AI動画がバズったー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:37:12

    妄想と難癖で愚弄開始だGOーっ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:37:44

    やっぱし糞っスねAIは

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:38:23

    暇人って多いもんなんすね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:39:40

    糞スレ
    解散

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:03

    鬼側のデザインがあまり変わらないっスね 忌憚のない意見ってやつっス

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:27

    Xが世界の全ての連中にとってAI作品がバズるのは許せないんや
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:40:56

    90年代風というよりエヴァ風だな…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:42:39

    何に怒ってるのか分からないのが俺なんだよね
    こういうこと簡単に出来るのはすげぇと思ってんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:44:50

    えっこれAI作品なんですか?
    進歩が凄す

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:45:48

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:47:11

    AI動画か 画像生成と違ってめちゃくちゃ手間だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:52

    引用見てるとちらほら発狂してんのがいておもしれーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:07

    こっちの方が売れたって話は欺瞞だけどね
    90年代風の作画はこれはこれでカッコよくて好きなの

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:12:39

    AIというより原作絵を見下してるような物言いのメスブタの方がムカつくんですけど
    こんな奴に好かれるくらいなら今の絵柄の方がいいよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:16:42

    童磨以外かっけーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:18:21

    儂がメチャクチャイケメンなのに好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:18:47

    現実には90年代でこのレベルの作画できてた作品って両手で数えられるレベルじゃねえかと思ってんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:15

    >>1

    玉壺に哀しき過去…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:20:00

    >>17

    あくまで「90年代"風"」であって90年代はこのレベルだったって話やないからな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:20:03

    >>15

    なんか・・・アカザブロリーっぽくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:20:23

    >>15

    子安がやってそうな童磨で笑ってしまったのが…俺なんだ!

    これはこれでやたら濃い女ファンが着いてそうでリラックスできますね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:21:03

    この作画に比べたらufoさんはカスや

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:21:14

    >>17

    当時っぽいデザインってだけだからマンペライ!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:21:32

    派手柱が一番原作絵とバランス取れてて派手にかっこいいと思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:15

    何…?吸血鬼ハンターD…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:22:50

    デフォルメがなさ過ぎて今ほどキッズに受けてなさそうなのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:23:38

    純粋にAIの技術の進歩に驚いてるのは俺なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:23:39

    セル画末期のOVAみたいでリラックスできますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:24:16

    ところでスターバックさん
    WAN2.2ってrtx3060でもいけるの?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:25:33

    >>15

    反天狗がいかつすぎルと申します

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:25:42

    ジョジョのOVA…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:26:00

    好かれ方が万人受け以上に中毒者向けっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:28:13

    セル画は死ぬほどめんどくさいロストテクノロジーだけどこのセル画特有の画質と当時の作画は神だと思ってんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:29:28

    ハブられた玉壺に哀しき現在…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:32:48

    生成AIに過去のアニメが勝手に食われるのは気に食わないと思う反面…どうせこんな昔のセル画風で昔の作画風のアニメなんて今後作られないんだからAI作成でも見たいと言う衝動に駆られる!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:33:36

    >>33

    やろうと思えばセル画風の質感にもできるんだよね

    【30周年記念映像】新機動戦記ガンダムW-operation30th-


  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:33:37

    確かにこっちの童磨は女を性的な意味で食ってそうでリラックスできますね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:34:51

    こんなの90年代のセル画でやろうと思ったら0083ぐらい金かけないと無理だと思われる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:36:32

    不死兄弟や岩みたいなごついタイプは違和感ないっスね
    女キャラは絶対今の方がかわいいのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:40:11

    >>18

    >>34

    恐らくグロ画像になったのだと思われるが…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:49:01

    な、なんやこの初代ベルセルクは

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:53:11

    >>18

    憎珀天と堕姫に負けしもの⋯

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:02:00

    >>15

    アカザのド オ ンに相応しい貫禄で笑ってしまう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:16:58

    へっ何が原作者に失礼や
    手書きなら絶賛してる癖に

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:29:00

    かっけーよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:48:02

    >>36

    劇場版Z、劇レコ、UCエンゲージあたりの凝りようをみるにガンダムのスタッフ陣はセル画の良さをデジタル上で再現することに命をかけていると思われるのん

    脇 顯太朗「これが俺のレコンギスタだ!」劇場版『Gのレコンギスタ V』スタッフトーク付上映会 撮影回 イベントレポート | GUNDAM.INFO8年の集大成!撮影監督の熱い想いに会場賞賛!www.gundam.info
スレッドは8/16 09:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。