- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:44:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:48:48
真面目に猿先生最高傑作だと思ってるのが俺なんだよね
猿展開もあるけどそれすら物語に良い味を醸し出してるんだァ - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:50:51
読みやすいし短くまとまってるからオススメしやすいんだ布教が深まるんだ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:50:53
ひょうきんだけどプロレスに真摯に向き合う強い主人公…神
ハゲなのにかっこいいんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:52:09
ウミちゃん…神
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:53:01
「ネタじゃなかったんですか」のシーンがネタにもならないお辛いシーンってネタじゃなかったんですか
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:57:39
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:59:20
まあいきなりグロ死体出したり淫売のオカンだったり猿イズムが隠しきれてないんやけどな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:00:32
ハゲ強すぎクソワロタってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:04:11
格闘漫画と思って読んだらプロレス漫画で驚いたのが俺なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:05:18
コミカライズに徹してるエイハブと違って猿要素も適度に含んだ虹色名作でやんす
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:05:31
感動シーンが上手い、そんな猿先生も誇りに思う
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:05:51
いくつかのコマが龍継ぐで流用されてるんスけど…いいんスかこれ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:07:39
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:09:25
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:11:29
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:22:03
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:23:16
毎話知ってる語録が出てきて草なんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:32:19
猿先生人情噺書くの本当うまいスね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:33:38
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:34:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:36:15
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:49:45
アクションもめっちゃかっこいいんスよねロックアップ…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:51:09
猿先生は短編や読み切りが一番向いてる短距離走者とされとるんや
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:03:39
「お前…なんで人殺しなんかやったんだ」のシーンとかその前との落差も相まってかなり衝撃的だったんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:15:06
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:15:13
シーマンダーが相手を信じて飛んだところ...
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:20:16
大一番に試合を組んでもらえないハリケーン・ツインズに哀しき現在…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:23:16
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:25:45
まああの話を通してサムソンのプロレスの在り方に変化はなかったけどサムソンと熊田の友情と最後の紅珍太郎入場シーンがかっこよかったのん
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:25:56
話数的に割と終盤だからこそあの話があると思ってるんスよ
普段は虚勢というか自分が折れたら終わりって自覚有るから
道化演じて誤魔化すサムソンが本音ぶち撒けられるのは学生時代の同士で今は立場変わってる熊田だけなんだ
悲哀と絶望の中でも戦う姿がプロレスラーなんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:27:30
不思議ですね…ネタキャラにしか見えなかった和田アキ男が…最終回では立派なプロレスラーに見える
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:32:39
そこそこ重たい話もあるし猿漫画史上4度目の主人公死亡エンドなのに基本明るいし読後感がとてもいいんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:42:49
トオルちゃんはマスコミ…クソ…過ぎてサプライズブンさんして欲しかったレベルなんだよね
どうして龍継ぐでスターシステムしたの?あんな人格者のトオルちゃんがクソみたいな犯罪者になるなんて…こ、こんなの納得できない…