- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:08:16
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:22:49
ハンドガードを黒く太くしてストックを扇状にすればM4っぽくなるかな……
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:30:40
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:38
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:02
ジェスタとかエコーズ機はこういうのが多い
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:11:33
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:15:39
カラシにコフコフ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:16:42
ほとんどマシンガンじゃねぇか!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:26:56
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:48
こういうビームライフルってマガジンはダミーなのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:09:27
バッテリーとかじゃないの?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:11:33
アレックスは不明ですが1年戦争以降はEパックですね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:18:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:19:38
- 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:17:58
- 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:43:45
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 03:40:11
グリプスからは本体出力にほとんど依存せずマガジン交換だけで撃てるEパック形式が主流
サザビーだとEパック形式しつつ、ライフル内にもある程度は入れてEパック切れても本体供給でも撃てるタイプ
νガンダムはライフル内蔵で本体供給のみで撃つ、威力を確保しながら低燃費を抑えたモデル
劇中でもギラ・ドーガの完全なEパック式だと高級機の最新装甲&塗料に含まれるビームコートじゃ直撃させても弾かれてる、ギラ・ドーガのビームマシンガンは通常ライフルとマシンガン切替出来るし出力も結構あるのだけども