自分だけかもって言う謎な体質ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:02:58

    俺は昼寝すると高確率で体調崩す
    寝起きの気怠さに引っ張られるように気持ち悪くなって風邪に発展する

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:13:25

    朝から晩まで完全に体調がいい日が年に数回しかない
    ほぼ必ずどっかのタイミングで不調になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:15:41

    夏になると勝手にテンション上がってめちゃくちゃポジティブになって性欲が増す

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:24:05

    5分ぐらい立つだけで倒れる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:24:49

    カレーライスを食べると疲れる
    カレーうどん、カレーとナン、カレー味のなにかではならない
    カレーライスだけすごい疲れる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:25:19

    寒くなるとYouTubeに張り付きたくなり
    暑くなるとなろう系作品を読み探りたくなる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:25:35

    体調が悪いとピンク色の汗を流す
    カバじゃん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:33:49

    極度に緊張して興奮したりすると
    顎の梅干しみたいなシワができる辺りの筋肉が一定速度で痙攣する
    子供の頃はかくれんぼで鬼が近くを通ったりするだけで痙攣してた
    興奮が冷めてもなかなか治らないのでマスクで隠すことも
    緊張からくる興奮にしか反応しないので怒りや喜びで興奮しても痙攣しない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:37:18

    ラーメンのスープ飲むとお腹壊す
    どんぶり全部とかじゃなくてレンゲ一杯分だけでも壊すしカップ麺とかは平気だけどラーメン店とかだったら壊す

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:48:34

    手を洗うとすんごいおしっこしたくなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:49:04

    昔からあんかけとか粘り気のあるものを食べるとスープみたいにサラサラになることが自分だけの体質だと思っていたけどテレビに出ているある有名人が同じ体質らしいから自分だけの体質じゃなかった()

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:50:08

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:52:23

    首が温まると気持ち悪くなる
    真冬でも襟首開いた服着るから驚かれる
    風呂で首を温めるのは平気

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:58:22

    >>10

    無限ループではないんだよな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:59:56

    つむじが右回り
    でも髪全体の流れは左回り

    行きつけの理容室でよく担当してくれる人が困惑してた

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:02:21

    脂っこいものを食べると痰が絡む

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:06:29

    鼻を摘まず耳抜きが自在にできる。

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:54

    よく食事をするとお腹が冷えて、お腹壊す カイロとかで温めれば治る事もある
    アレルギーとか当たったとかそんなんではないはずなんだけど
    めちゃくちゃ暑い環境で、食事をすると体は暑くてもお腹だけが冷えちゃう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:11:14

    夢から自分のタイミングで自在に起きることが可能
    本当に自分のタイミングでいける

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:12:14

    映画館で映画見たら50%ぐらいの確率で熱が出る

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:12:44

    5回に1回は夢の中で「あっこれ夢だな」って気づくからやりたい放題できる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:13:26

    右手中指だけがずっと荒れてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:24:57

    目を圧迫すると鼻の奥の方で謎に液体が噴出する感覚がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:27:08

    >>11

    あんかけのとろみはでん粉だから、唾液が入ると分解されてシャバシャバになる

    シャバシャバにしたくなければ唾が入らないように注意して食べればある程度防止できる

    会話でも唾が飛ぶから気を付けて

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:27:31

    >>23

    え、普通に目から流された涙じゃね?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:28:59

    垂直で真っ直ぐな電柱とかみたときに右目と左目で角度が違う
    大昔の2ちゃんの健康板の奇形自慢スレで同じこと言ってたやつがいてビビった

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:29:35

    網目をみると目がチカチカする
    ずっとみていると体調不良になる
    ザルとか見てられない
    なんか分かる人いる?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:30:49

    >>21

    気付くけど別にやりたい放題できないわ

    ふーんて思いながらゆめみてるだけ

    でもホントの自分は今寝てるんだなあって夢の中でしみじみ考えるのは面白い体験

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:31:52

    窒息でイける
    前友達と猥談しててそれとなく聞いたけど普通に苦しいだけだけど?って言われて衝撃だったな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:32:20

    大トロが食べられない
    口に入れたらすぐ吐きだす
    ぼんじりも気持ち悪い

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:33:24

    最近はこの能力使ってないけど
    人と仲良くなる、というよりもその人に取り入ることや騙すことが大得意
    仲良くなるのは難しいのに信用させて騙すのは何故か大得意

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:35:10

    >>27

    妖怪だな!

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:47

    大きく笑うと胸が締め付けられ痛くなって呼吸ができない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:28

    マジで腹が減らない
    でも無意識には感じてて出されたら大量に食べる
    自分で用意するなら頻度すくないし量も少ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:41

    無意識に一日何回か世界地図を見てしまう

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:03:10

    麦茶飲むと腹痛くなって下痢する。
    あったかくても無理

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:03:48

    犬見ると吐き気が出てくる
    ただのアレルギーかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:04

    オレオ食べるとお腹痛くなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:14

    夜空が光って見える
    黒いじゃなくて薄白い
    夜中でも雲がかかっているのが見える

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:08

    感動すると喉が腫れ上がる
    漫画とか小説とか読んでてても一番良いシーンでもはや集中すんの不可能なくらいの痛みと共に腫れ上がるからどんなに面白くても強制的にスン…となる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:13:26

    21分ごとに3分勃起する

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:25

    >>41

    24*60/(21+3)=60

    一日60回…大変やな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:23:23

    非利き腕のみ関節が柔らかい
    身内にも同じ体質が居る
    「利き腕は筋肉が発達して結果関節が固くなった」のか「非利き腕の関節が緩くて不安定なせいで利き腕として選択されなかった」のか「単なる偶然」か分からないのでもっとサンプルが欲しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:32:05

    体調悪くなると、身体から昆布の匂いがする。
    自分はわからない。周りの人がそう言う。

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:07:53

    映画行ってポップコーン食べるとその晩の尿からとうもろこしの匂いがする

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:10:13

    食べたものが排泄物にある程度反映されるのは普通の事では
    フリスク食い過ぎるとチ○コスーっとする小出るぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:11:23

    味噌汁や汁物料理と紅茶以外の温かい飲み物を飲むと喉が渇く

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:08

    我ながらクズだと思うんだが秋頃に発情期になって異性と付き合うけど春頃に飽きて別れてしまう

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:15:24

    >>48

    生物として間違ってないよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:15:57

    腰に手を当てて肘を前方に倒すと必ず骨が爆音で鳴る

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:15:58

    >>7

    草 見た感じなの?ティッシュで拭うと色わかる?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:16

    夢を見た話を見たり聞いたりすると、何故か涙出てくる
    自分で夢を思い出しても涙が出てくる
    特に悲しくない夢でも涙が出てくる
    はたから見てるとヘンなタイミングで泣く人になるから必死で我慢してるけど、謎すぎる

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:51

    >>48

    人間は発情期が無いか常に発情期の動物だから季節ごとの気分の浮き沈みが異常に激しい(せいで秋にテンションが上がりすぎて軽はずみに付き合う)か夏期うつじゃねえのか

    秋に治ってハッピーになって羽目外してるとか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:26:04

    耳かきするとゾワゾワしたあと涙が出てくる
    手で数字の「3」のジェスチャーが出来ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:18

    >>27

    ひょっとして斜視か極端に片目だけ使ってたりする?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:40:33

    寝る時に電気消して横になると2回くしゃみが出る
    明るいかったり寝る気がなくて横になった時はでない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:43:54

    特定のラーメン屋さんに行くと喉痛と鼻水が止まらなくなって体調が悪くなる
    ラーメンを食べなくても待ってるだけでだんだん喉が痛くなってきて鼻水が出るようになる
    他のラーメン屋さんではそんな事にはならないしそこ以外でラーメン食べて体調が悪くなった事もない
    小さい頃はよく食べに行ってて大好きだったからショック…やっぱり何かのアレルギーに引っかかってるのかな…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:49:36

    SOYJOY食べると気持ち悪くなって吐く

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:55:54

    粘着質のものが大嫌いでゾワゾワする
    シールとかテープとかできれば触りたくない
    たまに銭湯に落ちてる湿った絆創膏が一番無理かも吐き気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:58:32

    小学校の時から四十肩

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:23

    >>57

    八角アレルギーかも

    八角は中華料理によく使われる香辛料ね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:43:48

    イブクイック飲むと多幸感がある
    頻繁に飲むと効果が薄いのでたまに飲むくらいにしてる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:09

    酒を飲むと一口目に必ずくしゃみが出る
    度数や種類関係なくほろよいでも日本酒でもワインでも出る
    2杯目以降は平気

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:50:19

    シマシマの蚊に刺されても痒くならないし腫れない
    友人と出かけたりすると自分だけ全く腫れない

    なおそれ以外の蚊は普通に痒いし腫れる 本当に謎

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:41

    尻の穴にならんで穴になり損ねたようなくぼみがある
    謎に皮がめくりたりする
    尻尾の名残だと勝手に思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:54:25

    くしゃみはかならず2回〜5回

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:57:27

    こめかみのところにベビースターラーメン並みの幅のすごい癖毛が一本だけ昔あった
    ちなみに福毛も腕脚みぞおちに3本ある
    襟足が上向きに生えててしかも通常の髪並みの太さ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:01:27

    コーヒーのむとおなかこわす
    スタバでオサレコーヒーあこがれてたのに!

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:02:37

    床に就いて半分だけ眠った状態のときに色んな声が聞こえる
    5回に一回くらいは聞いたことのない曲が聞こえる

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:06:56

    午前中めちゃくちゃだるくて動けない
    夕方6時から調子が上がってきて深夜に体調が最高になる
    夜行性…?

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:11:01

    地元の空気の臭いを認識できる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:20:41

    靴下の左カカトだけが異常に早く擦り切れる 靴と靴下がどんな組み合わせでも同じ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:31:04

    特定の好きな曲を聴いていると急に歌と伴奏がずれて聞こえるようになることがある
    気持ち悪いので聴くのを諦めてしばらくすると治り、またある日突然ずれて聞こえるようになる

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:42:45

    温かいうどんを食べると気持ち悪くなる
    温かいそばや煮麺、冷たいうどんなんかは平気、むしろ大好物

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:45:17

    喉の奥で風邪ひきの匂いがわかる
    ここで放置すると100パー風邪ひく、対処したら100パーひかずに治る

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:55:19

    唾を飲み込むと耳の奥でガサガサ音が鳴る
    ビニールが擦れた時みたいな

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:01:42

    連続では無いけど1日21時間寝てる
    トイレとか風呂とか以外全く起きれない日が年に数回ある

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:06:19

    風邪のひきはじめの段階で何故か歯の付け根というか歯茎と歯の間にムズムズとした違和感が出る
    あなたの風邪は何処から?私は歯茎から〜って例のCM見るたびに思ってる

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:19:59

    >>72

    歩き方に癖があるのかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:35:31

    前日徹夜とかじゃない限り寝る前に決めた時間に起きれる
    その後活動できるかは起きた時の精神力次第
    気力と意識さえあればどんだけボロボロでも動ける
    どういうスキルツリーで得た能力かわからんけどめっちゃ便利

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:40:20

    朝6時より前に目覚めた日は一日具合が悪い
    たとえ自然に目が覚めたのであっても8時間寝た後であってもダメ

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:44:20

    頭とか手とか足の指とか場所はバラバラだけど急に痛くなる
    しばらくしたら治るし、動けないほどじゃないからただただ不快
    後足に灼熱感が急に出ることがある

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:58:57

    >>61

    !!名前は聞いたことはあるけど完全に盲点だった!調べてみたらそのラーメン屋さんにトッピングとしてあるみたいでもしかするとそうかも…理由が分からなくてずっと悲しかったから本当に助かりました、レスありがとう!近いうちに検査行ってきます

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:04:03

    原因不明の周期的な心身の不調 天候や睡眠時間などの環境に関係なく、数日ごとに集中力低下や脱力を感じる日がある 4日〜20日ごとに1日中高揚感と焦燥感を感じる日が来て、その後数日間不調が発生しない

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:50:33

    >>55

    斜視はないけど右目の使いすぎはある…

    もしやこれが原因なのか

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:52:24

    高級なチョコを食べるとくしゃみが出る

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:53:59

    小指を曲げて小指の腹を指の付け根にピッタリとつけたまま親指から薬指までをまっすぐに伸ばせる

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 05:19:18

    >>85

    多分だけどマジカルアイみたいに網目模様に対して立体視がバグってる

    網目でも片目で見ると平気だったりしない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:57:08

    >>78

    普通に歯肉炎の初期症状では?

    免疫力下がると歯茎も炎症起きやすくなるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:02:01

    飲み物を飲むと必ずむせる
    これはどんなにゆっくり飲んでも一定確率で起きる
    あとゲップがすごい出る

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:09:50

    >>90

    軽めの嘔吐反射かな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:22:30

    朝起きると耳の中が水でぐしゃぐしゃ
    綿棒で水吸うとこから始まるイヤホンもつけられない
    耳鼻科にも診てもらったけど特に何も言われず
    このせいで耳垢も溜まらない

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:16:11

    朝起きたら、なんていうんだろうなあれ・・・子供の頃にはが抜けたあとの血の匂いとか感覚みたいな?のが口の中で充満?してる

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:18:55

    暑い寒い関わらず、麦茶を2杯飲むと気持ち悪くなる
    なお麦茶が原因と言ってもだれも信じてくれない。子供の時から

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:20:17

    どんなに寝ても睡魔が襲ってくる
    8時間寝ても追加で6時間寝れるレベル

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:48:06

    >>7

    赤兎馬と同じ体質じゃん!

    鍛え方によっては凄い速さで長距離走れるぞ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:48:20

    吐くときは絶対に口の中でモジョッって音がしてしょっぱいよだれが出てきて「あっ、やべ!」って思った途端に吐く

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:51:19

    ヤクルト飲むと腹壊す

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:51:29

    休日に朝起きてから何かだるいなぁって時に一人で致した後は身体が楽になる

    不思議でググっても出てこないから自分だけか?ってなってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:01:13

    鳩尾や首みたいな普通は毛が生えない所から白い毛が1本だけ生える
    いつの間にか抜けてる

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:04:24

    >>35

    世界征服しそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:11:14

    >>93

    夜な夜な誰かを食ってるな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:14:09

    >>90

    ストローでゆっくり吸うのでもダメなのかな

    加齢でそうなったうちのばあちゃんはストローで解決したんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:17:30

    ジンジャーエールの気泡が目に入ると痛む

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:18:46

    >>72

    よくあるやで

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:27:52

    母乳が出る
    ちな男
    脳の影響らしいけど母乳以外影響はないから要観察という名の放置
    女の人みたいに赤ん坊の泣き声で出るとかということはないけど摘むとちょっと出る
    リアルで言うと見せろとか舐めさせろとか言う奴が出てくるから
    今は家族以外には言ってない

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:51:45

    >>36

    麦の成分を消化できないのかな?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:01:07
  • 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:03:34

    おなるとケツから汁が出てタオルを16枚下に置かないと受け止めきれない

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:05:44

    >>51

    朝起きたら枕や布団が薄っすら赤っぽく色付いてる

    酷い時は額とかからピンクの雫が垂れることある

    病院行ったら色汗症って言われた

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:08:28

    時々頭の中で「P!」てブザーみたいな音が鳴る

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:10:51

    >>97

    しょっぱいよだれわかる それで気持ち悪いのにとどめ刺されてる感あるよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:11:03
  • 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:15:00

    食べた量にかかわらずかなりの頻度で反芻する

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:16:06

    >>114

    それは逆流性食道炎ってやつでわ…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:19:38

    >>115

    結果逆流性食道炎になってる可能性は否定しないけど

    因果関係としては逆だと思うんだ


    ちなみに吐こうと思えばいつでも吐ける(副産物でいつでも泣ける)んだけど

    これは誰でもできるもんなのかな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:20:32

    >>108

    当てはまる項目はちらほらって感じだな

    朝は起きられるし若くもないんだけどね…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:35:14

    >>93

    歯ぎしりか食いしばりしてると思う

    歯医者さん行った時に相談してみたら

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:40:04

    コンタクトとメガネで同じ度のはずなのに視力にすごい差がある

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:42:08

    >>106

    男で母乳って乳がんの症状らしいが脳の異常でなることあるんだな…

    巨人症みたいに脳のバグで過剰分泌されてホルモンバランス狂うとかなんだろうか

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:43:10

    >>36

    それアレルギーじゃね?

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:13:08

    強い光を見ると眉毛のとこが痛くなる
    目じゃなくて眉毛

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:30:15

    エロいこと考えるとくしゃみが出る 

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:24:36

    女なのに賢者タイムになる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:37:03

    >>119

    度って度数?コンタクトと眼鏡の”度数”って同じにはならないけど、ちゃんと検査した?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:41:23

    抹茶が飲めないし食べれない
    緑茶やほうじ茶、煎茶とかは飲めるけど抹茶だけがピンポイントで駄目。
    一口でも口に入ると視界が回るし気分悪くなって立てなくなる。アレルギー検査とかしたけど異常なし。味も普通に美味しく感じる。
    カフェインが駄目って訳でもないのになんでか判らぬ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:56:10

    >>88

    亀だけどどうもそれで当たりっぽい

    両目である程度の距離で網目をみるとチカチカする

    右目の使いすぎが原因だったのか

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:59:04

    空腹になると喉が鳴る
    発泡スチロールを擦ったような、又は極小の泡がチリチリと漏れ出て弾けてるような感じ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 02:44:45

    ピンポイントで駄目繋がりで>>126に便乗すると、自分は爽健美茶だけがアカン

    飲んでしばらくするとその日はずっと顔中が痒くなり他のことが手につかなくなる

    他のお茶はブランドも種類も関係なく異常なしだし、食物アレルギーの類もなし

    結構味が好みだったので勿体なく感じている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています