- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:45:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:33
ちょう待てや
この明らかにイカれた仕事時間はなんや - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:47
逆ジャックハンマー…?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:56
なんでわざわざ12時間でグラフ作ったんスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:47:56
流石に死ヌと申します
- 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:48:16
もしかして9時から21時の12時間をグラフにしたってわけじゃないでしょ?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:48:26
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:49:00
(なんかわしの知ってる12時間と違うな…)
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:49:04
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:49:43
どうしてスェーデンのアニキは夜9時から朝5時まで働く深夜勤務しかないんだ…?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:49:47
おいおいグラフじゃなくて時計でしょうが
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:50:25
そりゃこんだけ働いてたら二コマ目の思想になるのも納得できますね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:50:43
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:52:23
もちろん労働8時間余暇4時間
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:53:03
…で、何かがおかしい気がするけど9時5時だからおかしくない気もするのが俺…!判断推理が大の苦手だった尾崎健太郎よ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:53:09
なるほど12時間グラフなんで仕事量が異常に見えたんスね
アホ晒したのん… - 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:54:34
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:55:03
グラフ通りならもう1回なんだ、睡眠不足で倒れるんだ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:56:33
おそらく12時間は睡眠だと考えられる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:58:06
北欧も安全じゃなくなって来たねぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:59:02
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:59:53
というかこの図どおりだと夜中に働いていることになると思うんスけど…
ど…どういう風に見ればいいのん コレ? - 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:00:01
どうしてアニキは12時間で円グラフを作ったんだ……?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:01:14
◇この12時間の円グラフの目的は・・・?
いや真面目に24時間の円グラフじゃない意味が分からないんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:01:31
授業料無料…
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:01:41
これをそのまま24hにしたら労働が一日16時間になるんスけど…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:02:04
- 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:02:31
12hグラフにするなら頂点から始めろよ
チンカス - 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:03:24
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:03:32
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:03:35
- 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:04:13
時計と円グラフをピキーンしたら時空が歪んじゃった伝タフ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:34
スウェーデンでは問題のない勤務時間帯とグラフなのかもしれないね
◇この暗黒労働期は⋯⋯? - 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:06:36
時計の短針は1日で二周するんだ…だから…すまない…
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:07:24
- 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:09:01
禁断の八時間労働二度うち
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:10:22
「これは円グラフではなく時計だから間違っていない」という弁明には致命的な欠陥がある
その理屈だと余暇の時間がなぜ夜9時までなのかが説明できんことや - 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:10:35
恐らく産業革命期のイギリスだと思われるが…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:11:46
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:12:01
そもそもグラフにする必要ある?それさ
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:15:39
常日頃から16時間労働してたら定年が楽しみになるのもま…なるわな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:19:44
スウェーデンはコンプリート・白夜だからね!夜中でも普通に働けるのさ!
しかし… - 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:22:00
どうしてこのツイートに3.2万個のいいねが付くの…?
本当になぜ…? - 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:25:31
移民に優しくしてたらそいつらがつけあがってマフィアやギャングになって暴れてる…
難民に寛容な福祉国家スウェーデンで「暴力事件」が急増した“不都合”な理由 | 移民統合の失敗で犯罪集団が拡大寛容な移民政策を取り、長年にわたって世界中から数多くの難民を受け入れてきた福祉国家のスウェーデン。しかし、同国では90年代後半からギャングによる暴力…courrier.jp - 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:30:32
ちなみに国によっては病院・医者が当然の権利として長期休暇を取るから
「病状が悪化したけど主治医がバカンス中で連絡が取れない → 死亡」もありうるらしいよ……
(「万が一の場合は呼び戻す」特約を結ばない患者に非がある) - 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:10
朝6時から夕方6時までの半円形グラフなら視覚的に伝わりやすいのかもしれないね
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:54:06
長期休暇を取らない日本がいいのか悪いのかよくわからないでやんス
- 48二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:32:28
ちなみにコロナウイルス対策は日本の逆に老人を殺して若者を生かす対策でGOしたらしいよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:35:18
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:37:35
Xなんてツイ・ッターの頃からハーッオスブタよ消えろお寿司猫ローズっとか言っとけば軽く30万いいねされるやんけ何ムキになっとん
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:38:32
労働時間や長期休暇が多い国はですねえ
自分が利用する側になったら普通に困るから他の国でサービスを受ける人が多いんですよ
ん?あれ?これ自国のデメリットを他国に押し付けてる欺瞞じゃないか?
なぜ「働かない大国」ドイツの社会はまわるのか 住んで分かった日本との大きな違い - 弁護士ドットコムニュース最近、働き方改革の文脈で、「残業せず、休暇をしっかり取る」という切り口で紹介されることが多いドイツ。実際、2018年のOECDのデータでも、38カ国中、ドイツが最も短い労働時間となっている(日本は22位)。な...www.bengo4.com