エアライダーの予想・妄想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:51:20

    そろそろエアライダーの新情報出るかもしれないし

    何も分からない今のうちに予想やら妄想やらしておこう


    個人的にエアライドモードがスタースリップの範囲超えたら

    まず逆転出来ないガチ実力ゲーなのがそのままなのかどうか気になる

    そのままレート実装されたら上位勢同じマシンと走り方の修羅ばかりになりそうだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:55:28

    エアライドモード
    →多分残るけどコース数とマシンバランスは見直されそう
    あとマリカみたいな逆転要素が何か設けられるかどうか

    ウエライドモード
    →そもそも残るのか…?

    シティトライアル
    →みんなこれしか注目してなさそう
    新しいスタジアムに期待
    死体蹴りシステムがそのままかどうかも気になる

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:57:45

    言い方悪いけどマシンは基本ステータス変えただけのかんたん設計だからもっと固有の設定や使用でお出ししそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:59:47

    斜めにスピンアタックすると加速する謎挙動は流石に修正入るだろうけど
    ジェットダッシュとかスリックの横滑りやらのパラメータ的に意図してそうなやつは残るんだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:34

    カービィのゲームなのにコピー能力よりマシンばかり続投するか気にされてる気がするけど
    個人的にはコピー能力も気になる
    ミサイルとかマリカのキラーみたいな動き出来そう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:03:02

    >>3

    それか基本ステータスの種類増やしてくるかも

    エアライドマシンの基本的な挙動もどこまで前作と一緒か分からないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:00

    スマブラならDX-SPより間が空いているしなぁ
    Aとレバーだけで基本操作ができてチャージとスピンとグライダーできるって事が共通操作として受け継がれて後の仕様は新エンジンとかの関係で刷新してくるとかありえそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:07:05

    コース数どうなるかな
    マリカとかに合わせて30コースくらい用意してきそうな気もするし
    限られた遊び場を用意する方針で今回も9コースくらいな気もする
    オープンワールドは流石に無いだろうけど初めての続編で予想がつかない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:57

    パルテナの武器スキルとかスマブラSPのスピリッツ的なパラメータ弄るカスタマイズシステムありそうな気もする
    桜井さんって過去作のシステム持ってきたりしがちだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:11:32

    パルテナと言えば天使の降臨みたいなチーム戦導入される可能性あるかな
    スプラトゥーンとかもそうだけどオンライン要素はチーム戦の方が間口広がりやすいイメージ
    まあ味方ガチャの怨嗟が間違いなく溢れるだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:19:28

    そもそもレート実装されるのかな
    スマブラのガチ部屋はあるにしても桜井ゲーでレート実装されるイメージがあんまり無い
    パルテナも無かったよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:31:11

    ウィングスター好きだけどガチだと微妙らしいんで次は強いと良いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:32:25

    パルテナみたいにエアライドマシンのハクスラあるかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:36:09

    他より空気だったウエライドは今回もあるとしたら大分テコ入れされてそうな気がする

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:36:10

    新パルみたいにオンラインを想定したエアライドっていうのが全く想像できないんよなー
    桜井さんなら面白くするというのはわかるのだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:40:20

    パネルが割れるやり込み要素は続投してくんねぇかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:49:19

    発売は12月26日辺りか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:50:47

    >>16

    桜井ゲーだとクリアゲッターとか宝物庫とかお馴染み要素な感じだから

    当たり前のように続投すると思ってた

    難易度はエアライドが丁度良かったけど難化しそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:33

    >>14

    あれが1番初心者経験者混ざってワイワイやりやすいモードだと思うけど

    下位に良いアイテム出やすいとかは一切無いからその辺にテコ入れしてほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:18

    3ドラ系は続投するんだろうか
    ぶっ壊れだしもしやるならステータス抑えるか条件もっと厳しくなりそうだけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:18:13

    ウエライドは仕掛け設定強くしてアイテム大量にするとカオスで楽しかったから続投して欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:21:53

    伝説のエアライドマシンはガチ対人だとあんまり揃わないし
    ハイドラに至っては揃っても発進する前にぶっ壊されるという噂を聞いたことがある

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:28:51

    基本ステータス変えるだけであんな個性マシマシのマシン出来上がってたんなら一味加えるだけでもっと個性出まくりそうだな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:44:19

    ただ個性を出せば出すほどマシン間のバランスが加速度的に壊れていくのが悩みどころ
    いやそこを追求するゲームじゃ無いかもしれないが

    でもオンラインが同じマシンだらけだったら流石に文句出そう

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:51:04

    予想でも妄想でもなくお願いだけど、レースで遊べるコースは少なくともエアライドの時より増やしてほしい、大元はレースゲームだから色々なコースで遊べたほうが楽しい
    まあエアライドのコースはどれも美麗で、ユニークで、「スリックスターはコルダが有利」「ヴァレリオンはジェットスターが有利」みたいにスター毎で有利不利が出る良いコース群だったんだけど、でも増やしてほしい

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:52:19

    ドラグーンとかの伝説枠?の乗り物増えて欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:54:11

    可愛い見た目に反してやたら実力に対してシビアなんだよなエアライド
    ポイントストライクが場合によってはワンチャンあるくらい?
    新作だとどうなるんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:55:48

    エアライドガチ勢の全マシン解説が上がってたけどロケットの強さが仕様通りってなっててバランス端から放棄してるなこれ…って思った
    3か月で仕上げたから調整なんて出来っこなかっただろうから仕方ないとは思うけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:23

    仮にGCのエアライドモードがオンライン実装されたらロケットだらけになりそうよな
    他の4強は操作難易度高過ぎるしロケットはスリップストリーム強過ぎるから格上相手にもワンチャン出せる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:15:34

    シティトライアルでマシン破壊されたら自動的にライトスターに乗って復帰するとかして欲しい
    マシン乗ってない時完全に無防備だし走ってる時間が無駄だし

スレッドは8/16 09:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。