- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:14:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:36:44
そんなナウなヤングにバカウケしそうなトレンディドリンク飲んだことないわよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:38:49
ちょっと高級なカフェに行くとフルーツ水で水が出てくるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:39:11
フルーツパーラーとか行くとフルーツ入ってるお水置いてるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:39:22
滅茶苦茶オシャンティなカフェでサーバーにフルーツ詰まった「デトックスウォーター」なるものがあったが本当にデトックスするのだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:39:52
レモンなら殺菌目的もあるから
絞ると効果が薄れやすくなる - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:40:02
フィンガーボールだったのかも知れない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:40:18
そんなおしゃんなモン置いてる店とか行ったことない…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:41:00
個人的にはレモンだけよりは美味しかった
まぁでも水で良い - 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:42:11
前に喫茶店で言われたのこれか!何の話かわからんで「はあ」って聞き流してしまった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:42:45
フルーツの効果だけ見ればそのまま食べたほうが良いんじゃない? 水に薄める分、カロリー減らせるとか、水分を摂る習慣づけになるとかの効果はあると思うけど
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:43:55
雑に言うと果実風味ウォーターで果汁よりはローカロリーだね!って感じ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:02:30
果物は後で何かに再利用するのだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:10
昔の「桃の天然水」みたいなものだよね
フレーバーウォーターというかニアウォーター?
スレ画みたいな見た目だと色々と思うのかもしれないが実質はそこまで考えなくてもよいものだと思う - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:02:15
レモン入り水はレストランで見た
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:40
個人的には水は味がつかないもののほうがいいかなぁ、料理には
口の中を一度リセットしたいときには味がないほうが好き - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:23
柑橘系とかリンゴは割と美味しい
水だと料理によっては飲んだ後に口の中がさっぱりしすぎて味が浮くのでほんのり香りがするとそこがいい感じになる - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:08:21
普通の水か茶で良くね?ってなっちゃうなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:37
果物はまだフレーバーウォーターなのでわかる
個人的に木炭入れた水はほんとに効果あるのか謎 - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:11:07
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:51:37
炭(活性炭)は塩素や不純物の吸着をするから浄水器のカートリッジにも入ってるしろ過装置にも使うぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:32:38
これどこ由来の飲み物なの?
やっぱヨーロッパあたり? - 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:58:31
あれはジュースをろ過したものだから全然違う
- 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:06:05
洗剤とかの飲んだらまずいもの飲んだ時に、救急車での応急処置で炭の粉を飲ませたりとかする位だから効果はバツグン
- 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:08:13
ホテルであずき茶の横においてあったな
- 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:10:14
ちょっと高い日帰り温泉に行くと置いてあるイメージ
10倍希釈したジュースっぽい - 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:15:43
- 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:32:24
- 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:46:18
よく駅にくっついてるパン屋の水がレモン入ってたよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:15:58
この間行ったオシャレなカフェでドリンクバーのところに水も置いてあったんだが何種類もの果物がウォータージャグの中にぎっしりたっぷり詰まっててびっくりした 見た目普通の水なのに飲んだらすっごい主張強めにフルーツの味が一気に押し寄せてきて困惑した 自分がただオシャレなのに慣れてないのもあるんだが正直そんなにフルーツの主張はいらん…水は水らしく飲んだらさっぱりさせてくれ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:30:55
レモン水しか置いてない店の地雷率の高さよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:45:36
水道水の不味さを誤魔化せる
- 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:24:03
あるよ
単に香り付けだけじゃなくて果汁に含まれるビタミンCの力で水道水の塩素臭さやミネラルウォーターならミネラルウォーターでアルカリっぽいミネラル感を軽減してる - 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:43:50
水出しミントティーとかと同じアレだろ
あにまんは嗅覚死んでるヤツ多いせいか香りの効果が全然伝わらん - 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 05:28:48
情報を飲んだ後に果実食べられるんやで
- 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:08:44
成分が溶け出してはいるだろうけどそんな劇的に効くものではないよね
いわゆるスパシーバ効果ってやつ - 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:13:38
◯せ、ロシア人だ
- 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:33:16
意識高い系でそれだと確かにそうかも?ってなるなw
- 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:11:28
まさか洗剤残留かと困惑したあれレモン水だったのか・・・
- 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:15:55
この場合の果物水ってジュースのことでは無くて?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:32:10
レモン水は精油と風味が気に障らない程度効いて美味しい
スレ画は勿体ない - 42二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:19:05
『映え』とかいう死ぬ程どうでも良いもんありがたがる馬鹿騙すには丁度良いやつじゃない?知らんけど
- 43二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:21:15
- 44二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:31:53
レモン水は健康にいいデータあるんじゃないっけ
まああれは汁絞って作ってるだろうけど - 45二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:12:58
そんなオシャレなもんがあるのか…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:00:10
温泉併設のオシャレな飲食店に置いてあったな
フルーツ水と炭水 - 47二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:09:58
主流と言うほど流行ってなかったけどそれなりの知名度はある感じ
現実での中世ヨーロッパでは果物って結構高級品だったんだ
普通にお出しするだけで結構格が高く見えるようなものを水に入れてお出しするってリッチやろ?って見栄だよ