バーキンの下位互換ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:37:18

    美味いから食うんやない
    近いから食うんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:38:19

    ワシもようやく近所に出来るから嬉しいんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:39:25

    フードロスの先導者やん元気しとん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:40:47

    チキンナゲットマスタードソース…神

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:41:16

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:42:09

    しかし…バーキンのバリエーションの乏しい単調な肉の味に飽きたら結局クルドになるのです
    近くにあるしなっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:42:37

    モバイルオーダーで席にまで持ってきてくれるのは麻薬ですね、ここんとこ毎日クーポンコーヒー1杯です

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:42:43

    待てよ
    サムライマックとポテトがあるんだぜ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:42:49

    しかし…ポテトはこっちがいいのです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:43:22

    バーキンは期間限定になると値段が跳ね上がるのはなんとかしてください

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:43:44

    >>6

    な…なんやこの略称は…ギュンギュン

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:43:51

    モスバとバーキンとマクドで値段がそんなに変わらなくなってると思ってんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:44:05

    犬はせめてマクドの半分くらいの店舗数になってから喧嘩を売れよ

    まさか1/10以下の店舗数で喧嘩を売るってわけじゃないでしょ?

    www.nipponsoft.co.jp
  • 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:44:53

    デメリットが店舗が少なすぎるぐらいなのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:45:57

    >>4

    ナゲットソースをポテトに付けて食べるのは麻薬ですね

    もうはまっちゃって…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:45:58

    怒らないでくださいね
    そんなに美味しくて自信があるならマクドナルドより多く展開すればいいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:07

    >>5

    バーガーキングよりマックが近いけどどないす?

    まあバーガーキングへのドライブがてらコーヒーだけ買えばええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:11

    バーキン…すげえ
    ワッパー1個で本気で腹一杯になるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:14

    どうしてマナル儲はいつも田舎っぺアピールを始めるのか教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:26

    価格帯がだいたい同じになった今マナルがガングに勝てるとこなんて何一つありませんよね🍞

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:47:04

    >>19

    すみません都内でも普通にマックの方が展開してるから近いんです

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:50:11

    >>21

    お言葉ですが23区外は普通に田舎ですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:51:07

    >>20

    すいません ポテトだけは圧倒的にマクドナルドなんです

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:51:14

    確かにバーキン儲は定期的に自分に言い聞かせるようなスレ立てないとリラックスできないのは笑っちゃいますね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:51:18

    味ならともかくチェーン店としての自力評価するならテンポ数が考慮に入らないわけ無いッスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:51:54

    >>22

    えっ区内でも大半がバキンよりクナドの方が近いですよね

    東京エアプなのか知らないスけどバーキンなんて外回りしててそんなに見ないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:52:14

    しかしパンズにトマトは好きじゃないのです…あっトマトは普通に食うなら大好物でやんす
    モスもバーキンもなんであんなに異常トマト愛者なんっスかね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:53:28

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:55:19

    今日スパイシーワッパー食べたけどクーポンで690円だったんだよね
    マックと値段変わらなくてびっくりしたんだァ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:55:35

    バーキン…糞
    マックなら徒歩15分圏内に3店舗くらいあるのにバーキンは一番近いとこでも30分も歩かないといけないんや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:55:43

    世界中の田舎っぺにも対応できる店舗数があるからマクドナルドは世界一のバーガーチェーンなんじゃないッスか?
    ことチェーン店で田舎煽りとかむしろ恥じるべきだと思ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:56:34

    >>31

    顧客のニーズに応えられないなんてファストフードチェーンとして致命的だよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:57:09

    怒らないでくださいね
    味と値段が悪いって意見に店舗数出して反論した気になるなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:57:20

    ワシ的にはマックの方が好きっスね…
    食べ慣れてるからかもしれないけどなァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:57:37

    マックはポテトチキンナゲットホットアップルパイ三角チョコパイえだまめコーンのサイドメニューが優秀だと思っているのが俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:57:58

    >>33

    味と値段が悪い←何なんだよこの前提

    なんでバーキンが美味いからここまで飛躍するんだよゲス野郎

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:58:21

    店舗数しか誇れないチェーン店は無様過ぎルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:01:15

    >>36

    えっ 昔からマルドは安かろう悪かろう枠でしたよね

    最近は値上げしまくって安くもないですよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:01:15

    気付けば10年以上行ってないのが俺なんだよね
    バニラシェイクはすきだったのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:02:47

    >>33

    それこそ個人の感想なのんな

    自分で美味しいと思ってりゃそれでええヤンケシバクヤンケ

    まあワシは値段そこそこでさっさと出てくれば合格点出すファストフードごときに味なんて求めてないから近くにあるってだけでマクドばっか行くんやけどなブヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:12

    ファストフードなんてもん味はどこもどんぐりやんけなにムキになっとんねん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:12

    >>6

    結局クーポンありきだから好きなの食うとどっちもまぁまぁお値段はするんスよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:34

    バーキンは3駅越えないと近場にないのにマックはそれまでに10店舗近くある
    コレ差別

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:05:00

    ここだけの話やで
    バーキン飛び抜けてうまくないねん

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:49

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:51

    でもね俺ソフトツイスト好きなんだよね
    美味いから食うんやない 暑いから食うんや美味い美味い

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:07:08

    >>34

    なんというか期待してるとこが違うってのはわかるっスね

    あのハンバーガーが好きというか


    たまに別なハンバーガー食べたくなるときは個人店のランチ行くしなっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:07:14

    圧倒的な店舗数出店できるのがハンバーガーチェーンとしての強さと関係ないと言われても困るんだよね
    どう考えても広範囲に出店できて来た客をある程度満足させることができるのが一番大事じゃないですか

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:08:43

    味を求めるのにわざわざチェーン店に入るって思考が理解できない…それが僕です
    そこまでこだわるなら評判のいいハンバーガーレストランに行けよこの蛆虫野郎ーっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:09:44

    >>44

    というかだいたいどこも割とトントンっスねファストフードは

    あとは肉の割合というか栄養価値段あれこれもクーポン込みで

    フレッシュネスとクア・アイナは別だけど


    好きな店にいけば良いんだァ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:11:43

    バカ舌だからマクドナルドもバーキンもロッテリアも大して変わらないのん
    全部美味いんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:12:05

    バーガーキングには致命的な弱点がある
    チリチーズフライ無料とかのメンバーシップクーポンくれてありがてぇと思いきやクーポンなしで他に700円以上買わないと使えないから結局微妙なことや
    まっバーキンの思惑に乗って期間限定の高いバーガー単品と一緒に使っちゃうからバランスは取れてるんだけどね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:10

    ねえそんなにバーキンが好きなら他を貶さずに素直に褒めれば良いじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:13:26

    >>27

    バーキンはシラナイけどモスは野菜推しだからやん…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:15:28

    >>53

    sageないと強みがわかりづらいのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:23:07

    最近のマナルに怒りと悲しみを募らせていたらバーキンが最近いい感じだからマナルsageのバーキンageをするんです
    対立煽りではなくかつての王たるマナルへの愛憎が含まれているのです

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:25:26
  • 58二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:26:32

    でもねオレ、長時間営業してくれる店が多いのがありがたいと思うんだよね
    朝3時とか近所だとコンビニくらいしか無いでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:26:49

    >>46

    なにげに気軽に食える店少ないんスよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:30:29

    平日(特に朝昼)はともかく土日とか長期休みは混むし客層良くないしで自然と候補から外れるんスよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:04:31

    フードロス誘発するなら紙ストロー廃止してほしいのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:42:59

    レシート・クーポン=神
    お得というかおまけなんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:45:22

    チキンナゲットマスターソード…神

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:45:26

    マクドナルドsageバーキンage…糞
    ワシは両方好きだし片方を叩き棒にして欲しくないんや

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:47:43

    ナゲットを揚げたてで注文するのもウマいで!
    揚げたてのナゲットにソースをつけて食べるのは麻薬ですね麻薬麻薬麻薬

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:49:24

    >>64

    叩き棒じゃないんです 最近のマルドのジャワティー加減に嫌気がさして有望株のバーキンを使って発破かけてるだけなんです

    この気持ちわかってください

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:49:41

    死人のように生きるフレッシュさとは無縁の野菜ども、ジューシーさのかけらもないパサパサのパティ、まずいバンズ、バカ向けの濃すぎる味付けそれでも美味かった

    はーーっ!ビックマックビックマックビックマックビックマックビックマックビックマック

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:51:52

    マドド嫌いとかマネモブの風上にも置けないっスね。まっどうせ未読なんやろうけどな

    やっぱロッテリアウェンディーズマナルやで なっ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:56:56

    >>66

    何様を超えた何様

    クルドはこんな場末のスレの意見など価値がないとばかりに平然と営業を続けていた

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:58:35

    ああマナルか
    あんたら本社の判断をチェーン店の店長に押し付ける無能企業だからいらない

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:59:48

    トリプル肉厚ビーフだけはバーキンのほとんどのバーガーを超越できると思っている…それがボクです
    まっこのグレートイエティワンパウンダーには敵わないからバランスは取れてるんだけどね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:02:04

    >>68

    いつかハワイに行ったらマックでサイミンを食べようと思っていたワシに悲しき現実…

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:03:04

    凄い数のマクドナルドのキッショい略称が集まってきている

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:09:22

    ポテナゲ=神
    こればっか食ってるんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:15:33

    ファストフードだから味は気にしない←これ なんなんだよ
    どうせなら美味い方がいいだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:18:07

    今日初めてバーキン食べたけど確かに肉はクルドよりもワイルドな感じがして食べ応えあって美味かったんだよね
    ま、割高だったからバランスは取れてるんだけどねっ

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:18:31

    タフカテすげぇ…
    ファストフード店でレスバできるし
    平和を超えた平和

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:19:48

    ベビーボディーバーガーボリュームありす

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:22:37

    >>68

    下の奴なんの読み切りスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:25:27

    バーガーキング…神
    クーポンの値引き額が大きくてワッパーを安めに食えるんや
    バーガーキング…糞
    マックと違ってクーポン使った時にポテトをLサイズにできないんや
    普段使える場所にバーガーキングしかないからバガキンばっかり行ってるけどどっちもあったらその時の気分で決めていると思う…それがボクです

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:27:47

    美味すぎるからナゲットのガーリックチーズソースを恒常化しろって思ったね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:29:01

    >>77

    ロッテリアの話ししてるの見たことないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:31:48

    わしバキン食べたことない田舎民なんすけど美味いんすかね。店舗増やして欲しいのん

    チェーン店としてはやっぱりフードロスで金を集金できるほどの胆力がないと店舗拡大できないんすか。マクドナはフードロスのやり方とかをみんなに教えてやって欲しいって思ったね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:34:36

    近場ならマクドナ、高くても美味いものならモス
    バーキンはテンポ少ないし味もモスに負けるしであまり良い印象はありませんね

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:37:54

    お言葉ですがバーキンはコスパとメニューのバラエティーでマックには敵いませんよ
    何回か通ってると割と飽きる それがバーキンです

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:38:59

    >>71

    バーキンのこれ系クーポン無いしやたら高いから買えねーよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:42:05

    >>75

    ファストフードのしかもチェーン店なんてもん近くて早く出るのが大前提ヤンケシバクヤンケ

    近くにないのにそこまで違わないチェーン店の味の優劣でわざわざ遠出するなんて思考は俺には理解不能

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:42:50

    パティ追加するとバーキンの方が高いんだよね
    倍ビッグマックとトリプルサムライマック…神

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:54:29

    マクドナルドはマクドナルドって食べ物な気がするのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:01:36

    なんじゃあこのクーポンの安さは

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:02:26

    >>90

    5枚肉のやつだけたかっ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:19:32

    バーキンユーザは何を思ってバーキンにしてるのか教えてくれよ
    メニューは少ないしこれといった逸品もないでしょう
    本格志向ならモスに負けるし...購入不全
    やはりマックには勝てぬか

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:20:11

    ま…またマイオナが喧嘩売ってるのか…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:22:00

    どうしてスパビーだけ消えるっしたの?
    ソースもパティも他メニューと共用できるのにどうして…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:23:58

    バーキン時間長いしマックより高いからどちらか選べって言われたらマックの方選ぶのんな
    時間がもったいない

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:27:21

    >>93

    マクド・ナルドよりバーキンのが美味い!とした方がグルメで高尚な人間に見えルと申します

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:32:15

    ここもまたマナル儲の逆張りに満ちている…

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:41:58

    >>97

    バーキン儲ですね🍞

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:48:33

    バーキン派はどうして二言目にはマクドナルドを愚弄するのか教えてくれよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:01:23

    ウーバーでしか頼まないからポケカ騒動とか全く知らないんだよね
    というかウーバーってマクド以外ぼったくり度が高いんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:05:55

    ぶっちゃけモスの菜摘かバーキンのオールヘビーである程度野菜増やさないと胃もたれがきついんでマック行けないんだぁ、おすすめのメニューを教えてもらおうかぁ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:39:28

    やっぱりモスやで なっ
    ハンバーガーでありながらすっきりしていて美味いの最高

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:41:16

    >>101

    ポテナゲ…

    あとはサイドならサラダより枝豆っスね

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:17:34

    >>96

    グルメで高尚気取りたかったらファーストフードの味で争ってるのはどうかと思うのは俺なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:30:08

    >>95

    タフカテで時間がもったいないって言われても説得力0なんスけど…いいんスかこれ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 06:33:35

    バガンの方がドルドよりウマいって言ったらマイオナだけど
    クナルの方がバングよりウマいって言ったらそれは流石に違うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:21:19

    マクドナルドはねやたらと◯◯の方が美味しいなんて言われてるけどね実際には味なんて人の好みだし大抵の場合マクドナルドの方が安いから格下って思い込んでるだけなの

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:29:41

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:16:38

    安いだけのゴミやん元気に転売ヤー相手に商売してフードロスしまくっとん?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:18:58

    >>109

    バーキンの下位互換というかもう外食産業の恥っスね 忌憚ない意見ってヤツっス

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:26:08

    トリプル肉厚ビーフ無くしてもらっていいからダブル肉厚ビーフの倍を追加して欲しいのは俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:32:41

    クルドは物価高の影響で強みである値段の安さが弱くなっているんや
    単品ハンバーガーが190円って何だよ!?
    もう100円だと何も買えないのには悲哀を感じますね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:44:33

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:01:34

    >>113

    悪いねえ ワシは今年の4月からどっちもチャリで5分になったんだよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:05:25

    待て 面白いやつが現れた ロッテリアだ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 09:18:52

    マナルがセブンみたいな愚弄していいですよ枠に入った…いよいよバーガー戦争が本気になる

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:28:16

    550円のハンバーガーとポテトLとシェイクセットが好きっスねワシは

    ちなみに1000kcal近くいくらしいよ
    はうっ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:29:41

    わしの最寄りのバーキン…すげえ
    片道1時間かかるし

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:38:51

    ワシの近所の爽やかなハンバーガー…神
    神なんや

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:39:59

    まっマクドはポテトとナゲットが他店より旨いからバランスはとれてるんだけどね

    ◇この緑肉は…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:43:25

    モスはオニオンフライをセットにつけさせろよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:45:36

    >>99

    どうしてって…バーキン公式が煽るからやん

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:52:45

    東京競馬場に遠征した時は関東でしか食えない味としてバーキンを食す田舎者…それが僕です
    実際食べる機会があまりないから増しで美味いみたいなところはあると思うんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 11:57:39

    >>123

    モスとかバーキンは年一ぐらいで食うのが俺なんだよね

    なんか感動するんだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:01:16

    >>123

    東京に遠征したならもっと美味いもん食えよえーっ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:04:20

    正味殊更美味いとも思わない…それがボクです

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:05:35

    >>125

    関東のみんなが普段食してるものを食べるから尊いんだ

    絆が深まるんだ

    お気に入りの店は高田馬場にあるけども府中からは微妙に遠いーよ

    メインレース後に遠出して飯食う気にはなれないんだよね、酷くない?

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:06:26

    >>1

    おいアホ

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:07:35

    >>127

    関東民もバーキン近所にないからそこまで食わねーよバカヤロー

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 12:13:08

    ハンバーガー食うのは昼飯を適当にファストフードで買う時くらいだからマックで十分なんだよね
    遠出しないと買えない店舗数のバーキンでは勝てないんだくやしか

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 15:59:10

    マクドナルドか、味に期待するもんじゃないぞ
    ロッテリアか、ネタ枠だぞ
    ドムドムか、芸人枠だぞ
    モスバーガーか、意外と店ごとの質の差がココイチ並みだぞ
    バーガーキングか、クーポン使って値段相応だぞ
    ケンタッキーか、ランチがお得だぞ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 17:31:36

    >>131

    ケンタッキーか、年末になるとすごい売れるぞ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:20:35

    ケンタッキーは50円クーポンとランチの組み合わせが便利だった気がするっス

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:37:03

    ケンタッキー・・・神、メニューがあんま代わり映えないから働く分には楽なんや

    クリスマスの客・・・糞、頼むから作り置きしてるバレルだけ買ってくれって思ったね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:18:42

    前やってたくじつきのビッグマックセット好きだったんだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 00:47:09

    ワシ…バーガーキングとマクドでどう違うのかよくわからなくてまだ一回しか行ってないんスよ
    モスは野菜多く入れてるイメージあるのになんでやろなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 01:30:16

    >>136

    大手は栄養価もぱっと見られるから調べるのも楽しいスよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:22:25

    結局新ソースまだ試してないのが俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:28:05

    実際マックってそんな不味いんスか?
    ワシ普通にうまいうまいしてるんだよ)

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:39:31

    >>139

    ココイチも同じ傾向あるけど通ぶりたい奴が貶す対象になるってだけだと思ってんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 15:59:49

    >>139

    そもそも合わない人はアップデートもされないしクーポンも知らないし比較すらできないんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 18:02:40

    店舗数増やさなくても良いからバキバキンはデリバリーに対応しろよ
    ワシマナルとかここ最近はずっとデリバリーでしか食ってないし

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:49:51

    >>139

    はっきり言ってお前の感性正しいから

    自身持っていいよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:58:20

    マクドはタッチパネル店舗も増えたっスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています