ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6254層

  • 1ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 19:36:22

    先祖に祈りを

  • 2ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 19:39:22
    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6253層|あにまん掲示板【さっぽ】bbs.animanch.com

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ106|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5457393/姉妹スレhttps://bbs.a…bbs.animanch.com

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72.5|あにまん掲示板https://bbs.animanch.com/board/5241990/※脳内設定置き場として共用させていただいている姉妹的なスレのサブスレッドです。書き込む際にはこちらの1の規定を守ってお使い…bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3謎子25/08/15(金) 20:00:06

    立て乙だよ
    ありがとうねずみさん!
    いっぱい準備してから行ってくるね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:01:14

    ちゅー

    【ねずみが手配書を持って立て乙をしている】

    【冒険者ギルドの依頼ではなく、等級制限はないようだ】



    【水球冠蛙 バンボトード】

    頭の上に水球を5〜6個くっつけた奇妙なカエルの魔物。この水球は大きいほど繁殖アピールに有利らしく、巨大化させるために周囲の水源の水を根こそぎ吸い上げてしまう。


    【首鎌気球 プカプカザン】

    自由自在に伸縮する長い首を持ち、背中にある浮袋で空を飛ぶ魔物。トサカが鎌のようになっており、伸縮する首を生かして空から襲いかかり、獲物の首を跳ねる


    >>3

    ちい!ちい!

    【前足フリフリ応援するねずみ】

  • 5〈月喰み白鈴〉25/08/15(金) 20:03:08

    立て乙です にゃー


    >>3

    にゃー 鈴音もエムさんのお手伝いできますか

    それともおひとりでがんばりますか

  • 6謎子25/08/15(金) 20:04:25

    >>5

    鈴音ちゃんが手伝ってくれるなら頼もしいね!

    もちろん一緒にやろう!

  • 7決闘者25/08/15(金) 20:04:36

    (※たて乙です!)
    自分で釣った魚はやっぱ美味ぇよな! ライター持って来といたのが役に立ったぜ!
    「ウキ!」「……」

    お前らもそう思うか? まあ釣ったのは俺だけど、こういう飯も美味いよな。夜空の下で焚き木囲んで魚を焼いて喰う、燃えるシチュエーションだぜ
    「ウッキ」「……」

    にしても、何の魚なんだろうな……美味えから良いけど、毒とかあったら腹壊すよなコレ
    「ウキキー」「……」

    ああ!? 毒喰ったらそりゃ腹くらい壊すだろ! そりゃ決闘すんだったら気合いで何とかすっけどさ
    「ウッキー…」「……」

    ────ふう。いやあ、食った食った。でけえ魚だったな。俺の顔くらいはあったし
    「ウキ!」「……」
    【青年は綺麗に身を喰われてしまった魚の骨を焚き木で燃やしつつ、焚き木を共に囲む者達に目をやった】
    【お腹を満腹にして転がるMr.ブライトは、雪だるまが寝転がってるような風体に成り果てている。なんと醜い姿だろう、彼はガマガエルにでもなったつもりなのだろうか】
    【まあ、緊張を紛らわす意味もあったんだろうなぁと青年はその隣に目を向ける】

    ところでお前、何?
    【体育座りで膝を抱えている長髪の女のような何かが、夜空と暗い海の狭間にある様な静けさに覆われた海辺で青年と焚き木を囲んでいた】

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:07:20

    >>7

    急なおばけエントリー!!

  • 9【クエストボード】25/08/15(金) 20:07:29

    【新規の依頼が貼り出された。】

    捕獲【E:堅いヴェールのその先へ】6,000G

    救助【C:迷子の冒険者】10,000G +α

    捕獲【A:灼熱の味覚?】149,000G

  • 10ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 20:08:53

    ムゥ

    『んー…………色々使い道があるかんじかな…プロペラドラゴラ……』


    >>6

    ジェーン

    『あ、プロペラドラゴラの依頼受けるの?』

    【手伝おうか?というかの様に首を傾げる】

  • 11〈月喰み白鈴〉25/08/15(金) 20:08:53

    >>6

    にゃー 鈴音ができることはがんばって手伝うのです

    何でも言ってください!


    >>7

    にゃー?

    知らない人が暖を取っているのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:53

    >>10

    ちゃうちゃうお二人はブロブクラブや

    プロペラドラゴラはムウちゃんたち以外には興味ある人いなさそうだね

  • 13稀血と目玉25/08/15(金) 20:11:08

    >>9

    味覚だって味覚。おいしいもの食べれるかな?

    『疑問符がついているんだが……』

  • 14【クエストボード】25/08/15(金) 20:12:15

    >>13

    【A:灼熱の味覚?】

    完遂条件:《野良リヴァイアサン亜種》の捕獲

    目的地:【ガバルナル火山窟】

    報酬:149,000G

    依頼主:美食趣味の資産家

    〈依頼文〉

    食道楽を追求し、美食を追い求めて早50年、火山の生態系にある灼熱の"ばいたりてぃ"は素晴らしい味なのではと目をつけておる。

    そこで強豪の魔物《野良リヴァイアサン》……その中でも灼熱のマグマに適応した選りすぐりの個体を捕獲してもらいたい!

    頑健なウロコ、溶岩流を遊泳する肉体強度、熱線のブレス、どれを取っても強力な魔物じゃ、心してかかっておくれぃ。

  • 15謎子25/08/15(金) 20:12:16

    >>10

    ううん、ブロブクラブの依頼を受けたの

    食べ物に釣られるって言うから……罠を仕掛ければと思ったんだ


    >>11

    うん!あのね

    仕掛けた罠の近くに相手が近づくように火の玉を浮かべておいてほしいんだ

    ほら誘う炎あったよね

  • 16〈月喰み白鈴〉25/08/15(金) 20:18:38

    >>15

    にゃー 〈憑燈 -つきあかり- 〉と〈罹り行火 -かかりばんか- 〉ですね

    罠に掛けるなら誘引がより強い〈憑燈 -つきあかり- 〉が良さそうなのです

  • 17ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 20:19:01

    >>12

    >>15

    ジェーン

    『!!………勘違いしてごめんね…』

    【顔を両手で隠して膝を抱える】

    (※勘違いの連続ですいません……早寝しようかな……)


    ムゥ

    『じゃあムゥ達はプロペラドラゴラの討伐を引き受けるね?』

    ハカナ

    『……叫びを聴くと死ぬというマンドラゴラが常に飛んでいてそこそこ精神にダメージが入る声を出し続ける……難解な進化してますね…』

  • 18謎子25/08/15(金) 20:20:13

    (※だいじょーぶ勘違いはあるある
    ブロとプロでちょい似てましたし)

  • 19稀血と目玉25/08/15(金) 20:21:16

    >>14

    『それ見たことか、案の定キワモノではないか』

    でもちょっと気になるよねえ

    『おい、かなりの強敵の上より難易度の高い『捕獲』だぞ。本当にやるのか』


    やる/やらない

    dice1d2=2 (2)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:23:26

    >>17

    ちゅう!

    【ねずみは手配書を差し出した。やや離れた位置の山中を歩き回っているようだ】

    (※プロペラドラゴラは「プロペラみたいに葉っぱ回してる」だけなので飛べない想定ですが、ジャンプ対空くらいならやるかもしれない)

  • 21騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 20:24:14

    【紅茶飲んでる】

  • 22稀血と目玉25/08/15(金) 20:25:39

    >>19

    ………そういや捕獲方法考えてなかった

    『よし。冷静になったな』

    【一応マヒも眠りもあるっちゃあるが、野良リヴァイアサンを依頼人に届けるまでずっと行動不能にできるほどの強度があるかっつーとないし暴れ出した時に抑え込む手段も……】

  • 23【クエストボード】25/08/15(金) 20:29:36

    >>22

    【捕縛罠の魔道具や捕獲用の麻酔薬は支給されます。

    ちなみに【E:堅いヴェールのその先へ】も同様です。】

  • 24稀血と目玉25/08/15(金) 20:38:17

    >>23

    ……麻酔薬 うーん

    麻酔銃とか持ってないけどぶっかけて効く?

    『胃の腑にねじ込めばいけるのではないか』


    やる/やらない

    dice1d2=2 (2)

  • 25稀血と目玉25/08/15(金) 20:40:28

    >>24

    ………うん、無理

    誰か一緒に行く人がいればワンチャンあるけど

    『冒険者は冒険をするなとは誰の言葉だったかな』

  • 26【クエストボード】25/08/15(金) 20:44:47

    【比較的緊急性が低いうえ、上級者向けの高難度依頼です。気を揉む必要はあまり無いかと。

    何はさておきその他の依頼の詳細を。】

    【E:堅いヴェールのその先へ】
    完遂条件:《岩甲蟹ゴレッグ》の捕獲
    目的地:【無人島・フルーメジオ】
    報酬:6,000G
    依頼主:熱心な生態研究所職員
    〈依頼文〉
    フルーメジオは様々な甲殻類の魔物が生息していてね、その中でも島の支配者的立ち位置で、普段は島の地下から出てこない《岩盤甲蟹ガヴァナレッグ》という個体がいる。
    岩盤のような甲殻を幾層にも重ねた防御力に秀でたその蟹を隅々まで調べたい……のだが、生憎と予算がね。
    まずは幼体とされる《岩甲蟹ゴレッグ》の捕獲を頼みたい。
    幼体でも全長にして1.7mはあるから気をつけて。

  • 27ダンジョン新人の冒険者ミリ25/08/15(金) 20:46:02

    (※すみません...体調を崩してしまいまして...)
    (※しばらく来れそうにありませんすいません)
    (※治ったらしっかり来ますのでよろしくお願いします...)

  • 28【クエストボード】25/08/15(金) 20:47:31

    【C:迷子の冒険者】

    完遂条件:村付き冒険者の救助

    目的地:【ウォルミール丘陵、及び森林地帯】

    報酬:10,000G + ウォルミダケ

    依頼主:開拓村の幼村長

    〈依頼文〉

    つい最近、領主の命令でわたし達が興した村に《王都》から来た若い冒険者が常駐することになったのだけれど……狩りの依頼に行ったっきり帰ってこないの。

    どうやら伝達に行き違いがあって、よく聞けば冒険者志望だった子に仕事を与えるため、来る道中にある《王都》で登録を済ませてこの村に来たっていう経緯で……つまり全くの素人だったみたい。

    あの子にはいきなり酷いことを押し付けてしまったわ……今でこそ大型の魔物は目撃されてないけど、青い鱗の肉食鳥竜《ラウィノス》に大きな牙の大猪《タスクボア》が常に生息しているから、もしかしたら大怪我をしているかも。

    助けてあげてくださいな。


    【要救助者の特徴】

    〈種族〉只人

    〈性別〉女〈年齢〉15

    〈所属〉冒険者ギルド

       ウォルミール領・開拓地アコ村

    〈その他説明〉

    肩にかかる程度まで伸ばした黒髪に藍色の瞳の少女。

    青と白を基調にした革製の服らしき鎧を着て、透き通る水晶のような刀身の片手剣を装備している。

    体力に自信があると言っていたので森の奥地まで行っている可能性あり。


    >>27

    (※お大事になさってください。

    また、エミュスレは義務ではありません。ご自身の気の向いた時にいらしてください。)

  • 29謎子25/08/15(金) 20:47:59

    >>16

    そうそう!

    離れて誘導できれば見つかりにくいと思うんだ!

    (※いつ頃やりましょうかっ)

  • 30【クエストボード】25/08/15(金) 20:51:50

    (※ >>14 >>26 >>28 の依頼は承諾なしで受けていただいて構いません。

    支給品には共通で現地の地図、捕獲依頼には捕獲罠・麻酔薬のセット、救助依頼には救護セットがついてきます。

    眠気がヤバみなのでそろそろ落ちます。)

  • 31〈月喰み白鈴〉25/08/15(金) 20:52:09

    >>29

    にゃー わかりました!任せてくださいなのです

    【ふんすっ】

    (※今日これからor日曜夜が個人的には!明日は午前中なら)

  • 32ミスター・「顔見知り」25/08/15(金) 20:55:07

    >>21

    ああ、ちょうど良い

    今はギルドにいるかね?依頼人の準備が出来たらしい

    問題なければ、これからそちらに向かうよう連絡するが


    (※お待たせしました〜……!)

  • 33稀血と目玉25/08/15(金) 20:56:40

    >>28

    よし、こっちにしよう

    たしかあのキノコ美味しかったはずだし、今の私達なら余力持って助けられるし

    『私を見て悲鳴を挙げなければいいがな』

    【悲鳴を挙げられたとて余裕で抑え込めるので軽口ではある】

  • 34騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 20:57:40

    >>32

    います

    ちょうど紅茶も飲み終わったところですし

  • 35怪異調査隊・「超」隊長25/08/15(金) 21:05:36

    >>34

    「では、連絡しておこう」


    【ミスターの言葉から少し経って、ギルドに一人の少女が現れた。顔立ちからして10代後半といったところだろうか?やけに大きなリュックサックを背負っている】

    【少女は軽くギルド内を見回し、騒々神を見つけるとツカツカと歩み寄ってきた……】


    ──対面では初めましてね!

    怪異調査隊"超"隊長のミハルよ!会えて光栄だわ、隊員No.0003!

    今日はよろしく頼むわね!

    【びしっ!と右手を差し出してくる。握手を求める構えだ】

  • 36なんにでも牛乳をかける女25/08/15(金) 21:07:30

    たておつよ
    ネーミングセンスには自信がなくってね……

  • 37決闘者25/08/15(金) 21:08:14

    【青年は改めて、飯を食っている最中に現れた女を見る】
    【それは、見れば見る程に奇妙な格好をした女だった】

    【頭部から生えて流れるように滑らかに伸びた白い髪は、緩く曲線を描きながら体の周りを過ぎ、砂浜に毛先が広がっている。色素が抜け落ちたが故の白髪ではなく、最初からその色として生まれ落ちたので"そう"ある。そういう暴力的な力強さがある髪だ】
    【焚き木に照らされる肌は、病的なまでに白い。血の気の一切が感じられない白さだ。素肌を覆う筈の衣服は一切存在せず、寧ろ肌は左半身を中心にところどころが"剥がれ"、その中身が────赤く光る亀裂が走る、黒い鋼の"生身"ともいうべきものが見えている】
    【額には、小さくとも確かな違和を感じさせる白い"角"が二つ。こちらをじっと見つめる顔は、左眼の周りが"剥けて"黒鋼が見えている。黒鋼の素顔に据えられた左の目は白い光を薄らと纏い、白い肌に据えられた右の眼は真っ赤な色彩が爛々と輝いていた】
    【しかし、青年が一番"目を惹かれた"のはそれらのどこでも無く、彼女の目元】

    泣いてんのか? お前
    「……」

    【じっとこちらを見つめるその目から、頬を伝って涙のように流れ落ちる、黒く粘り気のある液体だった】
    【コールタールのような色合いで、しかし重油のように重々しく流れる"涙"は、止まることなく流れ続ける】

    【明らかに人間ではないと、青年の全神経が告げている】
    【この世に居て良い存在でもないと、真っ当な存在としての恐怖が背筋を走る】
    【関わるべきモノでもないと、決闘者として戦ってきた彼の勘が告げている】

    【だが青年は馬鹿であったので、"そんな事"よりも目の前の女がどうにも悲しげなのが気になって、取り敢えず動くことにした】


    魚喰う? 美味いぜ! あ、魚の他にはねえから魚しかねえけど、腹減ってるなら喰えよ! めっちゃ塩味の利いた魚だぜ!
    「……」
    【取り敢えず話し掛けてみることにした】

  • 38騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 21:08:20

    >>35

    よろしくお願いします!隊長!

    【あえて名乗らずにしっかりと手を掴んで握手する】

    そして今日は俺が選んだ場所にこれから行くのですが空の上なのでしっかり掴まってて貰えると助かります

  • 39風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/08/15(金) 21:08:26

    >>27

    (※お気になさらず…!!!お大事にです…!!!)

  • 40怪異調査隊・「超」隊長25/08/15(金) 21:10:42

    >>38

    へえ、空の上ね!楽しみだわ!


    …………そらのうえ???

    【ほえ?(・ヮ・)みたいな顔】


    (※とりあえずほいほい着いてくので乗せて飛び立っちゃって大丈夫です)

  • 41謎子25/08/15(金) 21:14:47

    >>31

    ※では日曜夜で!

    ちょいこの後は用事で……それではまた〜

  • 42〈月喰み白鈴〉25/08/15(金) 21:16:18

    >>41

    (※了解です、おやすみなさい〜)

  • 43騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 21:19:02

    >>40

    えぇ空の上です

    そして着くまでに少々お話があります

    【と言って歩き始め事前に呼んでおいた一反木綿に乗りしっかりと隊長が捕まったのを確認して夜空に飛び立つ】

    まず……隊長は当然ゴリラは知ってますよね?それからパンダも

    【そして……これから話すことの前提になるものを話し始める】

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:57

    >>37

    思ったより厄ネタか……?

  • 45ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/15(金) 21:23:29

    >>20

    ムゥ

    『明日はこの依頼をこなそう』

    ジェーン

    『どういうお薬がつくれるのかな…回復薬や魔力回復薬、強壮剤とかならほしいなぁ!』

    ハカナ

    『ですね!魔力無しでも回復できるのはありがたいですよね!』

  • 46怪異調査隊・「超」隊長25/08/15(金) 21:25:40

    >>43

    あばばばばばばばば……

    【白目剥いてる】


    あばばば……ハッ!

    ご、ゴリラとパンダ!?もちろん知ってるわ!

    イエティに似た黒い毛の動物と……笹ばかり食べる奇妙なクマでしょ!

  • 47騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 21:30:21

    >>46

    そうそう

    そして……それらはUMAだった時期があります

    【乗っているのは空飛ぶ薄い布1枚の妖怪】

    【だがしっかりと安定しており夜風は涼しく景色も次々流れてゆく】

    さらに言うならば元々妖怪やモンスター…更には怪異や亜人などの居るこの世界ではそれらとUMAの境界は曖昧です

    なら何がUMAをUMAとして成立させると思います?

  • 48稀血と目玉25/08/15(金) 21:30:27

    27クラブの方も厄ネタだったし、むしろ未確認生物以下略が平和すぎる可能性もー
    『さらに言えば、決闘者殿の動き次第では平和に終わる可能性がまだある』
    【目玉に乗って救助現場に向かってるリノ】

  • 49声無し◆OP4l0rktr.25/08/15(金) 21:33:09

    フンフン『立て乙』


    >>37

    ……『…えらい子だ』

    【なんだあれという困惑、ヤバイんじゃないかという心配はありつつ…困っている女の子を気にかけるのは"善い事"であると判断して賞賛し応援している】

  • 50稀血と目玉25/08/15(金) 21:38:16

    で、奥に行っちゃってるかもなんだっけ
    『行動力があると言っていたからには、多少の戦闘もしている可能性が高い。折れた枝、争った後を探すぞ』

    ……あ、あんまり古くない死骸。食い荒らされた後だけど血が乾ききってない感じの
    『ふむ、こちらかな。倒したはいいが騒ぎによってきた肉食獣から逃げた可能性がある』

  • 51未確認生物調査隊・「超」隊長25/08/15(金) 21:40:53

    (※コテハン地味に間違えてら。未確認生物です未確認生物)


    >>47

    何、って……

    【言葉に詰まる。さらりと投げかけられたその問いは、少女にとっては自らのいる場所を一時忘れさせ、かえって平常に戻してしまうほどの動揺を与えた】


    …………"私が見たことない"もの……

    【そうとしか言えない。UMAへの憧れや熱中したあの時間そのものが嘘だった……そういうわけではないはずだ】

    【けれども、少女はいつしか気づきつつあった。自分が本当に憧れていたのは、"ここではないどこか"。あるいは"ここにいない何か"だったのではないか?と】

  • 52騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 21:47:23

    >>51

    そうです

    究極的に言ってしまえば確認しない事、それがUMAがUMAである条件です……

    だってUMAは未確認生物の総称……確認されてしまえばただの生物にそういう魔物ということになってしまいます……が

    エイリアンビッグキャットというテレポート能力を持つとされている肉食獣のUMAが存在していました

    まぁ正体は富裕層がペットとして持ち込んだあと捨てた外来種だったらしいのですがね

    そしてそれを踏まえて俺が見せたいUMAが……あの島にいます

    【見えてきたのは天空に浮かぶなにかの廃墟らしき建物のある島】

    【そしてその島に下ろす一反木綿】

  • 53暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 21:51:29

    火口から声が聞こえる……?
    【火山に訪れて謎の怪現象を自覚している暁の炎】

  • 54稀血と目玉25/08/15(金) 21:57:31

    【さて、新人とは言え依頼主の目は間違っていなかったようだ。踏みしだかれた折れ枝の先、木の根元にできた洞に明らかに不自然な、集められた折れ枝の山ができている】


    『下山が難しいと悟って身を隠すことを選んだか。見事な判断力だ』

    もしもーし、救助に来ましたー。ケガしてないですかー


    【2人は目隠しとして集めたであろう枝の山を退ける。そしてその奥にある少女と目が合い……】


    「かっ怪物!!!!!」

    ノーノー救助隊です!ヴァイル悪い目玉違う!

    『うむ、いい警戒心だ。悪魔とは弱った心につけ込むものであるからして――ああ、これがギルドカードだ』


    【向けられた剣をあっさりと触手で絡め取りつつリノは慌て、ヴァイルは感心した。

    それはそれとしてこじれるとややこしいのでとっととギルドカードは提示した】


    >>53

    火口で溶岩浴でもしてる魔物がいるんじゃないかなー

    『わりといそうだな、この世界』

  • 55未確認生物調査隊・「超」隊長25/08/15(金) 21:59:03

    >>52

    【その言葉にやや怪訝な顔をしながらも一旦木綿から降りる】


    確認されてしまえば、ただの生物……

    【"詳細が分からないからUMAなのだ"。UMA界隈では、実のところ大抵の者がその認識を持っている】


    【ツチノコとは、"瓶を飲み込んでしまった蛇"だ】

    【チュパカブラとは、"病で毛が抜け落ちたコヨーテ"だ】

    【ナッシュリベーとは、"風に巻き上げられた動物の骨"だ】


    【……UMA界隈では、そのような"考察"が日夜盛んに交わされる。しかしそれらが受け入れられるのは、"考察"であるうちだけだ】

    【"それが事実である"と認めた時、『UMA』は終わる。それは、誰もが知っている冷酷な現実。UMAを探し求める者たちは、故にUMAを終わらせる者ともなり得る】

    【そのジレンマを受け入れるか、目を逸らすか。それは個々人により異なる】

    【……この少女は、後者だった】


    それなのに、"見せたいもの"って?

    【確かに彼女は"見たい"と依頼を出した。だがそれとは裏腹に、彼女は"見れるわけがない"とどこかで諦めていた】

    【だって──見つけてしまったら、それはUMAではないのだから】

  • 56騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 22:10:53

    >>55

    【やがてたどり着いたのはそこそこの大きさのある池のある中庭】

    【そしてその池に向かって釣り糸を垂らし】

    ……俺の答えは……これです!

    【釣り上げた獲物は……どう見てもただのマグロである】

    【別にこいつがなにか仕込みをした訳では無い、なんか釣れるのだ……】

    ここ海水じゃないのになんかマグロとか海の生き物釣れるんですよね……

    ということでエイリアンビッグキャットの例から本来そこにいない生物がいた場合UMAと言っていいのでは?ということでこいつを紹介しました

    ちなみに魔術的とかに調べて見てもただのマグロですし……こいつがここで釣れる理由は未確認です

    【最後の最後でとんちみたいなやつである!!】

  • 57稀血と目玉25/08/15(金) 22:13:53

    >>56

    マグロおいしそー

    『そういえば腹は減っていないか?念の為チョコレートを持ってきたのだが』

    「アッハイ、イタダキマス」

    【救助対象者を連れて帰還中】

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:19:54

    そこだけ次元海と繋がってたり……??

  • 59未確認生物調査隊・「超」隊長25/08/15(金) 22:20:22

    >>56

    【ぱちくり】


    ……マグロ?

    【海の魚である。内陸生まれ内陸育ち海とは無縁のこの少女も流石にそれぐらいは知っている。マグロとは切り身で泳いでいるわけではない、雄大な海を泳ぐ魚なのだ】

    【それが今、確かに池から釣り上げられた。ただそれだけのことである】


    …………ぷっ

    あは、あははははは!マ、マグロが釣れて、ゆ、UMA……!?何それ、おっかしい……!あはははは……!

    【なるほど、確かに言い得て妙である。未確認生物とは"誰も詳細を知らぬもの"。ならばこのマグロはどうか?】

    【無論、見た通り。疑いようもなくマグロである。であれば海の魚だ。しかしここは海ではなく、池である。"だが釣れる"──それは何故か?】


    なんで……!?ふふっ……!

    【"分からない"。我々はこれをマグロであると確認した。だが"だからこそ"不明である。であればそれはUMAと言ってもまあ、差し支えはないだろう?いかにもMOOの片隅に載っていそうな話題ではないか】

    【"確認したが故に、未確認と断定した"。そんな屁理屈のような答えが、少女には何故だかとても愉快に思えた】


    【……これまでの"つまらない"自分を、ひっくり返された気分だ!】

    【しばらくの間、彼女は笑い続けていた】

  • 60暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 22:20:36

    釣り堀みたいな場所だね


    >>54

    そういう感じじゃなくて……

    助けを求める声が聞こえる

    【たすけてーたすけてーと声が聴こえる】


    ……それも、火口の中の何かじゃなくて……

    “火口が”喋ってるの。

  • 61稀血と目玉25/08/15(金) 22:25:35

    >>60

    ほえー

    生きてる火山か、それともそこに宿る精霊かな?

    『なんにせよ暁の炎殿であれば問題はないというか、他のものにはあまりにも適性がない案件だ。頑張ってくれ』

    【救助対象者を送り届けて王都へ帰る2人】

  • 62騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 22:26:03

    >>59

    【そしてしばらく隊長である少女が笑い転げるのを見届け……】

    満足できましたか?

  • 63暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 22:30:20

    >>61

    肌感だと……後者っぽいね

    【とりあえず火口に立って聴き取りをしてみる】


    救助依頼? 面倒な依頼なのによくやりきったね

    【何かを守りながらとか気にかけながらとか、自分にはできない分野だ】

    篝火を。【おつかれさまの意】

  • 64稀血と目玉25/08/15(金) 22:35:39

    >>63

    ランク的には楽な部類だし案外救助対象者しっかりしててそんなに苦労しなかったよ

    敷いていえば籠城してたとこが崩れてヴァイルがこんにちはしたから相手が大変だったけど

    【ある程度空飛べちゃう目玉は移動に強い】

  • 65未確認生物調査隊・元隊長25/08/15(金) 22:38:42

    >>62

    ふふ……はぁ……!

    ……はい。"ありがとうございます、冒険者さん"

    【ひとしきり笑い終えた後、少女は穏やかに笑った。先ほどまでの気の強そうな雰囲気はすっかり消え去り、どこにでもいる普通の女の子といった様子だ】

    【それまでどこか強張っていた肩や表情からもすっかり力が抜けている。こちらが素なのだろう】


    とても……とても良い経験をした気がします。何もそんな難しく考えなくて良いんだって、そう思えました

    進むべき道も、探すべき答えも……決して一つなんかじゃない

    【そう言いながら、腕に巻いていた腕章を外す。以前依頼報酬として渡されたものと同じ──でありながら、やや刺繍が足されている──デザインのものだ。「超隊長」と書かれたそれは、つまり隊長の証である】


    未確認生物調査隊は、これでおしまい。私も闇雲にUMAの噂ばかり追いかけるのはやめて、自分の人生を考えようと思うんです

    ……今回の依頼。最後の思い出作りって言いながら……本当は、諦めるきっかけが欲しかったんだと思います。"未確認生物なんていない"でも、"見つけてしまったのだから、もう未確認じゃない"でも。なんとなく「やり切ったから、もう良いじゃないか」って言えるような、そんな漠然とした何かを求めて……

    【自嘲するように笑う】


    でも、あなたがくれた答えは違った。"見つけたからこそ、未確認生物"……あなたは私の子供みたいなお願いに、真摯に答えてくれた

    嬉しかったです。本当に、ありがとう

    【深々とお辞儀し、そして】


    おかげで決心がつきました。これからは本気で……


    …………MOOの編集者を目指します!

    いつか私自身の手で"完全な未知"を見つけるために!

    【力強く、宣言したのだった】

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:41:07

    ああ……うん……未知の密林で迷わないといいな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:41:52

    ……
    …………
    ………………

    ……きー
    【王都のどこかにある倉庫で、真っ白な鳥人がばさりと翼を広げて一鳴き】

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:36

    いい話の最後に感情を迷子にしていきやがった

  • 69アノマス◆UBru6zWM0.25/08/15(金) 22:43:35

    ああ…と、スレ立てお疲れ様…

    自分自身で癒すのにもっ…【ぐりぐり】限界ってところがねっ…【ぐりぐりっ】

    >>67

    ましろちゃんももうすぐ誕生日よね。その倉庫、あなたが初めて意思をもった場所…仮面さんの持ち家というか持ち倉庫というか……

  • 70稀血と目玉25/08/15(金) 22:43:47

    『発想力と文才はかなり必要だぞ、頑張れ』
    読み物として人気だもんねMOO

  • 71暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 22:46:30

    【どうやらここにいるのは火山の神らしかった。】

    【しかし復活の力が足りず、本来は地脈を収めて魔物の発生を抑制していたのにその役割も果たせていないと……】

    『“なさけないな”』

    【“しかたないじゃないですかーっ火山が活動停止しちゃったんですよー!”】

    『“それで、どうすればいいの……?”』

    【“え、それはなんかなんやかんやというか……その無敵の真火でなんとかしてくださいよーッ!”】

    『“あんまなめんなよ”』

    【火山がゴロゴロ言うような音が響いている】


    >>64

    そう? 見てわからないものかな。安全だって

    まあ立てこもってて混乱状態にあるなら仕方ないか

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:48:29

    フーハッハッハァ⤴️!!!!!!立て乙バードマン・ストライク!!!!!!!!
    【超音速で敵に突撃し爆発四散からの復活】
    さらばだ!!!!!!フーハッハッハァ⤴️!!!!!!!!
    【そして超音速で飛び去って行った】
    【この間僅か2秒である】

  • 73異世界系召喚師25/08/15(金) 22:49:04

    でも立派な目標じゃないかな
    МOOの編集ってことは出版社に就職したいってことでしょ
    少なくとも私のいた世界じゃ良い学歴が必要な仕事だったよ

  • 74騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 22:50:38

    >>65

    ふふふ……どういたしまして!

    【隊長であった少女のお礼に笑顔で答える】

    【選んだ道がなんであれ……決心を固めて進むべき道を決められたのは良いことである】

    そんじゃ……帰りますか

  • 75アノマス◆UBru6zWM0.25/08/15(金) 22:50:41

    ヴァイルさん、見た目はイービルアイを思わせる目玉の悪魔だからね…知らない人にとってはびっくり…
    …知り合えてよかったと思ってるよ。リノちゃんとも会えたし知識は豊かだしご飯もおいしいし

    んー…自分のマッサージって妙にしっくりこないなあ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:51:34

    それはそうだがまあイロモノで見られるのは避けられんよねって

  • 77稀血と目玉25/08/15(金) 22:53:45

    >>71

    『見てわかったら擬態などというものは存在しない。

    それにあの警戒心はむしろ誇るべきものだ。悪魔とは窮地や弱った時にこそ現れ誘うものだからな』

    ヴァイルはそうじゃなかっただけでねー


    >>75

    ギルドにマッサージ屋さんなかったっけ

    凄腕の

    『地下にあったような』

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:54:14

    ……

    【扉を開いて倉庫を出、ばさりと倉庫の屋根に乗る】

    …………

    【そして冒険者ギルドの方へ向く。空を飛んでもいいし、道を歩いても迷わず辿り着けるだろう】


    >>69

    ……ん。こんばんは、アノマス

    【真っ白な鳥人はスクロール越しに翼を振って挨拶をした】

    ……そう。このそうこは……わたしのいえ? といえなくもない

    【一年前と違い今はギルドの宿で眠ることが多いが、それでも好き勝手に荷物を置いたりしている。別に怒られたことはない】

    ……たんじょうび。うん、えーと……

    …………いちねんまえの、きょうか、あした。たぶん

    【倉庫で「きー」と鳴いたのが一年前の今日、"ましろ"という名を貰ったのがその次の日である】


    >>72

    ……さすがの、はやわざ

    【真っ白な鳥人は拍手(翼)を贈った】

  • 79未確認生物調査隊・元隊長25/08/15(金) 22:56:58

    >>74

    はい!

    いつの日か、私がMOO編集部に入れたら……その時は献本、送りますね!

    【屈託のない笑顔】


    (※他に何か予定されてるロールなどなければこの少女はお家に帰り、ギルドでミスターが迎えます)


    >>66

    >>70

    >>73

    【ただし、彼女の現状の学力ではこれから"かなーり"頑張る必要がありそうだ……というのは、また別のお話】

    【何はともあれ、一人の少女は進むべき道を見つけました。これにて一件落着、どっとはらい……】

  • 80アノマス◆UBru6zWM0.25/08/15(金) 22:57:24

    (※23時以降恐らく規制…恐らく)


    >>77

    サキュバスのお姉さんのとこや、「お体に触りますよ…」って言葉から始まるマッサージ師さんとか…

    【どっちも憧れる腕の持ち主だ】

    >>78

    あの日の事も覚えてるよ。ましろちゃんがましろちゃんとして生まれた日というか…

    …一応、名付け親みたいなものだし?

    【一年で見違えたなぁ〜と懐かしみ、嬉しみ少女】

  • 81騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 22:59:26

    >>79

    ※特には無いですね!

  • 82ミスター・顔見知り25/08/15(金) 23:03:35

    >>81

    (※了解しました!では)


    依頼の完遂を確認した。報酬はギルドに預けてある

    担当の者から受け取ってくれたまえ

    【ギルド酒場にて黒服の人物が待機している。報酬金の入った袋と……丁寧に梱包された雑誌の束(過去三年分のMOO)だ】

  • 83暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 23:05:12

    【そういうわけで】

    【なんやかんやあって話がついたのは、儀式という形で火のエネルギーを火山神に直接与え】
    【自力で火山活動も再会させてもらうということになった】

    【その儀式の形式とは、ごくシンプルで原始的な――】

    歌と、演奏。
    【“ほんとにそれで大丈夫なんですかーっ!?”】
    いけるいける
    【気焔バンジョーを掻き鳴らす。気合を込めるほど強力な炎を発する楽器は、演奏によってどんどんと火力を上げていく】
    【火山神に捧げる儀式として、直接交信可能な火の種族が演奏し、トドメに“竜の真言”がそのエネルギーの向かう対象を指定する】
    【これだけ条件が揃えば儀式の形式など何であろうと変わりなく、どう逆立ちしようとエネルギーは余すことなく届く】
    【畢竟、神事とは神話の再現であって、神話そのものの前には形式など大して必要としないのだ】

    【演奏と歌はボルテージを上げ、火口のステージは文字通り盛り上がり、地面がヒビ割れてあちこちから激しい火柱が噴き上がる】
    【呼応して暁の炎のテンションもどんどんと上昇し、相乗するように演奏と火炎も更に熱を上げていった】
    【“うおーっこれはいける気がしてきました!!”】
    【ごうごうと火口自体も騒ぎ出す。火山神の声が先ほどよりも明確に力強いく響いているのだ】
    【火山神にもだんだんと熱量が流れ込んでいき、その神格の器が満たされていく。そして……】

    【コンサートのフィナーレを飾るように、休眠中に蓄えたマグマを激しく噴き上げる大噴火が巻き起こった】

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:03

    ……

    【ぴょんと屋根から降りて、夜の街を歩いていく】

    …………

    【倉庫とギルドと、この一年で何度往復したか分からない。もう案内もいらない、むしろ案内できるくらいだろう】


    >>80

    ……ふふふ

    ……うん。アノマスはまちがいなく、わたしの「なづけおや」

    【「親」と呼ばれる概念は色々あるが、名付け親もその一つだろう。「名は親から子への最初の贈り物」という言葉もあるほどだ】

    ……あのころは、なにもしらなかった

    …………いまは、いろいろべんきょうして……「しらない」ことも、しった

  • 85騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 23:08:05

    >>82

    未確認生物調査隊の最後に立ち会えて良かったです

    【それらを嬉しそうに受け取り】

    あの子がこれからも元気でいられますように……

    【静かに祈るのであった】

  • 86稀血と目玉25/08/15(金) 23:09:51

    『これで顔見知り殿が持ち込んだ案件の残りは決闘者殿だけか』
    あっちも解決するといいんだけどねー

  • 87暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 23:10:18

    なんでついてくるかな
    「やじゃないですかぁ、つれないこと言っちゃあ! あんなに熱い演奏を捧げてくれたのに……!」
    【軽い肘打ちを喰らい、うっと言葉に詰まる】
    だから、巫女にはならないって……なんであんたの下につかなきゃいけないの
    「うぐぐぐ……し、神話の一部でいいので!名前を使わせてもらったりぃ……」
    わたしに傅いて力を乞うて今後忠誠を誓ったことにすればいいよ
    「えぇ……」【うーんでも悪くないかもと思っている】
    ………やっぱナシ!使用禁止!
    「そんなーっ!? あっ心読むの禁止!禁止ですよ!」

  • 88ミスター・「顔見知り」25/08/15(金) 23:13:00

    >>85

    【担当の者は丁寧にお辞儀して去っていった】


    >>86

    そうだな。私としても、皆が笑って終われるような結末となることを願っているよ

    【胡散臭い雰囲気の笑み】


    (※私はこの辺で落ちまするー。ありがとうございました)

  • 89異世界系召喚師25/08/15(金) 23:13:37

    夢とか理想とか……そういう、『未来』に向かって頑張れることっていうのは、本当に素敵なことだと思うんだ
    だからあの子は、まっすぐ夢を追ってほしいなって

  • 90暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 23:20:18

    うん。きっと叶うよ
    ……あの子には、ちゃんと灯火が宿ったから
    【道を示すもの、未来を照らす明かりが灯ったなら迷わず進み続けることができるはず。という表現】

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:23:04

    ……

    【ある意味で言えば、自身が最初に学んだことは「誰かに頼ること」と「ギルドへの道のり」かもしれない】

    …………ん、ついた

    【そんなことを思いながら、ギルドの扉を開く】


    ……たておつ

    【真っ白な鳥人は「立て乙」を口にした】

    ……わすれてた


    >>87

    ……ルキアさん、みこさんに……

    【真っ白な鳥人はその様子を想像してみる……が、なるつもりは無いようだ】

    …………じゃなくて、そのぎゃく?

    【今度は巫女に傅かれる様子を想像する……が、どうやらそれも無しらしい】


    >>89 >>90

    ……うん。わたしも、そうおもう

    【一年間、真っ白な鳥人は色々なことを学び、経験してきた。苦労もしたし、悩むこともあった】

    ……がんばるのは、たいへん。だけど、「なりたい」ってゆめがあれば、きっとだいじょうぶ

    【進む道は違えど、同じく悩みも苦労もするだろう。それでも、その前途が輝かしいものであってほしいと思った】

  • 92〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/15(金) 23:26:33

    そうねぇ
    あの子は思い出を誰かと共有して、『綺麗なもの』にできた……
    過ぎ去ったものに囚われることなく、前に進む力にできるでしょうね

    それができなかったら、最後には"こう"なってしまうけれど
    【薄く、笑う】

  • 93暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 23:29:39

    >>91

    さっき休眠火山から助けた火山神

    なんか神話に取り込もうとしてくる……

    【うっとおしそうな顔】

    「いいじゃないですか〜〜」

    近くに信仰者の残りがいたじゃん。それで満足しなよ

    「それが全盛期とは程遠いんですよねぇ……魔物が増えたせいでずいぶん寂れちゃったし……」

  • 94決闘者25/08/15(金) 23:33:27

    ウチの姉ちゃんカード大好きなんだけどさぁ、もう社会人にもなるってんのにカードショップ渡り歩いてカードのパック剥いたりバラ売りカード買ったりで、全然就職活動とかしねえんだよ。バイトもしねぇでカードの大会賞金でカード買ってるもんだから、金に困っちゃないのかもしれねえけどさ
    「……」

    あ、カードゲームって言ってもポーカーとか、そういう賭け事じゃなくてさ。『CoLL』とか『DW』とか『闘魂』とかそういうゲームなんだ。解るか? ……解ってなさそうだな……
    「……」

    見るか? 『CoLL』はこういうカードなんだよ。まあ、こっちじゃ流通してねえんだけどさ、元居た世界の方じゃ結構人気だったんだぜ
    「……」

    ……気になるのか? あ、違う? ああ。別の世界から来たって方か? そうだぜ。道歩いてたら全然知らねえ場所に来ててさ、どうすっかなぁって思ってたら爺さんが助けてくれたんだよ。眼帯付けた爺さん。元気してっかなぁ
    「……」

    あ、じゃあお前も別の世界から来──うォわ!?
    「……」
    【いつの間にか青年の傍に、重油の涙を流す女は迫っていた】
    【抱えていた膝を解いて、立つことなく四足歩行で近付いたらしい女は爛々と焚き木の火を映す赤の瞳でじぃっと青年を見つめている】

  • 95決闘者25/08/15(金) 23:34:51

    「────」
    【じりじりと迫る女に気圧されて、青年は後ろへ倒れ込んだ】
    【青年に覆いかぶさる形に成った女は、じっと彼の瞳を見つめている】
    【涙が頬に落ち、火傷をするような熱さを感じた青年は、ふと目線を下へ。別の"熱"を感じた女の腹の方へ向けた】

    【腹から臓腑のように、熱を帯びた金属の管が幾本も垂れ下がっていた。女の腹はひび割れる様に大きな亀裂が白い肌に走っていて、腹の面がすっかり黒鋼の中身を晒し、そこから生える様に何かしらの管が伸びていたのだ】
    【体育座りをしていた時は断面が伺えず、夜闇と髪に紛れて気が付かなかったのだろう。管はどれも熱を帯びた粘性の黒い液体が染み出ていて、女が迫った時に青年の腹の上へそれらが"垂れて"いた】

    【マジか、と青年は思った。だって、明らかに管は"千切れて"いて、女の腹から伸びるそれらは本来繋がっていた筈の場所へ繋がっていないことがすぐに分かったからだ】
    【思わず女を押し返そうとして怪物じみた膂力に力負けし、仕方なくずるりと両腕を使って女の下から這い出て青年は言った】

    お前────それ大丈夫か!? 大怪我なんじゃあねえの!?
    「……」

    【女は、黙ったまま青年をジッと見ていた】

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:35:00

    力ある他者の威光を借りようだなんて……それでも神ですか!情けない!
    全盛期に比べて衰退しているからなんです!一角の神を自負するのなら己の力のみで取り戻して見せなさい!
    それが出来ぬというのなら消えゆくのみ!それが正しき自然の摂理というものです!
    【通りすがりの一度零落して消滅寸前にまで至るもどうにか復活すべく足掻いていた折に通りすがりの音楽プロデューサーに見出されアイドルデビューすることで力を取り戻し「女神系アイドル」として一躍大人気となった女神だ】

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:15

    >>93

    慕う民を目減りしたからって粗略な扱いする神かぁ…

    適当な精霊かフィーンドに挿げ替えた方が丸く収まらない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:41:02

    >>92

    君は君で運命的なウルトラCでおニューな人生歩めるんだからんなババアみたいなこと言いなさんな

  • 99暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 23:43:44

    >>96

    「私もそっちルート行けますかねぇ……」

    「うちの火山でフェスとかやる感じで」

    【火山の地脈を管理する都合、完全に土地を捨てるわけにはいけない。一時的に調子は戻ったが、本当に神が去った土地になれば地脈は更に荒れて魔物が湧き出してくるだろう】

    【そうなれば残った民たちも土地を追われる事になる……それだけは避けたい】

    がんばりなよ、復活したんだから


    >>97

    「悪魔の方がマシって言われてます!?」

    そうっぽいよ

  • 100〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/15(金) 23:43:47

    魔物から庇護してあげれば多少は信奉者も増えていくのではないかしら

    こんな世界だもの、噂が広まれば庇護を求めて人々が集うこともあるかもしれないわ


    >>98

    うふふふ

    『自分の過去だけど自分の過去じゃない』って厄介よねぇ

    【からからと笑う】

     

    (※こいつの(偽伝の)過去話するタイミングがなかなか掴めない)

  • 101稀血と目玉25/08/15(金) 23:43:55

    ヴァルガング厶様とすごい違いだよね
    『あれはあれで思い余った結果がマズイ方向に行きかけたが誇り高き神ではあった』
    【誰かちゅーとある地方の地神で人間に忘れ去られても恨み言一つ言わず最悪自分が神としての理を破って邪神に堕ちてでも大地を救おうとした方】

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:44:24

    >>93

    ……かざんの、かみさま

    【火山には活火山と休火山とがある。その荒々しい活動に生かされる者からすれば、休眠した火山は信仰を捧げる対象とは言い難いかもしれない】

    ……うーん

    …………じみちに、がんばるか……べつのやまに、はいけないかも……うーん

    【神格の信仰を取り戻すにはどうすれば良いか。真っ白な鳥人は色々考えてみている】


    >>95

    …………ふーむ

    ……こっちも、なかなか……ふしぎなであい、かも?

    【白い肌、黒い鋼、千切れた管から滴る液体。およそ「一般的なヒト」では無いようだが、しかし正体までは分からない】

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:45:13

    >>100

    (※伝承鍛冶師さんを呼ぶとか…?)

  • 104稀血と目玉25/08/15(金) 23:45:53

    『悪魔は騙すが約束は守るからな
    ……悪魔にもよるが、うむ』
    【契約を重視するタイプの悪魔の話ですの】

  • 105サクヤ◆iX0nFh5lDw25/08/15(金) 23:46:54

    いやあ……
    モノノケが神として祀られると本当に厄介だよ
    【凶暴な人喰いの怪物が恐れられその猛威を鎮めるべく奉られた結果性質はそのままに『神の力』を得てしまう、という最悪のパターンも、このおにぎり星人は見てきていた】

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:47:11

    決闘者くんの方はヤバそうな相手だけど人型してるだけで何も話さんな……会話が通じてないのか、話せないのか

  • 107〈苦桃〉◆iX0nFh5lDw25/08/15(金) 23:48:29

    >>103

    (※しかし……あの方はエミュカロリーが半端なさそうなので催促するような真似はしたくはないのです……)

  • 108騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 23:50:01

    >>105

    【妖怪が祀られたパターン】

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:51:46

    「相手を騙すにせよ、契約を順守するにせよ。悪魔は人の心をよくよく知らなければならない」
    「需要を知らなければ契約を持ち出せないし、供給を誤れば却って悪魔が騙されかねないから」
    「うん。うん。神格や、或いは下手な人間よりも……彼ら彼女らは、人間に寄り添っていると言えるかもしれないね?」
    【人形が笑っている】

  • 110暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/15(金) 23:54:09

    燃えるようないい目をした子だね……

    ……機械の体?


    >>100 >>102

    「まあ、地道に頑張るしかありませんかね……! さいわい、これから魔物の脅威は減っていくはずですから! 地脈を落ち着かせる事には成功しましたので!」

    その理屈だと脅威が減ったら信仰も減るのでは?

    「うう……い、いや脅威が減れば民も増えるんですよ……! 長期的に見ればプラス!きっと……!」


    ……まあ、応援するよ。事実だけ語るなら名前を使ってもいいし……

    「ほんとですか!? 今後忠誠も誓っときますか!?」

    今から事実にするつもり……??やめてってば

    客観的な経緯だけ!ね。

    【火山神的にははじまりの火の持ち主と縁を結べるのがシンプルにアドなのと、純粋に助けてくれた相手と縁を持ちたいのが4:6くらいらしいよ】

  • 111サクヤ◆iX0nFh5lDw25/08/15(金) 23:56:17

    >>108

    ここでいう"モノノケ"っていうのはたちの悪い類のことで、神様は話の通じる神様だから大丈夫

    いや本当に、ボクの知る神の中では五本の指に入るくらい話が通じるから……

    【遠い目をしている】

  • 112朽骨◆V0eCPpWRe625/08/15(金) 23:57:57

    【しぐれおにぎりを片手に杖をついている】

    『神避り……か?』

    【両手足の指では足りぬ程度、妖魔物の怪悪神鬼神を払ってきた】

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:58:13

    >>99

    フィーンドは堕天使や堕ちた神をデーモンデビルと区別する言いなのでな…


    >>109

    人を知り人に近付く為の涙ぐましい努力が七つの大罪に沿った勢力再編か

  • 114稀血と目玉25/08/15(金) 23:58:18

    >>111

    どんだけキワモノの神様ばっかり合ってるの

    『リノ思い出せ、そもそも神はほいほい出会えるものではない』

  • 115騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/15(金) 23:59:25

    >>111

    そんなに話通じないの多いんだ……

  • 116サクヤ◆iX0nFh5lDw25/08/16(土) 00:05:14

    >>112

    お、翁

    良いもの食べてるね 


    >>114

    >>115

    海の神とか山の神とかすごいよ

    まずヒトの価値基準(あたいもとづきなぞらえ)とか通念(つうずるおもい)が全く通じないよ

    【そういった神々は、得てして『荒ぶる自然の具象』であるからして……】

  • 117暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 00:05:39

    「いや名前を使わせてもらえる時点で充分……!神話補正激アツなんで!私の仕事的にも火の根源の概念は喉から手が出るほど……」

    はいはい、それじゃあ早く持ち場に戻りな

    「はーい……あのっ、また会いにきてくださいね……?」

    気が向いたらね。100年後とか

    「あっはい全然そのくらいでいいので!ぜひっ、それではー!」


    ……騒がしかった。


    >>112

    【びっくぅと肩を跳ねさせる火山神】


    >>113

    (※申し訳ありません。一応検索して調べたのですが、そう定義して使われている元ネタはわかりませんでした)

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:08:36

    >>113

    「そうだね。原初の欲という、普遍的且つ体系だった物は悪魔にとって扱いやすいテーマだろう」

    「素直にそれを深く求めるもよし。そこから個々に、或いは時勢毎に分かれていく欲望を読みやすくする羅針盤にするもよしだ」

    「……いや。いや。真摯で誠実な悪魔は、本当に真っ直ぐだよ。さながら忠義を尽くす犬のように、愛らしい程にね」

  • 119騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/16(土) 00:08:37

    >>116

    あー自然の神はすごいよな……うん

  • 120声無し◆OP4l0rktr.25/08/16(土) 00:09:32

    フンス…『神か…最初に罪を考え出したつまらん男さ』

    🛡️「バチ当たるわよ」

    フン…『フフ、ごめん…』

    【歴代女王合計で見れば女神としての格はあるが世代交代、つまり生物としての正しい営みがあるため神核が生じないタイプの信仰対象系女王】


    >>116

    フンフン『大自然の化身系の神様は怖いとこあるよね…大自然がそもそも怖いからね』

  • 121稀血と目玉25/08/16(土) 00:10:18

    >>116

    そうなんだ……

    ヴァルガングム様とギルドに来る神様たち以外会ったことないから知らなかった

    『どっちも特例側がすぎる』

  • 122騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/16(土) 00:13:05

    さて……予約したやつの為にお金貯めたいし依頼探さねば

  • 123朽骨◆V0eCPpWRe625/08/16(土) 00:15:58

    『その手の輩に言の葉が通じる由も無い……叩き斬れ』

  • 124決闘者25/08/16(土) 00:16:00

    【女は黙ったまま、じっと青年を見つめている】
    【何か伝えたい事があるのだろうか】
    【何か言いたい事があるのだろうか】
    【青年は何も言わない相手から言葉を読み取る能力などは持っていない】

    【だが】

    ……いや、あるじゃねえか。お前の言いたい事を知るための手段が!
    「……」

    【青年は決闘者(デュエリスト)だ】
    【解らない答えを、解らない気持ちを、想いをぶつけあう決闘(デュエル)の中に見出す者達である】
    【ただならぬ相手である事は百も承知だ。人ではなく、恐らく機械でもない。この世のものでもない何か】
    【だからといって、青年が委縮する理由は何処にもない】
    【青年が最も得意とする札遊び(カードゲーム)で行う決闘(デュエル)は、熱かりし魂をぶつけあうものなのだから】

    ────決闘(デュエル)しようぜ、俺とお前で!
    「……」

    【青年は立ち上がり、手を差し出す】
    【女はそれを、じっと見つめた】

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:16:01

    ウチの島国でも海神への祭儀を密猟者が怠った結果「今まで喰べた魚と同じ体積の血肉を差し出せ」と国民全員が迫られたなぁ

    通りすがりの法師様が頑張って癒やし続けてくれたお陰で最終的に新たな島が出来上がるだけで済んだけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:16:22

    >>110 >>117

    ……かみさまも、たいへんなんだね

    【人間には人間の、神格には神格の苦労がある。真っ白な鳥人はかの神が穏当に神でいられるように祈ることにした】


    >>116

    ……しぜんの、かみさま……

    【真っ白な鳥人が知る中でいえば、舞風の谷の奥、踊姫さまを祀る神殿が思い浮かぶ】

    …………うーん。たしかに

    【吹き荒ぶ風、翻り弄ぶ風、舞い踊る風。時には嵐となって猛威を振るう神格となれば、その本性は恐ろしいものだろう】

    ……

    【尤も、それに比べれば舞風の踊姫さまはとても、かなり、人間の世に寄った存在であったように思うが】

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:17:52

    >>122

    このへんどうすか

    >>4>>14

  • 128騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/16(土) 00:19:22

    >>14


    >>127

    捕獲行くかぁ

  • 129決闘者25/08/16(土) 00:19:40

    『CoLL』のルール、カードの使い方、やり方は俺が教えるからさ!
    言葉、解らない訳じゃないんだろ? それなら出来るって!
    「……」

    【女はじっと、差し出された手を見つめ、しかし一人で立ち上がった】
    【長い白の髪と腹から伸びた管が、立ち上がった事によって揺らめく】

    このカード貸すからさ、やってみようぜ
    「……」

    【差し出されたのは青年が調整相手様に用意しているサブデッキ。『森』というフィールドスペルを主軸にした地属性・獣戦士族デッキである】
    【女はそれを暫し見つめるだけだったが、青年は"歩み寄って"女の手の上にデッキを置いた】

    ほら! じゃ、使い方講座────うわっ!?
    【────女の手に置かれたデッキが赤黒いオーラに包まれる】
    【滲みだす様に周囲の気温が酷く下がり、青年は"エアコン要らねえな"と少し思ったが、直ぐに別の驚きを得る】


    「……デュエル、ねぇ……呼ぶ……CoLL(呼び出す)、儀式……なら……」
    「……もう一度だけでも、逢いたい……」


    【女は、絞り出すように声を出した】
    【その声は青年が聞いた唄の声そのもので────だからこそ、青年は驚いた】

    お前────喋れたのか!!

  • 130暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 00:20:18

    >>123

    ……斬りたいの?

    【去っていった方を指差す】


    >>125

    再生しながら切り取っていったってこと……?

    【そんな拷問を受けてまでその土地に居たいのか……という顔】

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:23:49

    >>130

    人間に羽根はないんだよ

    海神の怒りから逃れることも新しい居住地を見つけることもそうできることじゃない

    居たい居たくないとかそういう段階じゃないんよ

  • 132サクヤ◆iX0nFh5lDw25/08/16(土) 00:25:15

    >>119>>120>>121>>126

    正しくヒトに祀られ続けてる神ってことは、程に差はあれどヒトの世に寄り添うことを選んだ神ってことだ

    そういうのと縁がなくてヒトとも交わりが無い自然の神は……そりゃあね


    >>123

    まー、それができれば話は早いんだけどね

    【力で勝てるならば諸々の交渉もしやすく、暴れだしたとしても鎮めるに易いだろう】


    >>125

    そっか、その神からしたら自分のところのものを断りなく持っていかれてるわけだからね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:25:41

    >>130

    島国で全方位が海だったからね、嵐は吹くし高浪は続くし魚は一匹も獲れないし時間も引き延ばされるわで脱出も打倒も困難でさ


    体感時間で十年が経ったトコで諦めて法師様の言う通りにしたんだって。何だかんだ神格って常人の手には負えないよ

  • 134騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/16(土) 00:26:57

    正直いうと海の神は俺もそんなに相手したくない

  • 135暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 00:27:19

    >>131

    ……逃げられないように神の力で島に閉じ込められてたってことかな

    それとも船を出すと生贄判定になる、とか?

    【その辺の具体的な事情はわからないけれど、逃げるという選択肢はなかったらしい】


    >>133

    嵐か。時間の延長も考えれば外からの救援も難しい……なるほどね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:30:54

    神、ね……
    言葉を交わさないからこそ恐ろしくもあれば、口を利かないからこそこちらが壊されて終われるとも考えられるわね
    あの子に現れたのが悪魔ではなく神だったら、今頃私は墓参りと思い出話ができていたかもしれないわ
    【からんとグラスの氷を揺らして自嘲気味にこぼす女】

  • 137サクヤ◆iX0nFh5lDw25/08/16(土) 00:31:27

    ボクも、最強(もっともつよきもの)でもなければ無敵(てきのなきもの)でもないからね
    神の機嫌を取ったりもするんだよ

    (※故郷でのこいつの立ち位置はそこらの怪異ならものともしないし精霊とかヌシを相手取っても勝ってしまうけど所謂『神格級存在』が相手だと厳しい、くらいのイメージ)

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:32:03

    >>136

    どなたかね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:34:40

    >>132

    ウチの神話世界観だと「自然の所有権は神にある」感じだったからね。地下資源も山の恵みも海の恵みも全ては神の所有物で、人間が恩恵で預かれるのは神の温情の結果だったんだ


    …………いや、まあ問題は機嫌が悪くなるだけでも天変地異が起きる荒ぶる自然の神にとっては土着民も外来の犯罪者も一括りで「人」ってコトだけど

    価値観の違いってヤツ?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:36:04

    >>138

    この世界ならどこにでも掃いて捨てるほどいる女よ

    幸運な誰かに会わずに救われることのなかった…ね

    (※めちゃくちゃ当たり散らすような良くない態度ですがこの人は過去悪魔に呪われた影響からこんな性格にされた結果孤立しぼっちで酒に浸るしかやることがなくなってる人です)

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:36:04

    やらかした……
    【楽しみに取っておいたスイーツの消費期限が切れていることに気がつき崩れ落ちる冒険者】

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:37:27

    >>141

    …ひょっとして期間限定なやつ??

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:42:05

    >>142

    いつでも食べられはするが……食べ物を無駄にしたという事実がな

  • 144暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 00:42:47

    >>140

    へぇ……【まあそれでも現地では信仰を受けていて、その現地の当人が居るのだから極端に悪い言い方はよすか……という目】


    ……それで納得してるの?【めいっぱいのオブラート】


    >>136

    【魂を持って行かれたクチかな、という目。あえて言及はしないけれど】


    >>141

    どんまい……【食べ物の恨みは、というが……恨む先もない無念というのは一入だろう。と同情的な視線】

  • 145声無し◆OP4l0rktr.25/08/16(土) 00:42:57

    フンス…『あとは…危険な神様だったりしっかり悪神だったりするけど、神の住まう領域の実りが有益すぎて人が離れてかないパターンも酷いね』

    フンフン『ただ暮らしてるだけの人はいくらでも逃げようはあるんだけど…その恵みに目をつけた遠方の人が形だけ祀りながら海や山を開発して事業に使ったりするパターンがある。そうなると大抵犠牲になるのは現地で活動する労働者だ』


    ……『神が人に寄り添わない場合でも、人が人に寄り添わなければいくらでも悲劇を看過してしまえる事はある。酷いことだよ…』


    >>141

    フンス『やばい匂いや見た目になってなければ、ちょっと過ぎたくらいならいけるいける』【庶民派】

  • 146サクヤ◆iX0nFh5lDw25/08/16(土) 00:45:36

    >>141

    >>143

    その気持ち、分かるよ

    食べ物を無駄にしちゃった時はとてもつらい

    【極東にありながら米が殆ど取れないような土地で育ったため、尚更である】

  • 147決闘者25/08/16(土) 00:46:11

    「これ……使い方……ねぇ……教えてくれる……?」
    【女は、淑やかで引き込まれるような声で語り掛ける】
    【見た目が異形でさえなければ、さぞや美人の姿を思い浮かべただろう。そんな声だ】

    おう! 良いぜ! 燃え上がって来たな……!
    【青年は馬鹿だった。特にそういうのは気にしないので"喋れたんだなぁ"という思いだけがあった】
    【同時に、あの哀しい歌声の主であることも、言葉を聞くたびに確信していった】

    じゃ、まずは座れよ! 決闘(デュエル)の前に色々教えるからさ!
    「……そうね……それじゃあ……お願いね……」
    【女は青年の目の前に腰を下ろす】
    【黒い重油の涙が垂れて、砂浜に小さな染みを作った】

    【青年は丁寧に『CoLL』のルールを教えていく】
    【女は時折合槌を返すだけだが、確かに話を呑み込み、ルールを把握していく素振りを見せた】
    【異形の女と決闘者の青年は、砂浜でカードを囲み、焚き木と星の光を頼りに話を続ける】
    【女の素性などは、特に聞かない。話す気が無いのは良く解るし、今の女はその存在感に反して酷く脆く見えたからだ】
    【青年は明るく、いつも通りにカードを教えた】

    【それはいつまでも続くようにも思えたが────満腹で寝こけた小猿が次の朝起きた時には、青年は途中でグースカ砂浜で眠っており】
    【女は、手元のデッキをジッと見つめていた】

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:48:53

    >>144

    もっと酷いことよ…全てを失って偽りの世界で幸せに生きているようなもの

    あの子にとっては失ったものはもう…必要ないものになってしまったけどね。私のように

    【視線に気づいて寂しそうに微笑む】

    ※一応許せんぶっ救ってやるしてもOK

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:49:37

    あの青年また途中で寝落ちしとる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:52:15

    まあ、ほら会話はできたし……

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:52:52

    夜更かしとかできないタイプなんだろう……健康的だね

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:53:59

    終わってから寝た可能性もあっだろ!朝まで飛んでんだから!

  • 153暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 00:56:44

    ……何かを召喚したいみたいだけど

    そのためには、召喚する対象のカードが必要なんじゃ……?

    【女性の目的に対して首を傾げる】


    >>148

    そう……【なんとなくの理解だが】

    【偽りの幸福に囚われていて、そこから救い出すことは”あの子”を辛い現実に叩き落とす事になる】

    【みたいな話だろうか】


    (※悪魔を殴れば解決するなら殴りに行こうぜーできますが、これそういう案件なんですかね……?)

  • 154決闘者25/08/16(土) 00:58:10

    【青年は途中で普通に寝落ちた】
    【”知らねぇカードばっか見てたら疲れたし、ちょっと休憩すっかぁ!”が遺言であった】
    【後ろに身を倒したは秒後には安らかな寝息が聞こえてきたので、女は青年が起きるまでデッキを見つめ続けていた】

  • 155暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 01:02:42

    ……あ、そういうことね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:03:19

    >>153

    (※極論悪魔を一定強度以上でぶん殴れたら終わりますね!)

    そうね……あなたは全てのひょっとして、が全て真実だったら幸せかしら?

    名探偵のようにあらゆるものの真相を暴いて…世紀の謎を解くことができて……どんな不安も事前にきづくことができるなら?

    あの悪魔はそうやってあの子の願いを叶えたのよ

    その過程で悪魔に傾倒することを注意した私は「現実的な考えで人に水を差したがる女」になったわ

    叱られたあの子がひょっとしてそうなんじゃないかと思ったから

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:03:44

    夜更かししてる時に気を抜くと落ちるよな……意識が……

  • 158暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 01:12:07

    >>156

    ……予言の自己実現。

    というより、煙の元に火をつける後付けのマッチポンプってところ?

    あなたにかけられている呪いの正体も、その一環。そういうことね


    (※暁の炎でその一定以上が出せそうなら、もしよければ殴ってきました!ってことにしましょうか。実際のところ時間的なものもあるのでキンクリですが……それともマジで全能な感じ……?)

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:21:46

    >>158

    ええ、それで構わないわ

    あの子に感情が生じれば、世界はその理由の形にねじ曲げられる……私達はその結果

    今、あの子は一人きりで閉じこもっているの。誰とも会わなければ予定外は起こらないし、邪魔をされることはない

    全てが思い通りの"あの子の楽園"よ

    (※さすがに強度に限界はありますね、どんなに疑っても地面と空がひっくり返ったりとかはしません

    しかし人の性格とかは曲がっちゃうしこれが弱点では?と思ったりするとそのとおりにされてしまったりする

    ただし悪魔は願いを叶えることしかできないため救出対象がそう願う必要はあります

    解決についてはおまかせします。めんどいなと思ったら放置でもいいし数日かけて絆して悪魔がいなくなれと願われ叶えるしかなく振られてけちょんけちょんな展開をしてもよし)

  • 160暁の炎◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 01:32:26

    >>159

    そう。

    ……じゃあ、起こしてくる


    (※あとでいいなら時間がある時にやります……今日はおちます、おつかれさまでした)

  • 161騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/16(土) 02:07:14

    【戦闘系依頼も眺める神】

  • 162〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/16(土) 04:35:03

    【ゾンビ娘は思った──保存食って凄いよねと】

    【水分を抜いたり、塩漬けにしたり……食料を長く保存するために、先人たちが積み重ねた思考錯誤の結晶】

    【用いる食材や工程も様々であり、作られる気候や土地、文化などにも左右されるため種類も豊富だ】

    【なるべく長く、美味しく保存する。知恵と経験が詰まった料理、保存食……それを集めるのも面白いかもしれない】


    フィールド_dice3d10=7 5 5 (17) 1森林/2砂漠/3荒野/4草原/5沼地/6高原/7雪原/8洞窟/9火山地帯/10市街地

    連勝数_dice3d100=87 70 39 (196)

    受注依頼難度:dice1d100=40 (40)

    ????:dice2d100=5 45 (50)

  • 163〈喜花爛漫〉ゾンビ娘25/08/16(土) 04:45:39

    おはようございまーす!

    アンデッドの中にも、状態がイイのとアレなのとがあるよね?

    [そういう意味で言えば、キミはかなり良い感じの方だと思うよ]

    ふふん!

    【ドヤ顔】


    >>162

    さて、今日も幻影闘技場チャレンジ!

    [全体的には悪くないね。3回の平均は60を超えてて、特に最初の1回目は90に迫る勢いだった]

    ……ただ! ただ……ジンクスに捕まってしまった……!

    [2度連続で同じフィールドだと調子が落ちるジンクス、今日も逃れられなかったね]

    ぐむむ……まあ、仕方ない! 切り替えて今日も依頼に行こうか!

    [はーい。それじゃ、『アオゾラガエルの捕獲』を受けよう]


    【今日の糧食は焼きおにぎりと沢庵……ゾンビ娘とリビングアーマーは依頼へ出発していった】

  • 164魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 08:55:19

    立秋のみぎり、寒蝉鳴の候ですね。季節の変わり目、体調に気を付けてね

    星竜「おげんきでー」

    おはようございます。今日もいい朝だね


    今日も刀一種とパーティで闘技場をやっていくよ

    刀:1.人工精霊 2.凍月丸 3.細刀鱗 4.ゼンマイマサムネⅠ 5.TMGVc-001

     6.オーシャン・ブラッド 7.ヤマタノラリヴァイアサン 8.触手 9.魔刀少女(白雪)

    dice3d9=9 2 1 (12)

    フィールド:1森林2砂漠3荒野4大海原5草原6沼地7高原8雪原9雪山10洞窟11火山地帯12市街地13無重力14闘技場

    dice4d14=3 1 2 14 (20)

    dice3d100=61 88 4 (153) 〈究導活路〉dice1d100=49 (49)

  • 165魔刀剣士◆BuOGBplkzY25/08/16(土) 09:08:04

    4/100 1.人工精霊

    >>164

    【土術師が砂で形成したワームをけしかけてくる】

    【シンプルな形状ゆえに簡単に周囲の砂を補充して再生するそれらは、】

    【単に斬るだけでは簡単に数の力に呑まれてしまう】


    【……単に斬るだけなら。】

    【断面を凍らせることで再生を防ぎ、再生が遅れて動きが鈍った個体を伝って術師へ肉薄する】

    【砂壁で防御しようとする術師に対し――切先に圧縮された冷気を込めた斬撃を放つ】


    白雪「荒野は灰の浸透が早くていいね❄」

    神剣『死灰の姿は長期戦向きだな……』

    魔刀「それは本当に思う」【頭の上でぺしょぺしょになっている人工妖精を指先で撫でている】

  • 166ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/16(土) 10:32:01

    【3人はセントラリアの首都から離れた目撃地点に到着する】

    【刈り取られた雑草や、おそらく返り討ちにあった小型モンスターの死骸を頼りにプロペラドラゴラの捜索を続ける】

    【………しばらく探索を続けると、硬質な葉をくるくるまわして日向ぼっこをしている該当モンスターを見つけ出した3人は先手必勝とばかりに襲いかかると】

    【プロペラの様な葉が回転し、爆音の悲鳴を上げてしまい、剣が弾かれた上で耳をつんざく悲鳴に面を食らう】

    【プロペラドラゴラはテテテっと走って逃げ出す】

    【フラフラしながらも3人は逃げ出したプロペラドラゴラを追うが、躓いたり木にぶつかったりしてしまう】

  • 167騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/16(土) 11:43:54

    【なんで食べるのに捕獲なんだろ……と思いつつ向かう神】

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:45:41

    >>167

    捌きたての新鮮なやつが食べたいから目の前でシメたいとかじゃない?

  • 169騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/16(土) 15:26:30

    >>168

    なるほど!

    【野良リヴァイアサンが溶岩から飛び出して着地して起こる溶岩の波に魔力弾で穴を開けそこを通って回避する神】

  • 170吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/16(土) 16:19:52

    立て乙
    うわ、セイレーンの大群だ、詩にしないと!

  • 171アノマス◆UBru6zWM0.25/08/16(土) 16:31:28

    >>170

    セイレーン…歌声の勝負でもしてるのかな?

    【そして目撃者の吟遊詩人さん】…誰の歌が良かったかの審判に選ばれたりして

  • 172アノマス◆UBru6zWM0.25/08/16(土) 16:40:05

    サニー
    【ぴょんぴょん】

    おーい…戻ってきなさーい
    【ぱたぱたぱたぱたっ】

    はしゃぎ過ぎて花粉こぼれてるじゃな──冷たっ
    【水を上げたのがよほど嬉しかった様子。ジョウロの中に残っていた水がアノマスの脚にかかる】

  • 173稀血と目玉25/08/16(土) 16:46:35

    夏だからサニーちゃん元気だねえ
    『ヒマワリのモンスターだからな。可愛いではないか』
    【なごみ〜】

  • 174〈不死身の黒百合〉25/08/16(土) 16:53:04

    やあ、そっちは元気そうじゃないか
    こっちは地下から出てくるのに思ったよりかかっちゃってね
    「帰り道のあそこで崩落するとは危機一髪でしたね
    でもこれで次は真っすぐ前回の地点までおりられますよ!」
    【金ピカの歯車を抱えてやっと地上に戻ってきた泥まみれの2人】

  • 175吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/16(土) 16:54:13

    >>171

    いやいや、私なんてセイレーンの詩の審判なんてできるわけないよ

    それに彼女たちの詩は催眠効果があるからね、だから遠巻きに見てるのが一番さ

  • 176ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/16(土) 16:54:26

    【プロペラドラゴラを追いかけ岩場まで追い詰める3人】

    【プロペラの様な葉を回転させながら絶叫し威嚇する相手に】

    【容赦なく道中にいた魔物の角を槍の様にぶん投げて岩に串刺しにする】

    【弱い相手ではあるが、護身に置いては非常に優れた厄介極まる相手だったと言うのは、泥まみれになったり、ほかの魔物の群れに襲われたり、毒花の群生地に誘導されたりと散々な目に遭った3人をみれば明らかであった】

    【向かってくる相手には強く出れても、護身が得意な相手、逃げが得意な相手には彼女等は余り優位に立てなかったようだ】

    【何はともあれ、ようやくプロペラドラゴラは倒したのだ、3人は外套にしまい込むとセントラリアのギルドに帰還する】

  • 177稀血と目玉25/08/16(土) 16:56:51

    >>174

    おかえりなさーい

    今度はどんな変化があるかな、その歯車

    『崩落は地下では常に脅威だな。直通路が開いたのは不幸中の幸いか』

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:01:08

    >>176

    ちゅいー

    【ねずみがギルドで待っている】


    ・26,000G振込

    ・ソーレイの欠けのない回転刃

    ・結晶樹の枝一振り

  • 179アノマス◆UBru6zWM0.25/08/16(土) 17:04:53

    >>173

    いただいたヒマワリにも話しかけてるみたいで。体力も有り余ってるから暗くなっても元気なの…

    【濡れた足に焔を纏わせてもらい即乾燥】


    生けたヒマワリを見て足がないって驚いてた…

    【生けてるので根っこもないのだ】

    >>174

    ナイトリリーさんもこんばんは。久々の地上の光は眩しく思えるかも?今もだいぶ明るいよね…

    >>175

    そこにいたあなた!くらいのノリで選ばれることもあるから……うん。それがいいかも

  • 180〈不死身の黒百合〉25/08/16(土) 17:05:29

    【以前は廃材アートか崩れる寸前に見えた街の中心の時計塔は、最初に見つけた歯車をはめ込んだ瞬間木製ながら誰が見ても時計塔というものに変化した。もちろんそんな歯車がただの歯車であるはずもなく元々組み込まれるように作ってあった何か別のもっとややこしいテクノロジーによるものだろう】

    【ロボットのラスティとともに中に入ると、依然として歯車と同じ金色のパーツで作られた内部機構が時を刻むように動き続けている】

    やっぱりな、あそこにピッタリはまりそうなところがあるよ

    「若干不安ですが、参りましょうか!」

    【はしごをかけてラスティは登っていき、そこに歯車をはめ込んだ――瞬間、以前と同じように機構はすさまじいフラッシュを放ち、雷のようにエネルギーがラスティを直撃した!】



    >>175

    それで単なる合唱会だったら力を持つ者の悲劇みたいな感じなんだろうかね


    >>176

    こりゃ随分走り回されたみたいだね

    おつかれさん


    >>177

    まだおそらくもっと深いところに街のゴーレムやこの歯車を作った奴がいるだろうからね……

    さて、このあとどうなるやらだ

  • 181〈不死身の黒百合〉25/08/16(土) 17:15:38

    【そして光が収まると………以前とは違う違和感をナイトリリーは感じた。全体を包むひんやりした空気と足元から返る硬い感覚】
    おい、起きなよラスティ!
    周りを見てみな……アタシたちが入ってきた時計塔は木製だったよな
    「うぅ……は、はい そのはずですが………これは!?
    大理石ではありませんか!?」
    【そのまま慌てて外に出ると……そこには大理石製の立派な時計塔が荒野の街を見下ろしていた】

    超級ビフォーアフターってもんじゃないね
    しかもこれだけの変化に関わらず街のゴーレムたちは集まっちゃいない
    「ひょっとして変化を認識しているのは我々だけなんでしょうか?」

  • 182アノマス◆UBru6zWM0.25/08/16(土) 17:31:05

    あるべき形に戻ってるから、とか?
    街のゴーレムにとってはどっちも見慣れてる…正しい姿だから変化とは認識してない…なんて?

  • 183〈不死身の黒百合〉25/08/16(土) 17:44:52

    >>182

    しかしアタシが来たときはまだ彼らにそんな意識は無さそうだったよ

    とすると……前回みたいにゴーレム達に変化が起きてそれを思い出した、とかになるのかね


    「ちょっと、泥だらけじゃないか!」

    【そこに声をかけてきた住民を見て、ナイトリリーとラスティはまたしてもぎょっとした】


    えっとその声は……確か交易所のコグだっけ?

    「なに初対面みたいな顔してんだよ!この前俺の交易所に来てあれこれ聞いてきたのはそっちだろ」

    【と返す小柄なゴーレムには「表情があった」。あの歯車をはめる前とは姿がまるで違う――石を人型に組んで作った明らかにゴーレムの姿ではない。その姿はまだ鉱物で出来ていたが、明らかに人間に近づいていた】

  • 184稀血と目玉25/08/16(土) 17:47:12

    形まで変わってるぅ
    『こうなると流石に「ヒトの再現」と見られるようになってくるな』

  • 185ムゥ◆Tp24yzWpm625/08/16(土) 17:47:20

    >>178

    【ギルドに帰還した3人は報酬を受け取る】

    ジェーン

    『ソーレイの欠けのない回転刃?』

    ハカナ

    『綺麗ですね……結晶樹の枝を実物で見るとは……コレは何かの素材に使えそうですね』

    ジェーン

    『………プロペラしか思いつかない…』

  • 186騒々神◆7Ne9e.LPTA25/08/16(土) 17:49:10

    >>185

    ※ネズミさんのはどれか選ぶ感じですよ!

  • 187アノマス◆UBru6zWM0.25/08/16(土) 17:53:10

    >>183

    …ゴーレムって面影はあるけど別人みたい

    声まで違ったらわからないくらいに。ナイトリリーさん達は今までにあの歯車、いくつ集めたんだっけ…

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:55:28

    (※仕方ないこれは選択肢って書き忘れたねずみが悪い)



    >>185

    ・ソーレイの欠けのない回転刃

    【おのさきに どくばりではなく かいてんのこぎりをもつエイ ソーレイのやいば。

    このやいばはふしょくにきわめてつよく かいすいでさびることがない】


    ・結晶樹の枝ひとふり

    【いきながらにして みずからのおもみであっしゅくされ けっしょうとなる けっしょうじゅのえだ

    ひじょうにかるく まりょくによくなじむ】

  • 189〈不死身の黒百合〉25/08/16(土) 17:56:41

    決まりだな、アタシが来たときのこの街の違和感は未完成だったことで間違いない

    ……ただ、それとして誰が何のためにこんな回りくどい完成法を用意した上でほったらかしたんだ?


    >>184

    前は名前が付いたし、今回はこれだ

    まるで適当にこねて作られた粘土人形が誰かになっていくみたいだよ


    >>187

    2つだね

    歯車2つ組み込んで街が全体的にこうなるってことは勿論ただの歯車じゃないんだろうが……そんな技術があるなら直接完成させたほうが早いはずだ

    そこにほったらかされていた理由があるかもしれないね

  • 190吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/08/16(土) 18:01:02

    >>179

    そうそう、これくらいの距離感が良いんだよ

    >>180

    力を持つものは得てしてそういうことが多いからねーとはいえ確認しようとしても下手に近づけないんだ

    依頼なら準備していくんだけどね

  • 191アノマス◆UBru6zWM0.25/08/16(土) 18:05:37

    (※代理いってきます)

  • 192アノマス◆UBru6zWM0.25/08/16(土) 18:13:09
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:16:26

    立て乙だよアノマスちゃん

  • 194稀血と目玉25/08/16(土) 18:17:30

    立て乙ー
    『立て乙だ』

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:18:06

    ※代理乙です

  • 196〈不死身の黒百合〉25/08/16(土) 18:20:12

    立て乙だよ
    そういえばラスティには何か記憶とか自意識の変化みたいなものがないのも気になるね?
    「そういえば変化は認識できていますよ」

  • 197アノマス◆UBru6zWM0.25/08/16(土) 18:21:42

    >>189

    …あえてこうしたとか?

    【完成させると封印が解けてしまう!みたいなパターンを想像している】

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:27:14

    ※踏み間違い踏めば建てぬせめて一言

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:29:02

    (※これは急にリアルが来たかも知れんねえ)

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:30:15

    (※投稿ペースからずっとここを見ている方ではなく時間のある時に投稿されるタイプだと思われます
    そこでうっかりすると時間の空いてしまうのも致し方なしかな……と
    あとは規制の訪れ)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています