頭部バルカンはガンダムの専売特許!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:58:29

    なんですか?(ガンダム初心者)
    何か技術的な制約が……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 18:59:17

    マラサイとかザクⅢ改とかガンダムじゃなくても付いてるやつには付いてる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:00:32

    比較的ガンダム味が強いからエグザベ君が勝手に言っただけ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:01:48

    ザク2FS型「ふざけるなぁー!!」

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:02:12

    それを言うならすでにガルマ専用ザクが4門つけてますよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:02:57

    GQ世界で頭部バルカンがついてるのは多分赤いガンダムだけ
    GQゲルググのそれっぽいやつはセンサーだしジークアクスはなんか別の場所についてた気がする

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:03:02

    規格さえあえばどんな機体にもバルカンをつけられるガンポッドもあったんだけどなぜか廃れた

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:04:01

    ガンダムにしか装備されてなくて強奪されてそのツリーが続かなかったジークアクス限定の話だから他の作品ではそんなことない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:04:02

    >>7

    宇宙世紀のベストセラーの1機であるジェガンに採用されたのだからむしろ大成功なのでは

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:04:20

    >>7

    Mk2のガンポッドはジェガンのバルカンに引き継がれてない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:05:55

    ヘビーガンで内装式に戻されたんだっけバルカン

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:08:18

    外付けだと整備が楽だけど内蔵だと頭部が破壊されない限り使えるとかなのかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:10:08

    せやかて工藤
    頭部のバルカンが壊れるってそれもう頭部ぶっ壊されてるのと同義じゃないか……?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:11:40

    一番有効活用されてるのはビルドファイターズという

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:16:18

    >>6

    ジークアクスは頸部バルカンだっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:22:14

    ガンダムのバルカンだけど腕でビームです。他の世界観も加えるとややこしいな!
    なんだかんだメインカメラが向いた方向にノーモーションで弾が出るのは頭部バルカンの強みなんじゃないっスかね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:27:49

    >>15

    そう、頭と胴体の間ね位置的に

    >>16

    ガンダムX勢もレオパルドが改修で頭部ビームバルカンに変わってたな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:30:33

    弱いんだかそうでもないんだかよくわからん武装

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:31:27

    アナハイムの事だからバルカン壊れたら頭部ごと交換にして一儲けや!って事で内装に戻したんやろうかヘビガン

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:32:41

    戦車で言う同軸機銃、戦闘機で言う機首機銃なんで根強い需要はありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:01:02

    >>20

    需要はあるけど採用すると場所とるわセンサーの邪魔になるわで採用されないのもわかるというのが面白い

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:01:42

    ミサイル迎撃から相手への牽制までなんでもごされだからねぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:03:43

    熱でセンサーイカれそうだなあと見るたびに思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:05:56

    現実と比べるなよ?リアルだと数千発(6000ほど)コレが1分で消費し尽くす
    …よく60発の初代ガンダム、コレでザクを撃破出来るな
    ザクマシンガンも120発…少なっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:07:25

    >>24

    口径も有るけど、心許ないな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:12:27

    公式ではなくて視聴者によるイメージだけど

    多分こうなってるだろう、と思うと簡単に採用しようとは言えないよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:12:57

    F91は脳に当たる部分が全部バルカン砲と弾倉だし、
    Vはガトリングですらないリボルバーカノンだしで、
    小型MSはかなり無理して搭載している

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:14:21

    >>16

    00世界だと太陽炉ついてればガンダムって括りの方で見るとこGN-Xが頭部バルカンあるガンダムになるんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:15:02

    >>27

    そりゃ小さいからスペース無いもんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:23:55

    Gセルフのはレールガンらしい
    ジャイオーンのビッグアームを一掃した威力も納得、なのかなぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:41:05

    人型機動兵器は中身のスペース考え出すとどの部分も苦しいよな
    特に胴体はコクピットに動力炉に各種コンピューター、内蔵武器がついてる機体なんてどれだけギチギチなのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:40

    逆のケースでウイングゼロは頭部バルカン付いてないのが珍しいんだよな
    W作中でも他のガンダムタイプには付いてるし何ならエピオンすら最終決戦時に頭部バルカン付けられた設定が有るのに

スレッドは8/16 06:55頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。