雛森という

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:36:09

    原作以外だと髪型がよく変わる子

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:37:30

    髪型変わると雛森と言われないと雛森と認識できないことある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:38:52

    髪こんなに長かったのか…お団子してるの忘れてた

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:39:01

    頭に付けてるアレの印象が強い

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:49

    なんなら顔も登場する度に変わってる気がする

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:43:13

    知らない人が見たら別キャラだと思いそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:35

    ピン絵とかソシャゲのスチルで髪型変える率結構高めなイメージある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:38

    顔だけ見るとバンビちゃんと似てる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:35:09

    良い意味で素朴な顔立ちしてるからな
    だから髪型や服が変わると誰?ってなりやすい
    あと、初登場から話が進む毎にメンタルやられて顔付きがどんどん険しくなっていったうえに、消失篇以降は表情こそ戻ったけど、そもそも絵面自体が変わってるし髪型も違うしで鰤の中でもわりと印象が安定しなかったキャラだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:40:28

    現世服バージョンもっと見たかったけどアニオリですら全然出番ないんだもんなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:49:24

    >>6

    雛森だと気づかなかったという声意外と見るんだよな

    まあマンガだと刺された後の言及がなかったから死んだと勘違いしてたとかもあるんだろうけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:07:49

    >>11

    藍染は「雛森くん」

    平子は「桃」

    で呼び方違うのも認識阻害かかってそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:42:23

    雛森好きなんだけど、千年血戦篇はマジで誰?ってなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:06:54

    わりとこうやっていろんな髪型見れるの嬉しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:55:43

    >>13

    前にお団子雛森が可愛すぎて雛森=お団子の認識だったから気づけなかったと言ってる人見たことあるけどそのクチか?

    変な髪型じゃないのに特徴的でまなじ似合ってたからわからなくもない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 13:23:36

    正直声は合ってないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:24:54

    結局藍染とは枕投げをしたのかそうじゃないのか……

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:30:36

    あの藍染様が枕投げなんて低俗な遊びするのもヤってるよりショックだろう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 16:58:57

    言っちゃ悪いけど他のキャラに比べてわかりやすい特徴が少ないし、少ない特徴もなくしたら認識できないよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:02:29

    実は中の人はアパッチと兼任。違いすぎてビビる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:31:33

    >>15

    黒髪小柄童顔(少年顔)でただでさえ特徴被るルキアと髪型似てるのがイカン

    あとドアノブカバーの方が好きって男が意外と多い、イモっぽい女はいつの世も少数ながら需要ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:32:27

    まあたしかにシニヨンの印象は強い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:43:23

    師匠が挿絵描いてるノベライズでも療養中はおさげっていうの?耳の下で髪結んでた気がする

    千年編の髪型はルキアよりかは乱菊に近いと思うんだけど似てるって言ってる人見たことない鴨

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:42:42

    >>15

    いや違う

    別に髪型が好きというわけじゃない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:07:56

    >>8

    雛森は垂れ目気味の素朴な少年顔でバンビは勝ち気そうなオーソドックス美少女顔だし結構ちがくない?

    雛森は太眉で目と眉の間が広い(=幼い顔)で目が丸い、バンビちゃんは細眉で目と眉の間狭め、アイライン濃いめ睫毛密度高めアーモンドアイって感じ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:19:33

    >>25

    結構といえるほど違いあるとは思えない…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:26:22

    鰤カテは檜佐木と一護の顔似てるってずっと言ってる人がいたり、メノリと日番谷がそっくりって言い張る人が住んでたりするし…
    「顔」だけなら雛森に似てるのは織姫かな、織姫のほうが口が大きく描かれるイメージあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:44:37

    >>27

    見かけたことなかったけどそんな奴いるのか…

    そこが似てるを言い張ってどうしたいんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:53:39

    >>28

    一護(イケメン)に似てる=檜佐木はイケメン(※その流れで有志の検証により檜佐木と一角が激似なことが判明した)

    日番谷とメノリがそっくり=藍染は日番谷(と雛森)そっくりの破面作って性処理用に侍らせてる変態おぢ主張


    どっちも定期的にリポップするタイプのモンスターだったよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:10:45

    >>1

    画像2枚目左上は二次創作画像に見えるけどURL貼ってないってことはスレ主本人が描いた絵?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:13:26

    >>26

    バンビエッタってBLEACHキャラには珍しいタイプのデザインしてない?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:15:27

    この中に雛森がいると気付けなかった人多いんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:28:50

    イモトアヤコって言われてて笑った

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:37:21

    >>29

    檜佐木ファンと日番谷腐ってそこまでなのか…

    特に日番谷腐がちょっとヤバいな…藍染ファンとメノリファンはキレていいレベル

    そういうことがあったのね、ありがとう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 20:53:34

    でも雛森に一番似てるのロリなんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 21:14:38

    怒ってる顔なんて割と似るのでは……

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:05:05

    雛森はブリミュのちょっと毒のあるけど可愛い性格が好きだった記憶がある

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 22:35:50

    みんな最終章の雛森と尸魂界の雛森どっちが好きなん?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:03:53

    最終章の方が明るくて隊長に軽口叩ける感じもあって好きだな
    尸魂界篇の方は藍染が裏切るまでなら明るくて可愛いんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:58:26

    中身が驚くほど成長していないのでどっちでもいい

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:04:31

    作者同じなんだからふとしたコマで似る事くらいあるだろ…似てる勢は何したくて主張してるんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:20:52

    檜佐木は髪型が一護と似てるなーと思ったことはある

    雛森はアニメ含めて長期間見慣れた姿がどうしても尸魂界篇の方だからなー

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 08:21:20

    ブリミュは初代は顔と体型がおばさんで嫌いだった
    美山加恋は超絶可愛くてザ雛森って感じだった
    アランカル編はただのルキアだった

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:29:50

    可愛いとは思うけど初見で雛森と気付けない人まあまあいそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 11:24:06

    千年血戦篇はそもそも出番が少なくて印象に残らん

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 12:57:46

    誰?ってなって体格と髪色から消去法で「ああ雛森か」ってなる感じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:36:56

    雛森って割と人気投票上位なんだけどなんでなんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 16:08:39

    昔の話だからなあ…
    花太郎だってランキング上位だったし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:16:43

    多重票もOKな時代だったし

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 22:19:35

    >>49

    BLEACHは多重投票禁止じゃなかったっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:18:48

    >>50

    いや、それはたしか途中からだった

    第4回まではいけたはず

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 23:49:09

    >>50

    第4回までは多重OK

    その次の斬魄刀投票で多重NG

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 05:47:07

    >>41

    てか上でも見え隠れしてるけど単に雛森が嫌いなだけの人がスレの中にいとヲチたいが為にレスしてるだけだと思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 06:09:24

    いとヲチたいってどこの方言?
    ルキアやロリと特徴被り過ぎは事実だし、アンチがバンビに似てるっていうならそれはバンビファンにもに失礼だろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:38:27

    このカテアンチがいるのは確かにその通りだからそういうレスはスルー安定でいいと思う
    色んな髪型してるのいいよね
    せっかくそこそこ長さあるなら色んな髪型見てみたい派だから嬉しい

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 14:41:57

    ここで突っかかってくるあたりいつもの荒らしだろうしな
    個人的にはショートヘアーが一番好み

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:18:55

    雛森は見た目より性格やメンタルによってだいぶ見え方が変わる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:51:47

    見た目が可憐なのでどんな髪型でも似合うのが強過ぎる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:42:33

    >>56

    千年血戦以降髪切ったっぽいけど思ったより似合ってたな

    でもせっかくだからまたいつか伸ばす気があったら髪が長い姿も見たい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:48:37

    死神って髪が伸びる速度は人間と同じなんかな

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 15:07:28

    原作はかなり素朴な顔だからブレソルでメイク濃いめに描かれるとびっくりする

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 17:36:56

    >>43


    かわいいけどルキアだなw

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:09:43

    黙ってさえいれば親しみやすさと愛嬌のある顔立ちをしていると思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 19:57:12

    >>59

    鳴鳴篇ではまた伸ばしてたよ

    後ろでくくってるから分かりづらいけど、結構長くないとできないくくり方だなと思った

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:22:25

    可愛いけどモブ顔ではあるんだよなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:27:21

    雛森…?
    雛森だなうん

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 02:21:32

    >>66

    これ名前なかったら一瞬だれかわかんねぇ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:48:33

    そういえばあんまり詳しくないんだけど初期の頃の雛森ちゃんあの髪型なんて言うんだろ
    お団子?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:32:24

    シニョン

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 11:32:30

    お団子じゃないかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:16:53

    でもいろんな雛森見れて嬉しいよ俺は

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:43:50

    原作範囲でも別人のような顔になる雛森さん

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:54:04

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:02:56

    >>73

    素直に雛森が嫌いだからSageたいです!って言ったらどう?

    ここ雛森スレだからどっか行ってね

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 02:14:43

    本当に未だにカテに常駐してるんだな

    まあ荒らしはスルーしておこう


    >>72

    個人的には過去編で一人で虚に向かってった雛森のシーンが一番好き

    今本人が思い返せばあの時こうしてればよかったのかもとか後悔や反省する所もあるんだろうけど、ああいう所好きだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 09:26:10

    最終話で迷子の剣ちゃん達見つけて道案内しようとした所のシーンが平子に「よっしゃほなほっといていこか」した時と真逆になってそうなの好き

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:24:59

    >>62

    同じ髪型でも垢抜け美人系のルキアメイクだとこんなに雰囲気変わるのか

    確かに綺麗だけど雛森の魅力の芋っぽい感じがない

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 10:33:47

    こんなに可愛いのに強くて人当たり良くて書類仕事の虎とか呼ばれるくらいにシゴデキなの超人過ぎる
    職場に一人は居て欲しい逸材

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 16:33:18

    女性死神協会入ってないのに本好き繋がりで七緒ちゃん(とリサさん)とだけは交友があるのもいいよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:18:23

    AKBにいそうな感じ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:21:22

    >>29

    後者のモンスターに日藍見せたら発狂しそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 20:29:24

    >>81

    ググったらホモカプの呼び方なのか

    クッションなしでホモ同人見せられたら誰だって発狂するわだろ、これだから腐女子って嫌い

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:44:58

    雛森は少女漫画で例えるなら『あずきちゃん』って感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 23:09:21

    >>82

    普通はマナーの良い腐女子のが多いと思うよ

    たまに前レスであったようなモンスターが潜んでるけどな…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 02:10:12

    雛森は素朴な感じが可愛いのよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 08:37:53

    >>85

    >>2みたいなのを見ると「もしただの人間だったらこんな感じだったのかなあ」って思う

    派手すぎず地味すぎず普通の女の子のようなかわいい見た目なのすごい好きなんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 16:53:04

    ここだけの話こういう髪型ちょこちょこ変わってるの好きなのでこれからもブレソルには色んな雛森出して欲しい

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:18:02

    雛森と言われればまあ雛森

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 00:36:43

    >>88

    このメイク濃いめ露出度高い雛森は敬語でしか話さない→雛森が敬語で話す親しい相手といえば藍染=水着デート相手は藍染ってあにまんで言われてて確かに…!ってなったやつ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 10:03:10

    普通に敬語で話す親しい相手たくさんいるけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 15:28:54

    >>89

    メイク濃いめ露出度高い雛森は敬語でしか話さない、の部分が純粋によく分かんないんだけど、なんでメイク濃いめで露出度高い雛森は敬語でしか話さん雛森なん?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:49:04

    雛森を探せ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:11:36

    >>92

    なんでこんな微妙なメンツ!?

    パッと見でBLEACHかわからんだろ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 00:06:03

    >>93

    それは第2段

    いつものグッズ常連人気キャラは第1段

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 01:21:56

    雛森織姫恋次白哉はヘアアレンジされてていいな
    こういうときに長髪キャラってバリエーションがあっていいなと思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 07:06:35

    現実でも髪型変わるとその人だって認識できないことよくあるよなぁ
    雛森はよくいるタイプの美少女として造形されてるだろうからBLEACHのキャラって情報さえあれば認識できる程度の書き分けはあっても初見で全ての二次元キャラの中から見分けるのはムズいわ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 10:42:53

    黒髪キャラはどうしてもね…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 15:19:00

    >>91

    ブレソルの白ビキニ雛森はメイク濃いめの顔

    白ビキニ雛森のセリフは全部敬語

    当時の雛森が敬語で話す相手といったらヨン様

    ってことかな?


    >>90

    他に一緒に海行ってくれそうな異性そんなにたくさんいたかな

    山本元柳斎重國は雛森を目に掛けてたから候補にあがるかも

    平子が上司になるのは髪型変えた後だから除外

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 18:10:45

    >>98

    七緒とかリサとか女先輩の可能性もある

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:39:55

    >>97

    でも黒髪キャラが男女どっちも一番魅力的

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:47:49

    >>93

    いや逆にパッと見で何の作品だと思ったんだ?

    グッズ人気云々は知らんけど、普通にBLEACHじゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 21:56:02

    >>101

    BLEACHファンなら分かってもニワカファンには確かにわかりにくい面子ではあるんじゃないか

    世間は思ってる以上にBLEACH知らんし

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:43:09

    雛森はぜったいボブよりお団子のときのほうが良かった!!!

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 05:11:50

    >>103

    個人的には千年血戦以降の髪型が一番好みなんだけどお団子もお団子でいいよね

    また伸ばしてくれんかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:16:09

    これから尸魂界はどんどん現世のものを取り入れていくことになると思うからそうなったら現世っぽい髪飾りとか色々試してみてほしいな
    でも結局はこれが落ち着くな〜〜って最終回辺りのシンプルな髪型を気に入っててもいい

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:44:54

    そういえばリサが輸入代行窓口になってるから乱菊とかオシャレが好きな女死神は普通に現世のもの身に付けてる設定あったな
    忘れてたわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 14:44:00

    >>106

    小説?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 15:23:23

    >>32

    この画像の右側初見なんだが

    全員すっげえ好み……

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 16:38:01

    >>104

    >>64も言ってるけどめいめい篇では元くらいの長さには戻ってるって

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:22:15

    >>108

    男キャラは微妙だけど女キャラいいよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 23:31:56

    ルキアと雛森言うほど似てるか?
    顔立ちと雰囲気が全然違うやん

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:38:44

    >>111

    似てるって言うのは顔立ちというよりかは目じゃないかなって思う

    少し幼なげな印象があるキャラだとこうなってる気がする

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 08:37:09

    似てると思ったことないし目も全然違うだろと思うけどこういうのは読み込み度でも変わるからな
    最初は判別できなかったキャラが今読むと似てないとかあるある

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 15:17:58

    そもそも性格が全然違うから見た目も似てるように見えない
    ほんとに似てるなら人気が競っててもおかしくない
    差があるのは読者が似てると思って見てないからだよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 21:48:29

    似てる似てないじゃなくてドアノブカバー外したら一気に外見が没個性になった感じ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:14:22

    >>115

    なんだそのわかりやすそうでわかりにくい例えは…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:04:29

    鳴鳴篇でも元気に働いて上司にしっ! 出来るくらいになって…

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 09:17:37

    普通に全部雛森って分かるんだけど
    そんなに誰?ってなる?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 10:33:55

    この子は雛森って事前に知らないと雛森と認識できるか微妙

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 11:45:22

    過去にはデフォルメされているとはいえスカート履いてるリルトットを平子と認識するあにまん民が大量発生してたし、髪色と髪の長さでキャラを識別してる人は意外と多い模様
    スカートを履いてると気づいていてなお平子だと思えるんだから他人の識別能力は相当ガバい

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:32:17

    黒髪ボブの小柄死神で真っ先に思い浮かぶののがルキアなのでは?
    公式がメイク変えずに兼役強行する程度には似てるんだろうと思う
    乱菊とネリエル、卯ノ花とハリベルとかの兼役は全部メイクから変えて卯ノ花と勇音の兼役は勇音の顔が見えない演出にしてたし

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:06:39

    >>120

    それはまぁアホな奴らとしか

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:15:12

    BLEACHは全体的にキャラの顔が微妙に変わりまくるところも分かり辛さを増しにする
    初期乱菊さん

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:44:51

    普通にアップなら分かる
    死神集団の一人で視点遠めだと消去法で判別する時がある

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:45:51

    正直ルキアはそんな髪型変わらんし

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:52:29

    >>123

    極論だけど乱菊とかは顔隠してても他の記号的な特徴が個性的だから見分け付くキャラ

    雛森は消去法で雛森かな?ってなる人も少なくないイメージ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:05:23

    >>126

    ブレソルみたいなコスプレして髪型変えてもわかるかな?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:47:54

    ゲームとかピン絵では結構種類あるよな雛森

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 23:59:58

    >>127

    乱菊、ネリエル、ハリベルとかはコスしててもわかりやすいと思う

    雛森、ルキア、織姫あたりはアレンジのバリエーション作りやすいぶん一瞬(誰だ…?)ってなるかもしれん

    エイプリルフール学パロ女子まで行くと大半が「分かるけど誰やねん」じゃなう?

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 00:54:35

    >>129

    夜一さんは?

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:11:28

    >>120

    アレに関してはデフォルメすぎてパッと見がわりと似てるからしゃーないとしか言えん

    むしろこのスレで色んな雛森が別人すぎて誰とか言ってる人の方がよく分からん

    どれもかわいいけどちゃんと雛森って分かるのに

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:14:34

    >>131

    これは雛森って事前情報がないと流石に分からんレベルだと思うぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 10:19:12

    >>118

    副隊長時代の勇音さんと隊長時代の勇音さんがパット見同じだと気づかなかったとか獄頤鳴鳴篇の弓親誰かと思ったって人はそこそこ見かけるけどこのスレでくらいだなあ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 11:52:16

    >>131

    いやバッチリミニスカまで把握した上で間違える人が続出してたんだ

    ぱっと見だったらそりゃしゃーないと思うよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 13:56:53

    >>134

    サンリオコラボだっけ、でも雛森関係なくね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/28(木) 21:20:05

    髪飾り的なのつけてたら雛森だ!ってなる
    何もつけてなく髪型チェンジしてると雛森…?ってなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています