ポケモンの高さ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:26:00

    ポケモンの高さを語ろう
    スレ画は1番高いマルヤクデ(キョダイマックスのすがた)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:32:47

    ダダリン3.9m
    意外と高かった。主人公これ釣りで釣ってると思うとやばいな。ホエルオー捕まえるにはこのくらい大きくないと無理かもしれないけど。

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:38:28

    ビリジオンとテツノイサハではテツノイサハの方が小さい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:12

    ゴルーグが2.8mで3メートル未満なのが未だに信じられない
    最低でも4mはあるだろとしか思えない

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:25

    >>1

    ちなみにスレ画は高さ75m〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:34

    >>3

    イサハ以外にも、デカい順に

    イダイナキバ>ドンファン>テツノワダチ なんだよな

    ポケモンは小型化していくのか

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:54:36

    ポケモン図鑑の表示を高さ順にしたらポケモン同士の大小関係が結構意外で面白い

    https://zukan.pokemon.co.jp/?sort_type=6#item0851-1

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:48

    リアルの身長が160cmでソウブレイズと一緒のはずなんだが頭の炎を含むのか含まないのかずっと気になってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:51

    ツチニン50cmってリアルだとなかなか恐怖かも

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:59

    >>1

    意外なところが一番デカいんだな

    龍っぽくてカッコいいから嬉しいけど

    一番はホエルオーとかムゲンダイナかと思ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:07

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:39:37

    バドレックス1.1m
    40cmくらいだと思ってた

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:44:06

    ジガルデはパフェルデより50%の方が高いんだよな
    高さと言うか長さなんだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:45:18

    >>2

    剣盾で会った時に意外とデカくて「うおっ…」ってなったの覚えてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:50:27

    カイオーガ、4.5m
    勝手に全長だと思ってたけど「高さ」って書いてあるから「えっ、もしかして地面についてる腹から頭のてっぺんの高さが4.5m…?デカすぎじゃね…?」って考えたことはある
    全長なのかな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:52:40

    これ系のネタ四天王のうち3匹がいないだと?
    俺が思う四天王
      ↓
    モルフォン
    ホエルオー
    ニドキング
    でかいサンド

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:55:18

    ニドキングやボーマンダみたいな怪獣系ポケモンがアニメキャラの女子高生とほぼ同じ高さなのは毎度嘘だろ...ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:56:13

    >>14

    剣盾でデカくてビビったといえばオニシズクモ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:42

    ボーマンダとかニドキングって図鑑に書いてる高さは頭から足までで全長はもっと長そう

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:52:23

    ゲーチス2m
    キバナ(推定)1.9m
    サザンドラ1.8m
    ジュラルドン1.8m
    リザードン1.7m
    ドラピオン1.3m

    ここら辺のサイズ感ホントに納得できないなんでお前らドラゴンよりデカイんだよ
    サザンドラ1.8mは数字で見るとホント小さい
    逆にドラピオンはアルセウスで見るとマジで「高さ」1.3mなんだよね「全長」じゃなくて、デカくてビビる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:21:18

    ホエルオーより大きいポケモンが出てくるとは思ってもなかったな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:23:40

    リアルと比較になっちゃうけど虫ポケ全体的にデカイな…という感想になる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:30:23

    基本的にポケモンの「高さ」は耳とかの末端部は含まない感じ
    でも「どこを測った長さ」かはまちまちという

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:44:41

    成虫になるのをじっと待っている風な面して木にへばりついてるけど、70cm9.9kgの重量級サナギだかんな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:53:52

    実寸大ぬいぐるみが発売されてるオオタチ
    1.8mってやっぱデカいな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:38:36

    >>5

    ムゲンダイマックス時のムゲンダイナが「たかさ100m以上」でさらに長い

スレッドは8/16 11:38頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。