滝川一益…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:36:41

    織田家古参の割には人気も知名度も無いと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:39:06

    本能寺以降パッとしないのが悪いのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:06

    孤立無縁の状態で北条の大軍を一度退けたのになぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:51

    まぁ気にしないで
    黒母衣衆筆頭で甲斐国主兼信忠の家老ポジにいたのにほぼ知名度ゼロの河尻秀隆よりはマシですから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:18

    (信長のコメント)
    進むも退くも滝川

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:43:40

    "織田家四天王"鉄板エピソード
    秀吉…墨俣一夜城
    柴田…亀割り、清州会議
    光秀…本能寺の変
    滝川…茶器の所望←うおw

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:44:42

    嘘か真か実在したという歴史学者も居る

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:45:25

    信奈では幼女になっていると

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:45:39

    お前は遅刻と真田と絡んだことが最大のエピソード…それだけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:46:10

    >>3

    しゃあけど結局負けてるのが印象悪すぎるわ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:30

    猿と一戦交えたのにかなり平穏な老後だし子孫は旗本になった強き者…
    秀吉が死んでも他の家に採用されず一生浪人のままだった長男の話はするな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:49:58

    創作でも他の武将はなんとなくこれってキャラ付けが固まってるのに
    こいつは全くイメージが無いのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:50:19

    >>11

    こいつ伊勢に強いから信長編でもvs秀吉編でもカメラの外で頑張ってて面白すぎい~~~~~っ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:00

    三谷幸喜にギャグキャラとしていじり倒される男に悲しき過去-

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:36

    かかれ柴田に退き佐久間的に詠んだらどんな感じになるのか教えてくれよ
    あんまり特徴が掴めないのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:52:49

    太閤立志伝だと初期から忍術技能持ってるくせに武術も足軽も軍学もそこそこあるからどこにおいても役立つから雑用役として愛用される者…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:53:17

    忍者説があるから太閤立志伝では城門爆破や幻術使えて忍びや海賊にもスカウトできる便利な者…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:54:04

    >>15

    泳ぐ滝川…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:08

    織田家古参なのかどうかよくわかってないですよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:41

    >>6

    おいガキっ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:56:05

    >>13

    城主を説得して開城させてやねぇ、九鬼水軍も説得してやねぇ 重要拠点である蟹江城に兵力を運搬させるせ籠城するのもうまいでっ!あっ秀吉本隊との連携不足で陥落したぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:56:37

    おいおい花の慶次で有名な前だけ弄ろうとしますの叔父さんだった説があるでしょうが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:02

    >>1

    譜代というわけでもなくいつから仕えたのかも不明のに古参……?

    どういうことなんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:17

    >>15

    進むも滝川、退くも滝川やん…

    とりあえず戦地に出したら活躍するんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:24

    こいつのほうがよっぽど木綿の異名がふさわしいと思ってんだ、何やってもそつなく仕事するけど一流には及ばないからとにかく便利にあちこちやるのが一番なんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:02:21

    本能寺の時の任地が秀吉とスレ画で逆だったら秀吉でも厳しいと思うのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:02

    怒らないでくださいね、異名すら退き佐久間と被ってるのバカみたいじゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:23

    >>6

    しゃあけど…信長と茶の湯の繋がりを語るには便利すぎるエピソードやわっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:19

    (清洲会議の滝川)どないする?
    (たぶん北条と戦ってるから呼ばなくても)まあええやろ説を見てフフッてなったんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:04

    本能寺が無かったら重鎮くらいにはなってたのん?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:11:22

    >>30

    実質関東管領なんで織田家以外で一番でかい勢力である北条家の取次も担当してるしめちゃくちゃ重鎮ですね 🐒よりも地位が高いと思われるが…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:13:57

    結構漫画にしたら主人公の適性があると思うのは俺なんだよね
    程よくイメージが無いから動かしやすいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:15:35

    いつから信長の部下になったのかも不明なのに清洲同盟が組まれる頃には交渉の窓口を務める程の地位にいたそれが一益です

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:18:07

    >>30

    こいつ一族の娘が信忠の乳母だし

    甲州征伐でもガッツリ関わってるから次期織田家でよく名前が挙がる森や河尻より上を狙えそうだけど

    どうだったんスかね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:03

    清洲会議に出席できていればその後も違ったと思うのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:24:21

    >>35

    ただ清洲会議で柴田と同心してたら秀吉に殺されそうっスね 

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:27:18

    >>20

    コメゴ・ローザやん

    元気しとん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:32:59

    スレ画や坂井政尚の士官時期が気になっているのが俺なんだよね
    外様ぽいのに資料に出てくる頃には結構な重役になっていて謎が多いのん

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:37:51

    はっきり言って能力的にはゲームの序盤で配下に居て欲しい部類に入る

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:39:57

    賤ヶ岳で勝家について出家隠居してたのに小牧・長久手で秀吉にスカウトされてるってことは
    結構力量は買われてたんスかね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:45:40

    信忠政権でも重鎮としてやっていけそうだけど
    北条家と織田家は絶対揉めるので板挟みになって
    取次失敗ファー失脚しそうで怖いっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:51:24

    >>40

    お前一益をなんやと思うとるんや 出自も定かじゃないのに織田家の重臣に成り上がった男やぞ

    伊勢に所領を持っていたから顔もかなり効くと判断されたのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:39

    >>40

    信雄の下にいた九鬼と仲が良かったから調略は期待されていたと考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:08:10

    甲賀出身と言われたり前田家や池田恒興と縁戚だったり出自がよく分からないのん

スレッドは8/16 09:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。