- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:14:04
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:36:44
そんなナウなヤングにバカウケしそうなトレンディドリンク飲んだことないわよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:38:49
ちょっと高級なカフェに行くとフルーツ水で水が出てくるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:39:11
フルーツパーラーとか行くとフルーツ入ってるお水置いてるよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:39:22
滅茶苦茶オシャンティなカフェでサーバーにフルーツ詰まった「デトックスウォーター」なるものがあったが本当にデトックスするのだろうか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:39:52
レモンなら殺菌目的もあるから
絞ると効果が薄れやすくなる - 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:40:02
フィンガーボールだったのかも知れない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:40:18
そんなおしゃんなモン置いてる店とか行ったことない…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:41:00
個人的にはレモンだけよりは美味しかった
まぁでも水で良い - 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:42:11
前に喫茶店で言われたのこれか!何の話かわからんで「はあ」って聞き流してしまった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:42:45
フルーツの効果だけ見ればそのまま食べたほうが良いんじゃない? 水に薄める分、カロリー減らせるとか、水分を摂る習慣づけになるとかの効果はあると思うけど
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:43:55
雑に言うと果実風味ウォーターで果汁よりはローカロリーだね!って感じ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:02:30
果物は後で何かに再利用するのだろうか
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:10
昔の「桃の天然水」みたいなものだよね
フレーバーウォーターというかニアウォーター?
スレ画みたいな見た目だと色々と思うのかもしれないが実質はそこまで考えなくてもよいものだと思う - 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:02:15
レモン入り水はレストランで見た
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:40
個人的には水は味がつかないもののほうがいいかなぁ、料理には
口の中を一度リセットしたいときには味がないほうが好き - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:23
柑橘系とかリンゴは割と美味しい
水だと料理によっては飲んだ後に口の中がさっぱりしすぎて味が浮くのでほんのり香りがするとそこがいい感じになる - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:08:21
普通の水か茶で良くね?ってなっちゃうなぁ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:37
果物はまだフレーバーウォーターなのでわかる
個人的に木炭入れた水はほんとに効果あるのか謎 - 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:11:07
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:51:37
炭(活性炭)は塩素や不純物の吸着をするから浄水器のカートリッジにも入ってるしろ過装置にも使うぞ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:32:38
これどこ由来の飲み物なの?
やっぱヨーロッパあたり?