- 1二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:45:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:46:59
しゃーない
大体あっちの方が人口も金も多いんだから。パワーが違うんよ - 3二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:47:26
まあこんな小さな島国よりも海の外の大国の方が人口も財力も何十何百倍も上ですから
- 4二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:48:19
お金落とし人が多いなら仕方ないと思う。俺おもちゃ買わないし
- 5二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:57:13
今年は無かったけど一昨年と去年はメインの変身アイテムが中国で先行販売されたんだっけか
世界展開の一環だったのかな - 6二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 21:59:14
日本が最新放送とはいえすぐに海外でも配信されるからそこまで国内でのメリットもないし、ツブイマのキャスト呼んでの座談会もbilibiliの方が積極的にやってるから、現時点で日本が海外よりも優位に立ってるのもしかしてツブコンくらい?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:02:19
- 8二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:23:34
その座談会もウルトラマン無関係な人がゲストのパターンも増えてきてるから余計にbilbilの方が展開上手いんじゃないかなと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:27:10
ぶっちゃけ中国にウルトラマンの方針決めてもらったほうがギャラファイとかの望まれた作品が見れる気がする
- 10二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:34:26
別にウルトラマンが作られ続けるならそれが一番じゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:34:40
- 12二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:35:26
- 13二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:36:34
- 14二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:36:51
- 15二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:37:01
グッズでおま国は諦めるけどギャラファイやキャラの掘り下げがあるショーでやるのはやめてほしい
映像作品なのにそこで差をつけられたんじゃどうにもならん - 16二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:38:32
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:39:37
そんなにウルトラマン見るの嫌いならやめたほうがいいぞ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:51:30
- 19二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:16:32
- 20二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:19:39
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:22:01
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:22:17
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:23:53
実際におま国多いもんにおま国言ったら荒らし認定とか流石にしばらくネット断ちした方がええで
- 24二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:24:52
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:27:27
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:28:35
- 27二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:30:38
だって日本人がウルトラマン興味ないんだもん
シンウルトラマンとかで盛り上がってた時期ですらつい最近やってた本編しかやってない戦隊の人気投票の半分も行かなかったわけだし - 28二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:32:22
- 29二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:33:44
- 30二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:34:28
- 31二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:36:52
女性層は取り込もうと頑張ってるけどイマイチ上手くいってないよね
2.5次元ファン狙いのダクヒは音沙汰無くなったしウル活はマジで話題にならない(女性ファン増やすための番組ウルトラ好きしか入らないサブスクの配信限定ってなんだよ…) - 32二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:40:32
- 33二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:40:33
そもそも地方ローカルでライダー戦隊みたいに全国でやってないのと今の若い世代の時はネクサスあたりの人気落ちてた時期と重なってたのはあるのかもね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:41:33
- 35二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:43:19
日本だとそもそも注目度が低いからな…
バラエティでもヒーロー俳優とかでライダーや戦隊出演者は呼ばれてもウルトラマン出演者は基本呼ばれないし - 36二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:43:58
もう日本人気は諦められてるだろ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:44:31
じゃあ海外に負けないくらい金落とせやって話でしかないからね
そして現状じゃそれは無理なので諦めてください - 38二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:45:00
当局の検閲を潜るのが優先なんだろうなってところはある
- 39二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:46:56
Z〜シンでそれでブレーザー以降は客観的に見て人気とはとても言えない状況(売上−50億、映画初週圏外、再生数ダウン、流行語大賞圏外、ゼロとZという最高のカード切ったクロニクルの時期の売上も悪い)でギャラファイとかの盛り上がる外伝も止まった今だと海外見るようになっても仕方ないとは思う
もう日本人気アップも厳しいだろ
- 40二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:48:19
継続的に展開して常に話題性提供しなきゃ埋もれるし推し活とかでキャラクタービジネス色強い今の日本だとウルトラマンのウケ悪いのもしゃーないと思う
- 41二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:49:16
そろそろ中国語か英語で作られるのが当たり前になりそう
- 42二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:50:25
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:51:54
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:51:56
海外資本に乗っ取られるのも時間の問題だね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:52:20
- 46二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:54:38
- 47二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:55:39
- 48二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 23:59:19
戦隊が過去作ロボと現行ロボの合体やらゴーカイブルーとかの売れた俳優顔出し客演らやってる中でアークで過去作俳優誰1人出ない着ぐるみだけ並んで一緒に戦う一昔前の客演やってたのを筆頭に円谷自体が今の盛り上がる傾向をイマイチ理解してない気はしなくもない
- 49二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:01:25
- 50二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:01:54
元々商売なんてまったく理解せずにやりたいことやり続けて順当に落ちぶれた会社だから然もありなん
- 51二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:02:26
日本人にウケるものより中国人にウケるもの作ったほうが人口的にも色々違うものね…極論10%の中国人がグッズ買うそうになれば日本人口相当だし
- 52二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:04:12
- 53二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:07:25
- 54二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:07:38
まぁ「もう人気的には限界ある日本は軽視して海外展開強化が企業的には正しい」ってのはみんな認めるところやろ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:07:50
異常俳優客演愛者こわ…
ウルトラマンそのものをキャラとして認めてないし - 56二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:08:23
- 57二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:09:39
- 58二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:10:29
- 59二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:11:08
特撮が鬼滅並みに人気になれよって逆恨みみたいな吐き方する人間が特カテに潜んでるくらいだからな
- 60二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:11:38
- 61二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:14:02
- 62二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:14:32
- 63二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:14:40
- 64二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:15:36
- 65二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:16:05
- 66二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:16:26
- 67二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:16:56
アパレルとか入れたらそんな変わらない上にttfc会員増加は明言されてるから東映側としてはむしろ旨味強かったまであると思うが
- 68二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:19:00
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:28:44
- 70二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:36:56
気持ちはわからんでもないよ
ただそれは言い過ぎでは?ってなるだけで - 71二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:47:20
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:53:05
- 73二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:53:18
というより、こういうスレに書いてる奴は自分もオレも含めて全員荒らしだと思った方がいいぞ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:02:18
- 75二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:06:43
イベントは日程固定やし。撮影はずれ込む可能性あるから比べるのに向かんで
- 76二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 01:15:15
ライダー戦隊との差と言えば
①1年の放映期間じゃない
②若手の登竜門という訳でもない
③放映時期が固定されていない
この辺りか