建築ゲー教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:04:44

    家作ったり模様替えしたりしたい気分なので
    出来ればサンドボックス以外がいい

    スレ画のシリーズは持ってる
    あとそれ以外にもSkyrimとSims4でオススメの景観・建築Modあったら是非

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:08:50

    Raft
    イカダでサバイバルするゲーム
    家とは違うかもしれないが

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:13:37

    >>2

    見た感じ飾り付け出来そうだし有りな気がしてきた

    ありがとう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:16:45

    一応家を建てることができる
    完全にサブ要素だからお勧めはしないが

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:29:06

    2Dだけどテラリア
    資材の組み合わせで色んな家を作れるし素材ごとに作れる家具も見た目が凝ってて良い
    樹をくり抜いた家も雲の上の宮殿も自由に作れる

  • 6125/08/15(金) 19:29:46

    >>4

    ティアキンあったんだ

    ブレワイやり直してからやろうと思ってたから知らなんだ

  • 7125/08/15(金) 19:30:59

    >>5

    サンドボックスゲーだと思って意識から外してたわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:32:27

    TinyGlade
    小さいジオラマ的な建物立てるゲーム
    適当にやってもそれっぽいの作れるけど細かいところまで自分で決めたいなら合わないかも

    ハウスフリッパー2
    家をリノベ&リフォームして売るを繰り返すゲーム
    内装やりたいならこっちの方がおすすめ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:33:15

    ドラゴンクエストビルダーズシリーズとか?
    一応色々作れるし住人が使ってくれる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:34:38

    ファンタジーライフi
    島づくり要素あってこの部分はかなりあつ森ライク

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:36:52

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:40:50

    ドラクエビルダーズ2もサンドボックスゲーだけど作った部屋をNPCが利用してくれるからおすすめ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:43:54

    この建築ってのは自分の住居を好き勝手できることを指すの?
    それとも施設を運営するゲームでその内外装を自由にできるのもありなの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:46:02

    レゴフォートナイトオデッセイで家作って遊んでたな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:47:35

    サンドボックスがゲームジャンルのことだと気付かずマイクラのmod勧めてしまったので消しとこ
    代わりに模様替えだけしかできないけどFF14のハウジングでもおすすめしとくわ

  • 16125/08/15(金) 19:50:48

    >>8

    TinyGladeは可愛いなぁと思って気になってはいた

    楽しそうではある

    ハウスフリッパー2は初めて聞いた 面白そう


    >>9>>12

    気になってはいるけど俺今までドラクエシリーズ一つもやった事ないから大丈夫か心配だった


    >>10

    あれみんな面白い言ってるし気になっていた

    島作りもあるのか


    >>13

    ある程度自由に外内装とか作れるなら運営系でもいいよ

    元々戦略や運営系のSLGも好きだから

  • 171325/08/15(金) 19:53:08

    施設運営型もありならこのシリーズは面白いよ


    https://store.steampowered.com/app/2185060/_/

  • 18125/08/15(金) 19:55:53

    >>14

    レゴゲーもフォートナイトもやったことないな

    そういうの出来るんだ?


    >>15

    構わないよ

    サンドボックス省いたのは家具良いの無さそうでカクカクして微妙だなとか思ったから

    オススメしてくれたModはかなり好みだったからマイクラもいいかもと思えた、ありがとう

    FF14は昔やってたけど今絶賛放置中だな…FCの自室の飾り付けは楽しんでた

  • 19125/08/15(金) 19:59:33

    >>17

    これもしかしてSwitch2のダイレクトでやってたやつ?

    めちゃくちゃ気になってた

    Switch2版出たら買う予定

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:05:25

    skyrimの経験があるのならfallout4とかどうだろう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:08:27

    Fallout76
    家具のバリエーションとかならこれ以上はないんじゃねぇかと思うよ
    まぁ戦闘はあるけど初心者と見るやレベル1000超えのベテランが手伝いに群がってくるから安心してくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:19:43

    >>20

    >>21

    Falloutは昔からセールの度に買うかずっと悩んでたけど世界観的にしゃーないとはいえ治安悪そうな雰囲気だなあってので見送ってた

    あとFF14はやってたけどオンラインもアクションもそんなに得意じゃないからすまんの…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:23:37

    >>18

    そっか、それなら改めてmod名書いとくか

    cocricotっていうやつや。地形はカクカクしがちだけど家はすごい細かく作れるみたいだからクリエイトで家作るだけでも楽しいと思うよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:28:13

    Townscaper

  • 25125/08/15(金) 21:03:47

    >>24

    なんかパズルみたいで面白そうだな

スレッドは8/16 07:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。