- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:18:00
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:18:49
揶揄(からか)う?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:19:57
やゆするでいいんじゃないの
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:20:43
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:22:33
微笑ましく見守るみたいなニュアンスであってる?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:23:03
AIに聞いたら
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:23:18
「茶化す」?
大して複雑な表記でもないから違う気もするが - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:25:23
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:31:04
嘲繰とか?
おちょくるの当て字みたいだけど - 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:31:14
少しニュアンスがずれるけど
「冷やかす」とか「囃す」もありか - 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:31:17
癒やされる
かな? - 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:32:18
おちょくるとか嘲笑うとかコケにするとかだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:23:52
揶揄う、茶化す、冷やかす、囃し立てる
類語はこのあたりかなって思うけどたしかにマイナスなイメージがある