もし警察官のサーベルがGHQによって廃止されていなかったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:27:23

    いつ頃まで正式装備として扱われるんだろう
    前回の東京オリンピックあたりに対外イメージを考慮して廃止されそうではあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:41:10

    通常の業務じゃ使わなくなるけど、式典とかで使うイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:41:39

    武士道精神こじらせたの多そうだし、わりと長く続いたかもなあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:43:47

    極左暴動ブームで廃止されるだろ
    現場がキレて抜剣して斬っちゃったら過剰行為だし
    抜剣せずに殴り倒され続けたら存在意義が問われるし
    最悪奪われる可能性すらある

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:49:05

    こんな感じで重要な施設の常駐警備とかは持ってそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:52:04

    >>4

    戦前も暴徒鎮圧には使いにくくて不評だったと聞いたことがある

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:55:41

    >>4のことを考えると早期に正式装備から外されて>>2みたいに式典のみに使われるのが妥当か

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:28

    >>7

    明治時代の時点ですでに抜剣を避けて鞘ごと警棒代わりに使ってたそうなのでとっくに形骸化してるんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:47:40

    >>4

    >>6

    騒ぐ群衆相手に抜剣は一定の鎮静効果有ったみたいな話も聞いたが取り回しは良くなかったんやろな

    それに品質もそんなに良く無いから帯剣したまま走るとガチャガチャなるから戦前の不良は警官こと「ガチャ」とも呼んでたとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:59:10

    >>4

    極左暴動で警察や公務員が負った被害を鑑みると司法がちゃんと機能するならサーベルくらいは正当防衛で通りそうな気がしないでもない

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:06:29

    実情はどうあれ威圧感は凄いから「見せる警備」としては有効なんだろうな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:13:50

    極左暴動とかで奪われた場合、警棒より被害大きそうなのがな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:17:46

    >>10

    人を斬らなきゃならん警官のストレスにも配慮しよう

    距離が近いほどストレスは大きいそうなので殺傷力求めるなら拳銃の方がマシと思われる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:21:01

    >>11

    警棒ならすぐ殴ってくるかもと思えるけどサーベルだとそうそう抜かんだろと舐められて逆効果ってことは無いんだろうか

    銃まで行くと脅しのつもりでもうっかり引き金引いちゃうかもっていう別種の恐怖感が出てくる

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:25:44

    >>12

    警棒なんかそのへんでバール買ってきたほうが強そうだしな

    始末書は書かされるだろうが実害は少ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:26:00

    イタリアのカラビニエリが答えの1つかも
    あいつら普段はかっこいい制服着てサーベル持ってたりするけど、暴動の時には機動隊の装備で来るからな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:29:02

    戦前の警察のサーベルそもそも刃が付いてないのよ
    刺すことは出来るけど斬れない

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:30:55

    >>13

    極左暴動のときの機動隊とか普通に盾で殴りつつ鎮圧していく距離だから交戦距離は問題にならんでしょ


    だからこそ機動隊員が惨殺される事件が起きたりしたわけなんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:01

    そもそも戦前からすでにサーベルは実用性より権威の象徴性としての意味合いが強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:42:28

    >>11

    そういや火垂るの墓でも畑泥棒した清太をボコボコにして警察に突き出した農夫が、警察にサーベルチラつかされてビビりながら帰る場面あったな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:50:34

    サーベルよりも警杖のほうが使い勝手が良さそうかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:37

    >>18

    盾の間からザクザクとサーベルで突けってこと?

    殺意高すぎて正当防衛は無理じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:54:13

    >>19

    規定ガチガチでそうそう抜くことが許されなかったから刃物持った犯人相手にサーベル持った警官が抜剣しないまま刺されたって話があるな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:50

    極左とかのデモって槍に転用するつもりで旗竿持ち込んだりしてたからサーベルだとリーチが足りない気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:56:55

    やっぱり催涙弾の水平撃ちだよね

スレッドは8/16 09:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。