは38(t)の事を…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:44:16

    そもそもスレ画は本国製は普通に性能も優秀ですね(🍞
    ま、ミリオタなんて現代における売上煽りとスペック厨しかいないからバランスは取れてるんだけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:44:20

    どれだけ高性能だろうが数が揃わなきゃ意味ないんや!(ウクライナ戦争教訓書き文字)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:45:18

    日本人の定石だ
    数の力を軽視してなんなら数に頼るのは野蛮なこととすら思い込んでたりする…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:46:31

    チンカスみたいな見た目と仕様で愚弄されるけど背景を考えると有能を越えた有能 それがステン短機関銃ですわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:47:27

    多少ポンコツでも量産出来て整備しやすくてガバを許容出来るなら有能なんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:11

    お言葉ですが重要なのは「必要な時に必要な数がある」であって、時期を逃して大量生産されてたりしたら意味ないですよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:48:40

    足りないよりは足りた方がいいし、足りているならより高性能な方がいい
    これは差別ではない差異だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:49:14

    >>6

    スターリングよこせ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:49:18

    その上リベレーターにそっくり伝タフ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:52:38

    竹槍の数を揃えてもB29は撃墜できないヤンケ
    原始的な武器をいくら揃えても無理です

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:57:59

    >>12

    ぶっちゃけイギリスのホームガードパイクと同じようなもんだし竹槍自体はどうでもいいんだよね

    問題は火縄銃の方なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:00:30

    M4A1=神

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:25:06

    >>14

    どのM4だよえーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:25:14

    >>13

    確かにあんなもの渡されるぐらいなら布団爆弾の方がマシですね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:26:14

    t-54/55…凄え
    一番多く生産されたし

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:26:40

    包囲下のレニングラードで五百億丁生産されたスダエフ短機関銃は麻薬ですね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています