- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:52:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:53:47
千年血戦篇で日番谷は普通の鍛錬以上の強化はないし開始時点であの強さなんじゃないか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:58:17
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:54:38
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:55:35
なんなら消失篇時点でこれできた可能性ある
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:07:38
本人は華が散ったら大人になるってのはいつ知ったんだろう
卍解出来るようになってすぐ修練しててわかったんかな - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:23
割と氷輪丸はちゃんとしてると思うので、教えてくれてるんじゃなかろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:21:09
卍解した剣八とまでは言わないけど、眼帯外して始解もしてる剣八よりジェラルドに善戦してた大人日番谷がまともに戦場出れてたら戦況それなりに変わってそう
まあ大人化は負担大きいらしいから連戦はきつそうだけども - 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:38:48
限界まで修練したらいきなり大人化しましたとかだったら面白い
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:43:48
てかジェラルドにあれだけボコられても耐えたり最大出力なら骨もいけるっぽい子供卍解日番谷だけでも戦況死神側に傾いてただろな
同じ最初に卍解奪われた組の砕蜂は卍解打つ間もなくジェラルドに吹き飛ばされたし霊王宮で修行した白哉だって最初はやられたのに日番谷は攻撃かわして逆に当てたりとなんか卍解時はナチュラルにクソ強描写されてるし - 11二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:25:54
到着時に始解でジェラルドの腕を凍らせて動き止めてるのも地味にすごいと思う
凍らせた崩壊した城の一部も中々のデカさだったし - 12二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:57:35
これって最終的にここまで強くなるよってのじゃなくて
現時点での最高出力がこれってことで合ってる? - 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:21:51
多分そう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:43:08
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:49:23
大人化してるからややこしいけど、良くある未来の力を先取りしてる系の能力じゃなくて現時点での最高出力な訳だから
まだ伸び代あるのが恐ろしい
100年したらマジで氷版山爺になれそう - 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:06:32
よくわかってないんだけど氷の華は時間経過で勝手に散るのかダメージ受けたりで霊圧が減ったら散るのか?
もし勝手に減っていくなら子供状態でボロボロになるまで戦ってるより体力温存して大人になった方がいいよな - 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:06:59
- 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:09:38
>>14こう言ったらアレだけど噛ませ扱いやネットで悪く言われてた日番谷が剣八と比較出来るほど強くなるとは昔は考えられなかったな…
- 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:11:15
これ卍解奪った滅却師が花弁散らせたら卍解完成させる事可能なのかな
もし可能ならこの戦力が敵になるとかヤバいだろ - 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:27:57
1.蒼都との初戦で卍解奪われて負傷
2.始解で戦った結果バズビーに敗北して重傷
3.重傷のまま卍解復活して蒼都には勝つが取り逃がして気絶
4.気絶したところをジジにゾンビ化されて一角、弓親、クールホーンを倒す
5.クールホーン斬った時の返り血でループにかかったためマユリとはろくに戦いにならず倒れる
6.ペルニダ戦後に復帰、全開でジェラルド戦
かもっていうか実際そう
初戦で卍解奪われた悪影響が1→2→3→4→5って繋がってるのも辛い
- 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:46:36
- 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:56:26
まあ展開の都合上でも1人で無双出来るなら隊長3人もあそこに留まる必要がなくなるからな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:49:08
大人になる前の卍解でも思ったより強いイメージ
少なくとも霊王宮ツアーした恋次相手でも子供日番谷で戦えるぐらいはある
確かに大人化する前に負ける相手もいるだろうけど
始解でジェラルドの腕を凍らせて動き止めて
ジェラルドの攻撃避けて卍解して氷当てられてるから原作だけで考えれば大人化する前に倒せる相手は限られてると思うわ
ぺぺとかには子供状態では負けるだろうから相性もあるな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:53:47
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:56:24
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:56:24
五大貴族な上に霊王宮で修行したびゃっくんが強いのはわかるけど野良2人は本当になんなんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:59:27
言うて日番谷も更木剣八もバグとは言われてなくね
確かに怪しい要素あるけど純粋な死神でも山爺や宝玉融合前藍染とかいるし - 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:00:42
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:07:38
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:02:59
無理や
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:35:17
シロちゃんは大人化がめんどくさすぎるだけで霊術院時代から卍解習得済みのバケモンだからね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:54:34
卯ノ花さん相手でも消耗するしその卯ノ花さんを凌駕する剣八が卍解して、更に自壊するほど出力を上げるに値する滅却師完聖体ジェラルド相手に四界氷結でかなり追い込んでたから普通に勝てそう
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:56:14
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:57:42
藍染に勝てるとか言うのホントさぁ…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:01:46
あの時のジェラルド相手なら助けられたりすること自体はマイナスポイントにならんしそれ加味してもあれだけやれたら下に残された滅却師達じゃ止めれんやろ
そもそも1回ワンパンされた白哉が下の滅却師相手なら敵なしレベルに強いし
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:03:55
霊王宮白哉でも外套なかったらぺぺ相手に危ないとこあったからぺぺとかナナナみたいな特殊能力タイプは危ないかもな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:08:32
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:10:38
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:12:20
崩玉藍染じゃなくて死神藍染だろ?
ならいける範囲だろ - 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:16:33
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:18:10
- 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:19:30
ツアーした白哉では厳しくね?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:19:48
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:21:11
そういう書き方は見ててちょっと…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:31:57
最初から大人日番谷ならジェラルド戦の描写から最低でも剣八クラスだから藍染に勝てるでしょ
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:58:01
- 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 03:40:16
鏡花水月の厄介なのは倒せたっていう確認が取れないところだから
- 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 04:33:04
少なくとも卍解獲られる前に蒼都凍って倒されるからゾンビ化はしないと思う
- 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:27:15
広範囲攻撃できる白哉と日番谷は相性良いと思うよ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:22:46
鏡花水月でそもそも分からない&能力者本人の藍染が鏡花水月以外でも防御だのなんだのが上手いからアレだけど、藍染に当たってダメージを与えられるような攻撃が大人日番谷に出せるなら多分見えてなくても有効ではあるんだよな
- 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:21:42
ほしゅ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:55:48
強いけど寿命が大幅に縮んだから全盛期迎える前に死ぬかもね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:40:45
あれどういう仕組みで寿命縮んだことになってんだろうな
時灘のやつは魂魄削ったから寿命もそこそこみたいな感じだろうけどゾンビ化治すのは老化が早いのか、それとも少し魂魄が削れでもしたのか - 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 11:09:49
魂魄への影響云々なら普通に後で治せそう
そもそも骸部隊いるしあれの技術がより洗練されたなら尚更 - 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:04:36
そういやあんまり詳しくなくてごめんなんだけど花太郎のお兄さんが霊圧与えて〜系の力あるんだっけ?それで家族の老人の寿命が伸びてるとか
- 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 23:59:31
小説読んだことないけど小説じゃない?それ以外の媒体で登場したことないはずだし
- 57二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:35:39
- 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 16:14:20
魂魄は魂のようなものだね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 00:10:17
保守
- 60二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:35:40
霊力は体の中にある力、霊圧は体の外に放出されてる霊力
- 61二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 18:10:23
- 62二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:13:17
藍染が使う斬魄刀だから大丈夫な気しかしない
- 63二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:00:42
例えば匂いを出す逆撫とかは匂いを出すところが塞がれたらアウトではあると思う
鏡花水月も始解を見せる条件のときに刀身が見えなくさせられてたら多分条件を満たせないけど、既に見せられてるなら多分平気 - 64二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:15:52
そういや大人日番谷の氷って時間経過だとどれくらいで溶けるんだろう
- 65二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 00:36:12
陛下(滅却師)でも効く鏡花水月の発動条件ってなんなんだろう
大人日番谷も藍染の動き封じてたら発動キャンセル出来るんかな - 66二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:04:54
保守
- 67二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:50:37
- 68二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:47:12
- 69二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:20:00
いや東仙はそもそも盲目で刀見れない(だから鏡花水月の刀身も見れない)ってのは判明してる
- 70二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:30:29
- 71二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 14:40:13
一体化愛染と同じように斬魄刀の性質をガキの頃に無自覚で発現させてた天才だからな
- 72二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:22:46
別に鬼道が特別得意な描写もないしこのままでいいんじゃないか
- 73二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 18:35:02
一応小説で剣術が得意って記述はあるらしい
- 74二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 19:25:12
- 75二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:29:39
山爺の一刀火葬が炎熱系最強の山爺だからあの規模なのだとしたら関係はありそう
- 76二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:17:39
てか「鬼道系」であって鬼道ではないから……
- 77二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 02:52:08
卯ノ花も回道習得してて卍解も互いに回復させる能力だったし、系統の適性が一致してるのはありそう
日番谷が氷雪系の鬼道使っても性能うんこだったらそれはそれで笑えるけど - 78二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:22:43
一応ハッチは何か小さな結界の中に刀入れてそれ持って戦おうとしてたな
- 79二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:28:44
シロちゃんは別に強化イベントがあったわけでもなく、純粋な鍛錬であそこまで伸びてるの怖いわ
それでも身体的な成長の時間が足りないから、卍解してすら時間費やして無理やり成長させて、それをしてもまだ時間制限ありでその瞬間だけ全力を出せるくらいにまでデバフ盛ってる
こんなんいたら山爺ウッキウキやろ - 80二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:06:42
当時は日番谷もいつかは総隊長になるかもしれないねって話そうかな??と思ってたけど今思うと実力は本当に伸び代まだまだあるもんな
ゆっくり心身ともに成長してってほしい - 81二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:16:26
今の時点ではまたまだだけどな
ただ総隊長のレベルになるまで寿命持つかがわからん - 82二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 00:55:39
どれくらい寿命減ったのか教えてくれマユリ様
- 83二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 10:52:38
地獄で初代隊長達とウキウキしてんのか
- 84二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:31:23
大人化なら大体外見が十歳十五歳くらい老けた印象があるからそれくらいか、死神が大体それくらいまで成長するまでの寿命が削れてるか
でも記憶曖昧だけど大人化はまだ一時的に老けたけど寿命に影響あるかは言及あるんだっけないんだっけ?寿命削れたのはゾンビ解除だったっけ?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:16:39
- 86二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 14:59:46
死神からしてあれくらい老けるのに年月かかりそうなのもいれば七緒みたいに全然外見年取らない子もいそつ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 22:24:46
大人日番谷はこれまでの物理的な凍結とは違って概念系の凍結まで可能になってるのがな…
後大人日番谷になってからは基本能力の天候操作やってないんだよな - 88二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 00:44:26
剣八はガキの姿から割とさっさと老けたっぽいな
- 89二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:05:57
50年で少年から青年になってる白哉もいるし何にもわからん
- 90二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:51:49
ほしゅ
- 91二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:38:21
アニメで天候凍結してくれないかな
- 92二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:44:51
- 93二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:05:15
ゾンビ化解除組で一人だけ副隊長(霊力が低い)、しかも幼少期に藍染に魂魄の大半を削られているはずの乱菊が
10年後もピンピンしてるあたり、隊長組は寿命短縮デメリットが誤差の範囲だろうね - 94二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 01:07:02
どれだけ寿命短縮されたかは誤差なのか結構割食ってるのかはもう謎なんだよなあ
QAに投げたことあるけど回答がないから何とも
てかあれって何度も投げないと回答ないのかな - 95二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:15:45
- 96二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 18:51:00
一日に二桁以上の質問は軽く送られてそうだからQ&A……
そして師匠も一度Q&Aでまだ一度も答えてない内容を以前答えました〜(答えてない)って教えなかったことがあるから尚更「これ既に答えた?」「まだ答えてないね」の仕分けとかで大変なのかもしれん
- 97二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:08:35
日番谷くん今の時点だと体格的に斬術不向き過ぎる...
- 98二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 19:57:25
絶対不利なはずだけど特に力負けするとか間合いがどうこうみたいな描写はないんだよね
精神的な焦りとか霊圧の制御とかの話になる
もうちょっと小さいことで戦闘中押される場面があればチビ発言にピリピリするのもしっくりきたけど - 99二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 00:42:07
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 08:39:55
保守
- 101二次元好きの匿名さん25/08/29(金) 16:46:58
砕蜂とかやちるみたいなちっちゃくても強いって子が他にもいるけど霊力とかもやっぱ結構関係してそう
- 102二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 00:43:10
- 103二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 07:09:37
阿近もネムが生まれたのがどれくらい昔かは分からんがネムが幼い頃にはもう今くらいになってたね
- 104二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 15:15:15
日番谷が何歳くらいか分からんけど百年前はどれくらい幼かったんだろうか
- 105二次元好きの匿名さん25/08/30(土) 18:52:41
むしろ100年前はいない可能性も
なんか最短で60〜才じゃないかとか見たことある
自分はそういう計算苦手だからわからんけど - 106二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 00:08:19
まあ確かに百年前の時点で一年で卒業したギン(幼そうな見た目)やその少し前に二年で卒業した海燕(でも見た目はぶっちゃけ変化なし)より幼いんだもんな日番谷
- 107二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 09:46:35
保守
- 108二次元好きの匿名さん25/08/31(日) 17:39:40
保守
- 109二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:04:26
- 110二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 02:05:31
- 111二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 11:19:53
あれ海燕が元五番隊になってる(正史では十三)からその辺りの設定全く信用できないのよ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/01(月) 14:44:33
花びらが散って少し老けるって演出もし女キャラだったらめっちゃエロいよね
- 113二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 00:03:01
シャウロンか嘘なんかつくかァ!!(
- 114二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 06:22:49
あのパラレルゲーム出た直後に過去編開始とか分かっててゲーム売ったろBLEACH公式
- 115二次元好きの匿名さん25/09/02(火) 10:07:05
京楽があと100年したら追い抜かれるってセリフが大人化するって意味だとしたら死神の時間間隔なら割とすぐ大人化しそう
つーかあの世界あんだけ寿命が長くて子供も生まれるのによく人口爆発しないな
数十代前のご先祖様すら生きててもおかしくないんだが