- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:23:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:24:21
- 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:25:55
そういう発達特性がある人は暴れて
ない人は暴れない
同じ人がジャンル渡り歩きながら繰り返し暴れてるから作品のせいじゃなくて暴れる人間が悪い
なぜか暴れる特性持ちを引き寄せやすくて治安が荒廃しやすい作品があることは否定しない
でもどちらにせよ作品は悪くない
電車が悪くないのと同じ - 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:26:38
アイドルに彼氏発覚して暴れる人と同じだよ
どこにでもいる - 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:28:02
ネットで平静を保ってる人がリアルでも平静とは限らないし最終的には理性
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:29:29
女に彼氏できて暴れる男も居るしそういうことだ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:29:36
リアルで爆発するぐらいならまだネットで爆発する方がマシ
ただし作者攻撃や公式へのお問い合わせ、おめーはダメだ - 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:30:23
推しカプったってほぼ自分の妄想だし公式見解が発表されても「ですよね」で終了して自分の妄想でシコるだけなんだが
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:31:44
LGBT差別についてなどのトピックが出てきてからノマ爆に対して作者凸する腐が増えてしまった
現実のゲイは腐に好感持ってないし本当に冷静になってほしい
LGBT差別反対って少年漫画の異性愛描写を非難するための叩き棒じゃねえから… - 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:33:00
平静ではないけどこのまま押し通すと好きなキャラの解釈がブレてそっちのが辛いのでより楽な方(CP諦め)を取った
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:33:09
公式で同性愛者だったらノマカプ厨が暴れるし
ノマカプでも自分の好きなものじゃなかったは暴れるし
カプ厨ってそんなもんじゃん? - 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:37:04
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:38:16
シリーズ刊行中だったり雑誌連載中だったり
オリジナルアニメ放映中だったりする作品にハマると
ほぼ間違いなく好きになったキャラが死ぬので
周りからは「死神」だの「お願いがからこっちの推しを好きにならないで」
と言われてきたたことに比べたら
公式との解釈違いなんぞ
かすり傷とは言わんけど全治3週間くらいのダメージよ - 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:38:35
少数派が多数派に対してなら何をやっても無罪だと思ってるんだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:39:35
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:41:17
カンゴームとフォスのレベルで作者が意図して描いて解釈を爆破するケースでは「作者に踊らされましたね…」と同情するけど、ほとんどは「ねえよ」ってとこをカプ視した結果「爆破された」と作者に対して被害者面してるから同情もなにもできない
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:41:56
推しCP爆破されようが公式は公式、私は私! 好きなように二次創作(妄想)するぜ!でいいんじゃないって思うから別に
それ言われたら自分はもう30年近く一つのCP(いまだ決着つかず)に縛られてるし公式から世界救った後その世界消えたんでもう会えないよって情報が出されようが主人公はその後未練残して亡霊になって100年以上彷徨ってるし何なら世界違うよとか最終決戦で死んだルートも公式ルートであるよとか言われても曲げない - 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:51
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:43:57
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:46:18
バケモンを呼び込まないでくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:49
結局自分の妄想してたものを爆破されただの推しに彼女出来て爆発だのあっちこっちで色々な人種がやってるんだし殊更取り上げる程でもないだろっていうか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:48:40
公式で同性愛者のキャラを異性とくっつけてるのは見たことある
でも異性愛者を同性愛者にしてる人とは数が違いすぎてお互い様理論にはできないと思う - 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:27
お互い様なんて誰も言ってないぞ
特定のカプ趣向に限らず自分の推しカプじゃないと暴れる人いるよねって話で - 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:50
異性愛だからいいんだもん!で公式で別カプ成立してバケモノと化したり延々と主人公の恋人論争してる人達だっているんですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:34
そのカプにのめり込んでるか一歩引いて見てるかの違いじゃない?
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:27:58
なんか作者が登場人物の男女に付き合ってほしかったのにみたいな手紙が結構来て大変だったみたいな話もあったし
かと思えばあそこの男女はフラグなんてなかったのに最終回でくっついた!と暴れるのもいるし
原作と妄想の区別をつけてほしい人は一定数どこにでもいるんだな
それはそれとしてキャラのネガキャンになるようなマネだけはしないで欲しいけど - 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:29:21
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:34:40
水星の魔女は今学パロやってんだっけ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:34:58
表垢だと理性的だけど、鍵垢でお気持ち爆発させてる人結構多いよ。鍵でやってるだけマシだけど
だからそもそも本当に、100%平静を保ててる人っているのかな?って思う - 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:36:22
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:37:22
NLはNLで公式カプと公式カプにならなかったヒロインの争いが泥沼だから…