「団長の本ってデスノートみたいですね」

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:49:25

    実際念能力者から能力を奪えば生存率は思いっきり下がって当然だよな
    刀の達人から刀を奪って放り出すようなもん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:50:46

    シャルとコルトピ死んだばっかりなのにこれ言うの鬼畜すぎない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:52:03

    この時の団長
    「やっぱ初期メン以外あんま合わんな〜…」
    とか思ってても不思議ではない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:53:02

    シャルナークは能力を貸したかについては疑惑があって未確定だけど携帯は確定で貸してたよな
    携帯持ってて能力使えてたならヒソカからワンチャン逃げ延びるくらいはできたんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:53:08

    戦闘用に念作ってる奴は少数派だから常に鉄火場に身を置いてる奴じゃない限りはそこまでだろ

    そもそもパクがいた頃は盗んだ後は相手の記憶も消してただろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:54:49

    >>4

    強化版ヒソカだからな…… 自分を操作して一時的に逃げれたとしても動けなくなった所を殺されて終わりなような

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:55:28

    >>5

    非戦闘用でクロロが欲しがるレベルの念となると

    ネオンよろしく裏社会とズブズブで生きてるだけでリスクがある連中だらけじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:56:19

    >>2

    だから団長は絶句してるしボノは口閉じとけって言ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:03:04

    >>1

    問題は念能力者の全員が取説キッチリ作って念能力を創ってるわけじゃないってこと


    能力を完全に知らなくてもコピーできるコピー系能力者あるあるの死因だよね

    コピー元の能力者なら避けられた地雷を踏んで死亡するのって

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:19:02

    「思っとけ」って「思ってるだけで口に出すな」なのか「もっと言ってやれ」なのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:22:46

    てっきり団長は能力を奪った相手については、特殊なケースを除いては見ざる言わざる聞かざる状態にして生存に最低限必要な点滴だけ与えて「保管」しておく為の人間倉庫・闇病院とか持ってそうなイメージだったが……

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:02:40

    >>11

    梟とかはそうやって保管されてると思う

    ただ、ネオン相手みたいにコミュニケーションしながら盗んだ場合だとそういう事はしないんだろう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:04:34

    >>10

    思うに留めとけ、でいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:52:46

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:52:42

    よく「念能力を戦闘用に作る奴は~」って言われるけど大体の念能力は「戦闘にも応用できる」のが大半だしやっぱ生存率も大半は下がるよなぁ
    ビスケのような「肉体スペックが桁違いで念能力は完全に趣味」の方が少数派だろうし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:22:29

    >>15

    自分が生涯使うつもりで考えて磨き上げた能力がもう使えない、となると

    世を儚んでしまう人も多い気はする


    他の固有念能力「発」を改めて修行して習得できるのかは知らないけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:25:42

    フクロウみたいな拷問して能力奪うパターンが多そうだけどネオンみたいに相手に気付かれず盗むこともあるのかな?
    相手が自分の能力を念だと認識してないケースでなければ難しそうだけど

スレッドは8/16 11:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。