あ…あの…自分2種電気工事士受かったんすよ…褒めてもらっていいスか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:31:40

    実技は結果わかんないから受かっててよかったのん

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:32:53
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:45:09

    >>2

    あざーっす

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:46:15

    ウム…その知識を是非タフカテの繁栄のために活かしてほしいんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:46:24

    合格率どれくらいでしたっけ?伝TOUGH

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:47:23

    ところでスターバックさん2種電気工事士って何ができるの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:47:36

    尊敬するで

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:49:21

    >>6

    屋内配線…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:50:01

    >>6

    自宅のコンセントの増設…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:51:50

    やるやんけ、凄いやんけ、今日は火垂るの墓見てお祝いや

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:52:47

    >>5

    学科が 60%ぐらいで実技が70%ぐらいっスね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:53:28

    お…お賃金はどのくらいアップ見込めるのん?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:54:48

    実務経験ないと受けられないなんて実際は最低のポンコツ資格だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:55:59

    俺なんて乙4に落ちる芸を見せてやるよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:56:47

    >>13

    それは一種の方であくまで免許交付に実務が必要で試験は受けられると思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:03:05

    >>6

    戸建ての配線とかできるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:44

    >>14

    ワシも受けようと思ってるから次は受かってほしいのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:11:37

    おめでとう!お前は立派な"蝿"になった…
    蛆虫から成長を遂げ人々の暮らしを支える蝿となった…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:21:46

    >>15

    試験自体は受けられるけど資格の交付に3年以上の実務経験が必要だったはずっス

    朧げな知識ってヤツっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています