りんごは落ちるのに月は落ちてこないでしょ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:57:15

    不思議よね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:59:16

    月はですねぇ
    外側に吹っ飛びながら地球に引かれてるんですよ
    落ちてるけど遠心力?で落ちてこないんだよね凄くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:08

    常に同じ面が向いてて不思議よね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:00:59

    もしかして全てのものには引力が存在するんじゃなスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:01:36

    >>2

    スレの趣旨が理解できてないで知識をひけらかしに来てるでしょ?

    夏休みって感じよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:02:24

    …月が綺麗よね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:02:55

    >>6

    死んでもいいよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:03:01

    >>5

    このスレってそもそも趣旨なんてないでしょ

    自由帳よね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:03:46

    いやっ 聞いて欲しいんだ
    私達が今空を見て見えている月というのはホログラムで実際は存在しなくてね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:39

    この世界は平たいはずなのに海の上だと星や太陽の動きがおかしいでしょ
    球体の上にいるみたいよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:04:45

    >>1

    ニュートンの話はですねえ…ってしようとしたら知ってるでしょ

    人生の味よね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:05:36

    >>10

    神が間違うはずないでしょ

    異端者よね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:05:59

    赤道を太陽が通るって言うけど太陽なんていつでも空にあるでしょ
    不思議よね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:06:06

    お言葉ですが月は常に地球に落ち続けてますよ
    地面が同じ速度で離れ続けてるだけなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:06:14

    落ちるってナンダ?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:06:36

    >>14

    あーっ何言ってるかわかんねーよっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:06:56

    >>15

    …重力に惹かれることですね(🚐

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:08:00

    >>12

    矢嶋ァ特におめえは干物マニアで漁師には世話になってるくせに何だそのチンコロはあーっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:14

    おそらく月は第五の元素であるエーテルで出来てるからと思われるが・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:15

    ふうん 月が落ちるときはツキの尽きということか

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:09:21

    そこでだ…ウィリアム・テルに月撃ってもらうことにした

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:10:09
  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:12:49

    >>10

    平面説なんて古代ギリシアの段階で否定されてるヤンケシバクヤンケ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:15:39

    >>23ァッ!

    特にてめえは優れた文明を作り上げたくせにローマ帝国の蛮人共に蹂躙されておいてなんだその言い草はあーっ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:31:44

    >>22

    効いてて春草

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:32:33
  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:35:46

    >>12

    怒らないでくださいね

    別に神は地球が平面とは言ってないんですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:11

    >>27

    ウム…解釈が間違っているだけなんだァ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:54

    >>27

    >>28

    異端者っていたんだね

    品性の恥よね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:56

    この距離を見なさい
    これだけ離れても地球の重力からは逃れられないということ
    またこんな小さな月の重力も地球に影響を与えているということ
    怖い

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:41:00

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:47:00

    ニュートン…糞
    ワシが必死で考えた微積分の理論を後出しでパクリだとかぬかしやがったんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:49:24

    >>30

    えっこのくらいじゃなかったんですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:19:20

    >>33

    この距離だとまず月が潮汐力で崩壊すると考えられる

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:40:27

    >>24

    ギリシャ文明なんて大体メソポタミアやペルシャあたりのパクリヤンケ シバクヤンケ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:43:41

    >>21

    まさか羿って訳じゃないでしょ

スレッドは8/16 09:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。